前に進めよう

いろいろと規約みたいなものを考えましたが、何となく偉そうに見えちゃうし、当blogに関わらず全てのSNSやWebサイトにおいても必要なことですので、書かずにいくことで落ち着きました。

ただ、個人の日記であるということ。牧場さんのコメントも公け(会員さん)に対してのリップサービスではなく、僕に向けての言葉であったり会話の中での言葉であるということ。そして、記事の内容も僕の想いや感想も多く含まれています。

もちろん、僕の感想も公式のものでもないですし、会員さんを騙そうとするものでもなく、牧場さんに胡麻をすっているものでもありません。

牧場さんやクラブを応援したい気持ちをもって記事を書いております。

当blogの内容にから牧場やクラブにご迷惑がかかるコメントや書き込みについては当ブログ内のコメント欄だけでなく、ntekeibaやしたらば掲示板、Twitter等においてもお控えいただくようお願いいたします。匿名であったり書きこんであるターゲットをぼやかすことも控えていただくようお願いします。

僕の表現が悪かったり、感想等でご指摘がある場合は直接言っていただければと思います。真摯に受け止め訂正および削除いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2023年3月29日 (水)

2023年3月定例反省会

3月も若干残っていますが、4月1日には競馬もあるし、3月中は出走馬もないし競馬にもいかないし早めに書いちゃいます。

3月の反省会。。。

①年間勝利数・・・10勝
1月→0勝。
2月→1勝。(地方1勝)
3月は。。。0勝も地方は1勝。
中央は勝てませんでしたが掲示板以内が2頭(ヴァクストゥーム⑤、ムーンダイヤモンド④)次走も楽しみにできそうな結果でした。
また、姫路競馬でフェルンマンボが3勝目を挙げ再ファンドによるJRA復帰を決めました。4月は期待馬の出走も多いし楽しみな月になりそう。

②年間出走数・・・70戦
1月→7戦。
2月→5戦。
3月も先月に続き5戦。ちょっと低空飛行が続いております。帰厩馬も増えてきましたので4月はいっぱい出走できるかな?

③3歳馬75%以上勝ち上がり
最後の3歳世代レーヴスレアリーズが入厩を果たしました。現時点で8頭中2頭の勝ち上がり。ムーンダイヤモンドが掲示板以内の走りをしましたが、他5頭は掲示板にも上がらず。苦戦中です。

④新馬戦勝利
もう入厩している2歳馬もいるんですね。2歳新馬戦ももうすぐ。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
キングズソードが4月16日のアンタレスSに出走。4月に達成の可能性も。

⑥GⅠ出走
キングズソードがアンタレスSを勝てば更に前進。

⑦年間3勝馬の出現。
先ずは1つ勝つ馬の出現を。広く勝ち馬が出るように。

⑧総賞金1億円以上
1月→673万円。
2月→1,875万円。
3月は197万円。ちょっと少ない。。。4月はその分をカバーする予定。

⑨競馬場全場勝利
函館だけ。

⑩口取り達成
3月はヴァクストゥームの口取りチャレンジも失敗。ローレルクラブに勝ち星を!

⑪馬券を買い控える
万馬券1本獲りましたが。。。オッズマスターズグランプリの開催もあって散財。4月以降は緊縮財政で。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
牧場見学はゼロ。阪神競馬場に1回行ってきました。まさかの中京開催観戦なし。4月は・・・行けるかな?まぁまぁ忙しいひと月。
Img_0387 Img_0535
⑬愛馬の名前を付ける
達成しました。あまりコメントしないようにしておきます。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
しっかり見ています。

⑮懸賞で12回以上当てる
まぁまぁ当たってます。しっかり披露せねば。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
基本毎日更新できています。

⑰馬主になる
準備は進んでいますが。。。家族の業務形態に変化があり、収入も大きく変動します。新しい形態に慣れるまではこの話はないです。夢は先送りになりますが生活優先。仕方ないです。

⑱高級腕時計を購入する
買えてない

⑲家族を大切にする
大丈夫

⑳お城を10か所回る
岐阜城と吉田城を落としました。あと8か所。。。やれそうな気がしています。

㉑生で守永真彩さんを見る
中京に来たんですよね。。。仕事で行けませんでしたが。チャンスを逃してしまいました。

3月は比較的忙しい月でしたが楽しめています。4月は。。。役職も変わり仕事が更に忙しくなりそうですが、仕事と馬のバランスはしっかり取れるようにしたいと思います。最近・・・Rugbyを少し軽減しているんですよね。それはそれであまり良くないんですけど。

| | コメント (0)

2023年3月27日 (月)

事故に巻き込まれる

出張。。。移動はバスだったのですが、そのバスが東名高速道路で事故に巻き込まれまして・・・

帰宅が遅くなりました。

完全に貰い事故であり、自分が乗っているバスの運転手さんに過失はないのですが、隣を走行して、後続のトラックに追突されスピンしたトラックがバスの車体に激突。

自分を含めたバスの乗客と運転手に怪我もなく、追突したトラックの運転手および追突されスピンスタ運転手も軽い怪我で済み、その後も運転(安全な場所に移動するために運転した)できてたので良かったです。

そんなこともあり、記事のアップが遅れました。

落ち着いたら頑張って書いていこうと思います。

| | コメント (0)

2023年3月26日 (日)

オッズマスターズグランプリ最終日

今日。。。約2ヶ月にわたって開催されたオッズマスターズグランプリ2023春が閉幕しました。
1_20230326213901
この期間は馬券購入解禁で気合を入れて参戦しました。

もちろん、儲かれば嬉しい話なんですけど、結構なマイナスを叩き出してしまいました。

今日の高松宮記念もファストフォース→ナムラクレア→トラヴェスーラは全然かすりもせず。

昨日の万馬券祭も1日で吐き出してしまいました。

オッズマスターズグランプリ2023春は万馬券ありのロケットスタートを決め、500位前後をキープ。

先週はちょっと買うレースを間引きしたため、順位を大きく落とし先週の時点で603位。3勝クラスにランクインしています。
2_20230326213901
ちょうど、ジョディーズマロンやダンケシェーンと同じ位置。

今週は土曜の午前のレースで万馬券も飛び出し、ランクアップは濃厚。

でも、103位順位を上げて、500位以内のオープンクラスに届くかどうか。。。

オッズマスターズグランプリ開催期間にキングズソードがオープンクラスに入ったので僕もオープンクラスに入りたいです(先週ちょっとサボってしまったことで苦しくなったことを後悔しています)

3月31日頃に最終ランキングの発表もあると思いますので、また報告させていただきます。

来週からは馬券も大幅購入減で生活していこうと思います。

| | コメント (0)

出張中も出資馬が頑張る

出張中ですが、出資馬も頑張ります。

今日も朝から霧雨。。。外での仕事だから辛い。

寒いけど頑張りますin川崎。
Img_2282
今日は2頭出走です。

先ずはあさイチ中京にファビュラスエリカが登場。

2023/03/26(日)
1R
3歳未勝利
10:05発走 / ダ1400m (左) / 天候:雨 / 馬場:不
2回 中京 6日目 サラ系3歳 未勝利 牝[指] 馬齢 16頭
本賞金:550,220,140,83,55万円

5枠10番 ファビュラスエリカ 牝3 53.0 秋山稔樹騎手

★★★1週待ちましたが念願の1400mに出走できて良かったです。鞍上も決まっていませんでしたが今回で4回中3回の騎乗となる秋山稔樹騎手。これも良かった。メンバーは平均レベルのメンバーですが突出した馬もいない感じ。なかなかの混戦と予想しています。
ジオジーニーとペイシャフラワーの2頭が実績的に先を行っている感じですけど敵わない相手ではないと思います。
ファビュラスエリカも少しずつですが成長しており、今回も調整はバッチリ。力を出せる状態になっております。
ゲートが上手くなく、二の脚が遅い。。。それもかなりの遅さなのでそれを少しでも解消できれば・・・
今までも⑧⑦⑧着と大崩れなく頑張っていますので、今回は掲示板以内を期待!


阪神ではレガロフィオリが登場。

4R
3歳未勝利
11:15発走 / ダ1400m (右) / 天候:雨 / 馬場:不
2回 阪神 2日目 サラ系3歳 未勝利 [指] 馬齢 16頭
本賞金:550,220,140,83,55万円

8枠15番 レガロフィオリ 牝3 54.0 富田暁騎手

★★★とにかく、調教で動かない。。。毎回の厩舎レポートもネガティブコメントばかり。。。高橋義忠先生はそんな感じでもないんですけどね。馬体の維持、気力、追い切りの時計。。。どれも厳しい感じのコメント。
本番に強いことを期待するしかない。
単勝万馬券は必至の状態ですが、どこまで頑張れるか。。。
最下位だと、、、終わってしまうような気もしています。
何とか一桁順位を期待したいところ。
富田暁騎手の手腕にも期待したい。
1頭でも多く交わして欲しい。

ローレルクラブは連敗脱出を懸けてヴォードヴィルとアニージョが出走。全然無理な話じゃないと思います。期待しております。

では、、、仕事に向かいます。

| | コメント (2)

2023年3月25日 (土)

お待たせしました第6号HR

土日の出張。。。思ったよりも過酷でした。

のんびり記事書いている暇あまりなかったです。

基本2日間とも外仕事なので、、、雨は酷いわ、風は冷たいわ、冬みたいに寒いわ。。。で、体調を維持するのがやっとです。

数名での出張なので、夜は。。。飲み会を。出張先で大勢で飲み会するのって久しぶりでなんか新鮮でした。

さて、今日はムーンダイヤモンドの頑張りに尽きます。

河原田奈々騎手も頑張ってくれました。プラス20キロと聞いて、少しだけ馬券勝負に出まして、最後の最後まで熱い応援ができました。

3着に残してくれれば三連複、ワイド、複勝的中でしたが。。。どれくらいついたんだろう?次も人気しませんように。。。

ムーンダイヤモンドの馬券では残念な思いをしましたが、1か月半ぶりのホームランが出ました。

3月25日(土)中京5レース。。。そう。ムーンダイヤモンドの前のレースでした。
230325
3連単 11→1→ 4 10,860円 17人気

なんと、3番人気、2番人気、1番人気の3頭で万馬券。ありがたいです。

でも、、、3頭だけ購入の1点勝負。。。ここだけすごくないですか?自画自賛しています。

とりあえず今日の万馬券で1月から毎月万馬券が出ていることになります。

コレはコレで嬉しい。

明日は、、、レガロフィオリもファビュラスエリカも馬券に絡めば万馬券の感じ。

第6号に続き7号も出したいですね。

| | コメント (0)

2023年3月24日 (金)

ムーンダイヤモンド久々の出走

明日は湘南に出張に行ってきます。

厳密に言うと、午前中は移動でお昼から藤沢でお仕事。平塚に移動して、もうひと仕事。

翌日の日曜日は川崎に移動してお仕事。。。今開催の中京競馬場は一度も行けませんでした。。。

今週土曜日曜は出資馬が出てくるのに。

明日の道中は、ブログ記事を書けそうなので、北海道牧場見学レポートを進めます。大変遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

明日は中京でムーンダイヤモンドが出走します。

2023/03/25(土)
6R
3歳未勝利
12:40発走 / 芝1600m (左) / 天候:晴 / 馬場:稍
2回 中京 5日目 サラ系3歳 未勝利 (混)[指] 馬齢 16頭
本賞金:550,220,140,83,55万円

4枠7番 ムーンダイヤモンド 牝3 50.0 河原田菜々騎手
16250012337841
★★★この前も書きましたが、デビュー戦は体調最悪の状態で出走。免疫力も落ちていたので、目の病気も患ってしまい、回復に時間がかかってしまいました。
その後山岡トレセンで調整を続け、馬体重も回復。成長分もあって身体も大きくなりました。
もともとは牧場も期待していた仔。ムーンダイヤモンドの出来が良く、現1歳馬もサトノダイヤモンドを種付けし全弟が誕生しています。この仔も持っている力を発揮すれば・・・
6ヶ月の休養により出走間隔は最長。前走5着以内の優先権を持っている馬が3頭。(ブレスユアスターズ、サウンドレイラ、ディオース)
ルージュアズライトを含めた3頭が長期休養明け。。。つまり6頭しか既走馬がいません。
あとはルージュレヴール、ヒズハイネス、ジュールヒート、ローブドゥマリエ等の未出走馬。この中に素質馬もいますけど、未出走馬と既走馬はやっぱり違います。。。ということでチャンスです。
ムーンダイヤモンド自身の調教はいま一つ。地味過ぎて人気にはなっていませんが、調子が悪い状態でもスタートを決め好位でレースを進められたセンスは皆さんの記憶にはないもの。ここはセンスの良さと回復した体調を武器に頑張って欲しい。
鞍上は河原田奈々騎手。先週の中京で初勝利を挙げました。新人騎手の恵量と勢いでここもアッと驚くレースでムーンダイヤモンドをエスコートしていただきたい。

ローレルクラブ馬の連敗脱出をこの仔で!
もちろん、ラヴォラーレも応援しております!!

ハルオーブの応援もしつつ。。。出張を頑張ってきます!!

| | コメント (0)

2023年3月23日 (木)

フェルンマンボ中央復帰決める

フェルンマンボが中央復帰

嬉しぃ~

2023/03/23(木)
12R
B2
16:50発走 / ダ1500m (右) / 天候:曇 / 馬場:不
5回 姫路 6日目 サラ系4歳以上 B2 10頭
本賞金:130.0、52.0、32.5、19.5、13.0万円

結果
1着 8枠9番 フェルンマンボ 牝4 54 下原理騎手 1:36.6

★★★勝ちました~。。。レースはクラブコメントの通りですけど、出ムチを入れてハナを奪いに行きましたが、10ハングタイムがゴリゴリ押して、フェルンマンボの外につける。2頭の競り合いがずーっと続き、最終コーナーでは外からハングタイムに被され、万事休す。。。かと思いましたが、そこから盛り返す。厳しいレースを根性で対応。最後の最後にクビ差、差し返しての1着。。。不良馬場のスピード馬場へも対応しましたし、良かったです。
2303231 2303232
ユニオンからのコメント
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
フェルンマンボ
2023/03/23  姫路12R 曇 不良 B2 ダ1500
1:36.6(-0.1) 1/10 54下原理 485(+5)
ブリンカー着用。出ムチを入れて先行。行き脚がつくと外からスッとハナに立ちました。ただ、2番手から半馬身差くらいでピタリとマークされる厳しい展開。4コーナーでは被され、直線では一旦交わされましたが、内から差し返す根性を見せて先頭でゴールしました。これで地方転籍後3勝目を挙げ、中央再転入の条件をクリアしました。「ブリンカーを着けたこともあってハナには行けたんですが、2番手がびっしり突いてきましたからね。正直、止めてくれと思ったくらいです。直線ではよく盛り返してくれましたね。なんとか凌いでくれて良かったです。ここ最近は惜しい競馬が続いていたので、決めてくれてホッとしています。これで中央に戻ることになりますが、頑張ってほしいですね。ありがとうございました」(師)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

これで中央に戻ります。しかし、即通用って自信を持って言える感じではありません。

園田・姫路はレベルが高いので、そこで①②②①②①着なのでいけちゃうかもしれませんけど。。。胴なんでしょうね?

募集価格からも血統からもその馬体からもここで終わるワケにはいきません。

“同期の星”キングズソードと戦えるところまで登って欲しい。

これからも頑張って~

このブログではローレルクラブならびにユニオンO.C、京都サラブレッドクラブより情報転載の許可をいただいております。

| | コメント (0)

最終レースで復帰決めたい

寝る直前に翌日にレースがあることを思い出しました。

でも、身体が動かず朝起きてから文章を書こうと・・・

フェルンマンボが姫路最終レースに登場。

2023/03/23(木)
12R
B2
16:50発走 / ダ1500m (右) / 馬場:-
5回 姫路 6日目 サラ系4歳以上 B2 10頭
本賞金:130.0、52.0、32.5、19.5、13.0万円

8枠9番 フェルンマンボ 牝4 54.0 下原理騎手
Img_7447-2
★★★時計上位、近走成績上位ではあるものの完全に抜けている感じがなく、案外接戦かも・・・と思わせてしまう。
フェルンマンボ自身が完全に仕上がっている感じではなく伸び代もありそうで、もう一つ上に行って欲しいところ。
期待しているだけの能力が備わればここもクリアできるだろうし、中央でもやっていけると思っています。
でも、、、まだそこに到達している感じがないんですよね。潜在能力で頑張って欲しい。いつももう少し。。。なんですよ。
新聞各紙も本命視してくれているものが多く、当日のオッズも1本被りになるんじゃないかと予想しています。
隙がないワケじゃないけど、隙を見せずにJRA復帰に向けてチャレンジして欲しい。よろしくお願いします。

| | コメント (0)

2023年3月22日 (水)

少し遠い未来は。。。楽しみだけど

 ん~年度末はやっぱり忙しぃ~~。

今週末は、中京競馬場でファビュラスエリカ、レガロフィオリ、ムーンダイヤモンドの3歳未勝利3頭がスタンバイ。

土曜日は仕事もあるけど、ちょこっとなら観戦できるかもぉ~ということで、考えていましたが、本日。。。土日に湘南に出張を命ぜられました。

何とか誤魔化して、競馬場に行きたいけど・・・

明日、出張交代をチャレンジしようと思いますけど・・・厳しそうです。

今週出走の3歳未勝利軍団ですけど。。。

レガロフィオリは、、、全然いいことを言ってくれない。相当厳しいんじゃないかと心配しています。

実戦タイプでレースになっていいところが出ればいいですが。。。今のところ強気になれません。

ムーンダイヤモンド。。。デビュー戦は体調が一番悪いときに出走しましたが、テンのスピードがありセンスを見せました。立て直しに時間を要しましたが、成長もあり馬が見違えるようになって、復帰戦を期待していますが・・・どうも調教が思っているよりも動いてこない。。。

こちらも、実戦でいいところが出ればいいですけど。

ファビュラスエリカは調教も動くようになってきたし、楽しみにしています。ゲートと二の脚が遅いので少しでも改善されていれば。。。1400mに距離延長もプラスでしょう。

ただ、、、この仔の場合はレースに出られるかどうか。牝馬限定戦に向かう予定ですが、牡牝混合戦には2頭ほど優先順位の高い牝馬が想定で入っていました。

普通に考えたらその牝馬2頭も日曜日の牝馬限定戦に回ってくるはず。。。だって、メンバーも牝馬限定戦の方が弱そうだし。何らかの理由があって牝馬ながら相手も揃っている牡牝混合戦にしているのかもしれませんけど。

そんな感じの週末出走予定馬。。。みんな力を発揮できますように。

そして、ソアラが戻ってきました。

4月の3週目。。。15日16日はダンケシェーンの天満橋ステークスにヴァクストゥームの平場、そしてキングズソードのアンタレスSと激熱ウィークとなりそう。
Img_3360_20230322211001
ここ(天満橋ステークス)にジョディーズマロンも参戦する可能性も。。。少し遠い未来は楽しみな感じ。

| | コメント (0)

2023年3月21日 (火)

230318阪神競馬場観戦速報6

おはようございます。WBC観戦中ですが、今日は10:30から出張。どこまで試合を見られるか・・・投手戦で試合も早く動いているので、結構見られるかも。

日本代表にそろそろ得点が生まれ、安心したところで家を出たいっすね。

では、土曜日の阪神競馬場の話を。
Img_0839
ヴァクストゥームのレースを観終え、ターフィーショップへ。

今日は大盤振る舞いで6回。。。アイドルホースミニコレクションをやりました。
Dsc_0298
そして、一番嬉しかったのは・・・アメージングサン、ルヴニールの出資馬と皐月賞出走を視野に入れているタッチウッドの兄弟ノースブリッジが出てきました。最高です!!
Dsc_5144
クラブ馬も4本。。。いい確率で出ちゃいましたので、また当ブログでプレゼント企画をやりたいと思います。
Dsc_0225
そして、、、帰りは新幹線を名古屋で途中下車。高島屋で欲しかった服を購入。。。

日曜日は、カミさんと一緒に買い物に・・・エディオンにて家電数点購入。。。

購入した家電についてはまた紹介していきます!

ということで、速報も終了。

今日は。。。もう一本書けるかなぁ~頑張ります。

| | コメント (0)

2023年3月20日 (月)

230318阪神競馬場観戦速報5

僕のメイン競走。12レース4歳以上2勝クラスになります。

詳しくは、レース振り返りで。

ヴァクストゥームはマイナス10キロ。
Img_0521
絞れていい感じだと思います。
Img_0493 Img_0535
フローラルビアンカとスウィートプロミスも出走。
Img_0480 Img_0481
ヴァクストゥームは和田竜二騎手とのコンビ。

ヴァクストゥームが勝つと信じて馬券も購入!!
Img_0793_20230320095701
勝ったのはクラブ馬でしたけど。。。ローレルクラブの馬ではなく、グリーンFのスウィートプロミス。
Img_0855
おめでとうございます。
Dsc_5164 Dsc_5171
ということで、、、帰りの話も・・・

| | コメント (0)

230318阪神競馬場観戦速報4

今日のメイン競走は若葉S。皐月賞の切符を目指して8頭が戦いました。

注目はグリグリでもあり、お世話になっているハシモトファーム生産の②ハーツコンチェルト。ホープフルSでも応援しておりました。ネクタイがグリーンファームカラーなんですよね。
Img_0297 Img_0377
ゴールドシップ産駒①マイネルエンペラー。
Img_0295 Img_0343
キャロットファームの③ラスハンメルに⑥ミントマーク。
Img_0302 Img_0346 Img_0307_20230320080901 Img_0359
GⅠレーシングの⑤クールミラボーとクラブ馬いっぱい。
Img_0305 Img_0351_20230320080901
杵臼牧場生産馬の⑦ロゼルもいます。

本場馬入場時に今村聖奈騎手がひょっこり登場。誘導馬と戯れる貴重なシーンも。
Img_0361_20230320080901 Img_0387
若葉Sを勝ったのは・・・⑧ショウナンバシット。おめでとうございます。
Img_0402 Img_0425 Img_0427 Img_0429
そして、、、ヴァクストゥームの出走する12レースに。
Img_0441

| | コメント (0)

2023年3月19日 (日)

230318阪神競馬場観戦速報3

8レースに登場のルパルテール。。。
Img_0219 Img_0235 Img_0247
その他、グリーンFのワイドアウェイクとラフィアンのルショコラも登場。
Img_0229 Img_0232
3頭とも人気以上の着順で頑張りました。
Img_0268 Img_0275
ルパルテールは芝とダートどっちがいいんだろう?

9レースの淡路特別はレッドエンヴィーとブラックラテが登場。
Img_0280_20230319184101 Img_0287
10レースはちょっと休憩。

11レースは皐月賞トライアル若葉S。ハシモトFさん生産のハーツコンチェルトが登場しました。

| | コメント (0)

230318阪神競馬場観戦速報2

6レースはインゼルのシュニーと社台Rのメイクザビートが出走。
Img_0118 Img_0124
7レースもクラブ馬勝利。シルクRのソリダリティが勝利。圧倒的1番人気だけど口取り2人。。。
Img_0130Img_0154-2 Img_0159-2_20230319084901 Img_0165 Img_0179
ローレルクラブは口取りできていないのに。。。贅沢な記念撮影でした。
Dsc_5125 Dsc_5134
ロードマゼランは4着。頑張りましたね。
Img_0135Img_0189
8レースにはルパルテールが登場します。。。
Img_0197

| | コメント (0)

230318阪神競馬場観戦速報1

1日遅れですけど、阪神競馬場参戦速報していきます。

ヴァクストゥームは12レースでしたのでちょっとゆっくり目の登板。

4レースの出走直前に仁川に到着しました。

シャウラのレースに間に合ってよかったです。
Img_0005
大樹Fのディクレアブルーム。
Img_0010
社台Rのリヤンドメテオール。
Img_0002
このレースはグリーンFのミラクルティアラが優勝。口取りおめでとうございます。
Img_0027-2 Img_0040 Dsc_5115
続く5レースはサンデーRのスティ-ロポリスが優勝。クラブ馬1着が続きヴァクストゥームにも期待しちゃいます。
Img_0056 Img_0103 Img_0107
レジェンドシップは惜しかった。ジーファーも頑張った。
Img_0057 Img_0084 Img_0060 Img_0077 Img_0099-2

| | コメント (0)

2023年3月18日 (土)

上積みありそうローレルレジーナ2戦目

今日は・・・結局、阪神競馬場に行ってしまいました。

今日はもともと練習日だったのですが、雨でグラウンドが使えないということで、急遽オフに。

ということでヴァクストゥームの応援に。行けるときはなるべく行こうと思っていますので。

速報関係は後で。

新幹線の中からは、明日のレースのことについて先に書こうと思います。

2023/03/19(日)
1R
3歳未勝利
10:10発走 / ダ1800m (右)
2回 中山 8日目 サラ系3歳 未勝利 牝[指] 馬齢 16頭
本賞金:550,220,140,83,55万円

2枠3番 ローレルレジーナ 牝3 54.0 丸田恭介

★★★前走は仕上がり途上で7着。肺炎等で頓挫していたことも考えれば、、、結構いい着順ではなかったかと。上出来でした。でも、勝ち馬とは大きく離されてのゴールであり、走破時計も平凡。。。というか悪い部類。このレースに臨むにあたり強気にはなれません。
前走2着の実績を持つスウィーヴェモワが人気の中心。前走3着組のレディエンフェイス、グレイウェザーズ、ブリュネルウィンクが続きます。ここまでは力のある馬が揃った感じ。そこから続く馬が。。。
ローレルレジーナ自身も追い切りはウッドチップコースで終いをしっかり伸ばして、好時計をマーク。調子が上がっているようであれば上積みも期待できます。上記4頭はなかなか手強そうだけど、掲示板確保で優先権の生まれる5着は目標として妥当だと感じます。
もちろん、それ以上。。。ひとつでも上の着順が望ましいところですけど。
デビュー戦に跨ってくれた丸田恭介騎手が引き続き騎乗してくれることも、難しいところのあるローレルレジーナにとってはプラス。調教も何度も乗ってくれていますし、丸田恭介騎手の想いにも応えたいところです。
ユニオンのヴァーナルブルームも同じレースで走ります。こちらにも頑張って欲しい。
Img_8563
今日のローレルクラブ所属馬オリ(8着)とヴァクストゥーム(5着)は勝てず。。。頑張ってるんですけどね。連敗記録更新中。

連敗阻止は突然に。モールにも期待していますよ。ジョディーズマロンの除外が痛い(>_<)

がんばれー ローレルレジーナ

| | コメント (0)

2023年3月17日 (金)

好調ヴァクストゥームが阪神最終で

ストライキによる開催中止の危機が迫った週末ですが、無事?ではない感じですが、開催される方向になりました。

これについては本当にありがとうございます。自分もパドックでの誘導等やらせていただくチャンスがあるのであれば貢献したいと思っています。よろしくお願いします。

そんな、大変な開催ですが阪神最終レースにヴァクストゥームが出走します。

2023/03/18(土)
12R
4歳以上2勝クラス
16:10発走 / ダ1400m (右)
1回 阪神 11日目 サラ系4歳以上 2勝クラス [指] 定量 16頭
本賞金:1140,460,290,170,114万円

2枠4番 ヴァクストゥーム 牡6 58.0 和田竜二騎手

★★★除外となった高知のはりまや盃も疑問符がつくくらいのレースレベルでしたが、このレースもどうなんでしょう。。。フローラルビアンカ、ネイチャーカレンあたりが中心視されそうですが、持ち時計からもヴァクストゥームも主力の一角かと思います。
ヴァクストゥーム自身は調教もよく調子の良さが伝わってきます。調子のいいときにレースがある。。。先ずは、開催となったことに感謝です。そして、今回。。。リュクスウォリアー、アウトレイジングあたりがレースを引っ張り、結構流れる感じになるんじゃないかと。ヴァクストゥームは内枠。内枠では良績がありませんが、外枠でも最終コーナーで不器用さが出て外にかなり膨れるし、先頭を捕まえるところまでは行けなさそうな追い込みばかり。この仔については枠よりも展開と位置取りが大きいように思います。
そういう意味では、出遅れちゃまずいけど、スタートから前目の外の位置を取り、前がある程度引っ張ってくれると、ヴァクストゥームもラストではじけてくれるんじゃないかな。。。と。
Img_0209-2
雨の予報もヴァクストゥームにはプラスと思っています。もともと芝でも行けると言われていたスピード馬。渋った馬場は味方になると思っております。
状態は今までで一番いいと思っていますので、あとは力を発揮してもらうだけ。
和田竜二騎手も翌日には三連覇のかかるディープボンドの阪神大賞典もあるし乗っていきたいよね。

ローレルクラブの連敗ストッパーはヴァクストゥーム!!いやいやその10分前に中京でオリが・・・それでいいんです。そうなったらローレルクラブの各競馬場での最終レースジャックを。。。そんな期待を込めて応援します。

| | コメント (0)

2023年3月16日 (木)

ペルフェツィオーネ満口近し

今日は・・・新聞に記事を掲載していただきました。ありがたいことです。

こういうことも『頑張ろう!』って、モチベーションにつながります。

今後も、記事にしていただいたり、テレビで取り上げていただけるように頑張っていきたいと思います。(もちろんそれが最終目標ではありませんが)

締め切り間近ではありませんが・・・ここ最近のローレルクラブの流れから『警戒情報』を。

ローレルクラブ公式⁉Twitterより
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ローレルクラブ公式⁉️@LAURELCLUB_INC

3月14日
📢#ペルフェツィオーネ(#クレオール 21)〇→▲

残口30%未満❗出資をご検討中の方は、お早めにご判断くださいますようお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️

総額(口数):1,500万円(200口)一口:75,000円

詳細はhttps://laurelclub.com/horse/creole-21/

スペシャルレポートはhttps://laurelclub.com/information/info-25643/

#一口
@LAURELCLUB_INC
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
230316
ということで、ペルフェツィオーネが残り30%以下に30%以下ということは60口以下。。。

少ないと言えば少ないし、まだあると言えばありますけど。

ただ、ここ最近は。。。ルヴニール、リエラ、アメージングムーンの2023等で見られたように、印のランクが変わると一気に出資申し込みが入る傾向にあります。

ペルフェツィオーネは、『調教内容以外の情報が豊富』でお馴染みの、パッショーネさんレポートで個性豊かなところを公開され続けていて、そっち方面からも人気になっている感じ。

そのレポートからはパッと感じ取れないかもしれないですけど、実は競走馬としての評価も高い。

坂路では少し苦手意識を出しているところもあるんですが、コースんでの動きは抜群。ローレルクラブ2歳3頭がパッショーネさんで育成しているのですが、『ペルフェツィオーネが一番楽しみ』という競馬関係者もいると聞きました。

個人的にはペルフェツィオーネ、リエラ、ローレルロイズの3頭凄くいいと思うのですが、馬をいろいろ見ている方が、3頭を比較して更にいい!と評価している方がいるということは相当にいいんじゃないかと思ったりもします。

ペルフェツィオーネ・・・残り極少じゃないけど・・・オネシャス。

このブログではローレルクラブならびにユニオンO.C、京都サラブレッドクラブより情報転載の許可をいただいております。

| | コメント (0)

2023年3月15日 (水)

バフィー満口間近から締め切りへ

年度末が忙しい職場なので、少々バタついておりますが。。。

昨年から大きな役職を受けての2年目。。。2度目の年度末ですけど、仕事に追われて・・・。木曜日には名古屋大賞典、金曜日にはフェノメーヌが出走するレースがそれぞれ名古屋競馬場であるんですが。。。行っていられません。(それが普通だと思いますけど)

そんな中。。。

ユニオンからのお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
23.03.15 満口馬情報-
PEGASUS21(シニスターミニスター×フォルテドンナ)は満口となりました。ご出資ありがとうございました。キャンセル待ちをご希望の方は電話またはメールにてお問い合わせください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ということで、当初は前日の3月14日に残口情報が出て、『バフィーの残口少』のタイミングでこの仔の良さをアピールする予定だったのですが、仕事をしているといつの間にか満口になっておりました。

残口少の情報が出た14日はたまたまですが、募集馬レポートが更新されました。

パッショーネではハッキングキャンターを9000m。ローレルクラブの2歳馬もお世話になっており比較もしやすいのですが、、、

リエラこそ12000mのハッキングと特別に凄いのですが、ペルフェツィオーネとローレルロイズは8000mのハッキング。

牡牝で調教を変えているとの話は見学したときにちょこっと聞きましたけど、バフィーの掛けられている負荷もかなり高く、それを苦しがるところなくこなしているところはいいと思います。

このトレーニングを続けていながら馬体重を維持できているところもいいですね。

ユニオンと相性の良いシニスターミニスター産駒。現役にもキングズソードが活躍しております。

安価ですが、キングズソードにも似たガッチリした馬体。シニスターミニスターの走るタイプなのではないかと期待しております。

出資された方。。。一緒に応援していきましょう。サブやんさんもよろしくお願いします。
Kings3
(写真はキングズソード)
このブログではローレルクラブならびにユニオンO.C、京都サラブレッドクラブより情報転載の許可をいただいております。

| | コメント (2)

«今週末はどこに行く?