Jリーグチップス2006
昨日のブログにコメント&メールをたくさんいただきありがとうございます。不思議なもので、競馬以外のネタに対してコメントをいただけるといつもと違う喜びを感じます。
また、続編を書こうと思いますので、お楽しみに!
今日は昨日と同じカテゴリーですけど、別ネタです。
我が家は息子もサッカー&ラグビーが大好きで、まだまだ少年ですがJリーガーを目指しているようです。
一緒に買い物に行き、強請るのも決まって『Jリーグチップス』です。
この、Jリーグチップスですが今シーズンは大きな変化がありました。なんと、オマケのJリーグカードが1枚から“2枚”に増えているのです。
『カルビーも太っ腹だなぁ~』と、本気で感心していました。しかし、レジを通るとその感想は真逆のモノとなりました。いままで一袋60円だったのに80円に値上がりしているではありませんか・・・。
『ちょっとぉ~、カルビー・・・』という気持ちです。
原油の高騰等が影響して、値上げをするしかなくなったのでしょう。しかし、何の変化もなく(しかも隣の棚には60円でプロ野球チップスが売られているワケですから)値上げをすることも少々苦しかったのでしょう。そこで、原価のあまりかからないカードを1枚プラスして、商品自体の値段も20円アップ。・・・ということなんでしょう。
しかし、このカルビーの作戦はなかなか良いもののように感じます。
原価のかからないカードを1枚プラスして価格を上げられたカルビーにとっては勿論プラスです。ポテトチップスよりもカードコレクターの息子にとっても、一袋で今までの倍の2枚のカードがもらえる今回のJリーグチップスには大喜び。お金を払う親にとっても、逆に40円分の出費を抑えられる(?)とも、考えられるのではないでしょうか。
さて、今日も息子はJリーグチップスを買ってもらったようです。出てきたカードも大好きなジュビロ磐田の川口能活選手。
よかった、よかった。
| 固定リンク
コメント
Jリーグチップスの存在は知っていましたが、やっぱり子供たちにとってはカード集めが楽しみなんですね~ 値上がりしたけど、2枚のカードを入れるとはカルビーもやりますね。
私も、妹の子供にいつもプロ野球カードをせがまれても、買ってあげたことがありませんでした。今度は買って上げようと思いました。
投稿: kei | 2006年8月30日 (水) 16時13分
>keiさん
このカード2倍作戦は巷でも(うちの近所のことですが)好評のようです。
プロ野球チップスは定価60円のおまけカードは1枚なのでお間違え無いように・・・。
投稿: まひろ | 2006年8月30日 (水) 22時21分