« 今日の競馬 | トップページ | Jリーグチップス2006 »

2006年8月28日 (月)

走るサッカーって?

『走れ~!』

先日、ジュビロスタジアムへ磐田対千葉の試合を見に行った時に、スタンドの方々からこの言葉が聞こえた。おじさんおばさんから子供まで・・・特に僕の前の列で見ていたおばさんはこの言葉を連呼していたかな?

『走るサッカー』

日本代表監督イビチャ・オシムが唱えているフレーズである。

僕も、この『走るサッカー』に魅力を感じていたわけだが、魅力を感じていた理由がわかった。それは“身近”だったからである。
『走る○○』・・・僕の場合は『走るラグビー』なワケですが、経験や筋力が無いチームが如何にして、強豪チームに勝つか・・・その経験の無さや筋力の弱さをカバーすること、その答えとして出てきたのが『走るラグビー』である。

試合前は『走るサッカーの申し子たち』のジェフ千葉サッカーを非常に楽しみにしていた。

試合は前半早々にジュビロ磐田のDF金珍圭がレッドカードで退場し、数的にも千葉有利の状態で試合は進んでいくわけだが、試合を見ていて、ジュビロが点を取られる気がぜんぜんしなかった。逆に、ジュビロ磐田MF西紀寛が左サイドに開きドリブルで勝負。2人を切り返しで交わしセンターリング。ジュビロ磐田MF太田吉彰の足元に入ったパスをダイレクトでシュート。なんと、ジュビロが先制した。
このあとはジュビロがディフェンダーの数を増やし、逃げ切り体制に入るのだが、ここで千葉のサッカーに少々疑問を抱くようになった。確かに各選手の献身的な動きは素晴らしいがジュビロより一人多い人数でサッカーをしていたとは思えない稚拙な試合運びだったように感じた。前線の選手もかなり低い位置まで下がってディフェンスをするも、ボールを奪ったあとに選手が前に居らず、スローな展開になってしまったり、サイドバックが上がりすぎて、DFが2枚になってしまい、ジュビロのカウンターを許したりと・・・。『ボールを奪うのも一生懸命。奪ってからの攻撃も一生懸命』だけでは90分もたない。

結果は、3-1でジュビロ磐田の勝利。ジェフ千葉のサッカーは『献身的にはプレーしていたし、よく頑張っていた・・・』という感想がぴったりだったように思う。

『走るサッカー』

また標語がひとり歩きしはじめていないだろうか・・・。
8年前の「フラット3」、4年前の「黄金の中盤」という言葉が使われたのと同じように、今回もサッカーの本質が見落とされているような気がする。

個人的には8年前のトルシエ監督も大好きだったが、今回のオシム監督も好きである。
オシム監督が提唱する『走るサッカー』はどのようなものなのか?
僕自身もまだ認識不足であると思うが、オシム監督の目指すサッカーをしっかりと勉強して、自分のラグビーにも役立てて行きたいと思う。

『走るサッカー』という標語に頼り、惑わされることの無いようにしたいものだ。

|

« 今日の競馬 | トップページ | Jリーグチップス2006 »

コメント

まひろさん、こんばんは。
思わず、読み耽ってしまいました。
とても興味深く、拝見いたしました。奥が深いです。。

投稿: うっち | 2006年8月28日 (月) 23時20分

サッカーはそんなに詳しくないのですが、去年の最終戦フクアリにジェフの試合を観にいきました。その時のオシム監督の存在感がすごかったです。その後オシムの言葉を読んで私もオシムファンになってます。好きな野球のシーズンが終わったらサッカー観戦にも行きたいと思ってます。まひろさんのブログでサッカーについてまた興味が持てそうです。

投稿: kei | 2006年8月29日 (火) 11時36分

>うっちさん
サッカーも深くかなえれば、いろいろと難しいところが見えてきますね。
オシム監督の考える『走るサッカー』って、マスコミが簡単に記事にできるほど簡単では無い気がしています。

>keiさん
去年のフクアリ最終戦といえば、ジェフの優勝のかかった壮絶なあの試合じゃないですか・・・。
僕もジェフは2番目に好きなチームなので、あの試合を観戦できたkeiさんが少し羨ましいです。

僕はラグビーが専門なので、少しサッカーを考える目も歪んでいるかもしれませんが、結構似ている部分が多いスポーツでもあります。
こんな文章で少しでもサッカーに興味を持っていただけるのであれば嬉しいです。

投稿: まひろ | 2006年8月29日 (火) 20時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走るサッカーって?:

« 今日の競馬 | トップページ | Jリーグチップス2006 »