ローレルアクシス3着!②
昨日は睡魔に負けて、文章の途中で寝てしまいました。翌朝起きて追記するつもりも、結局早く起きることができず。。。アクシスのレース回顧を2日に分けて書くことにしました。どうぞお付き合いください。
結果は、勝ち馬⑮ナムラジョンブルから1.4秒離されたタイム1分55秒2の3着でゴール。⑮ナムラジョンブルからは81/2馬身離されましたが4着の④トップオブザロックを5馬身(0.6秒)離していますからね。。。よく頑張ってくれました。
昨日のパトロールビデオを見て改めて思ったのですが、コーナーではインコースをしっかりキープしたり、追い出しのタイミングも絶妙だったり、秋山騎手の好騎乗がこの結果を生んでくれた一因だと思いました。
秋山騎手のコメント『返し馬は気合いが入っていましたし、1コーナーでは持っていかれそうでしたが、直ぐに落ち着いてくれました。ダートのほうが良いと思いますし、レース前の気持ちにもう少し押さえが利いてくれたら、もっとやれるでしょう』
鶴留調教師のコメント『3アウトだったら放牧を考えていたけど、権利も取ってくれたので次を考えます。今日は相手が悪かったよ』
ダートでも結構いけますね。次走は京都のようですし、アクシスにはいい条件になるような気がします。順調に調整が進めば更なる上積みが見込めるのではないでしょうか?次は勝ち負けを期待しても良さそうですかね?でも、次のレースでは83.6倍(アクシスの最終オッズ)も、つかないだろうな。。。
我が社も来週からラグビーの公式戦(リーグ戦)が始まります。アクシスの応援は行けそうにありませんが、活躍を心の底からお祈りしております。
頑張れアクシス!!
| 固定リンク
コメント