クオンレース回顧3/1
クオン
1日(土)阪神7R 4歳上500万下(混)D1800㍍
渡辺薫彦56.0㌔
阪神5Rのマイディスカバリーの走りを見てからHIROさんとお友達と3人でパドックへ移動。6Rの出走馬が本馬場へと移動した、閑散としたパドックで中央で写真も撮り易そうな位置に陣取りクオンの出番を待ちます。しかし、阪神競馬場のパドックは最前列まで行くと客席が一段低くなっており、写真が撮りにくい構造になっているんですよね。。。下から見上げる分、迫力はあるのですが写真を撮るときには柵の鉄棒が写ってしまうんですよね。。。
6Rの出走直前にクオンが登場しました。
『マイナス体重で出走だといいね。。。』と、HIROさんと話していたのですが、希望通りの-6㌔での登場。馬体重発表前にクオン絡みの馬券は購入していたのですが、このマイナス体重の発表でクオンの勝利を確信し、馬券を買い足してしまいました(笑)
パドックの様子は、非常に集中力があり気合十分といった感じ。1番人気の①ショウケイが前を歩いていましたが、間違いなくクオンの方がよく見えました。
レースが終わりパドックも混みだしてきました。僕の後ろに居たおっちゃんは、『2番(クオン)がいい。間違いないで~』を何回も連呼していました。後ろを振り返って『そうでしょ~。いい馬でしょ~』と言いたかったですけど、我慢しました。
生でクオンを見ると、膝より下がガッチリしていて、真っ直ぐ綺麗に歩くので『あれだけ走っても故障が無いのも納得!!』と、心の中で思いました。
歩様の硬さは感じられませんでしたね。状態がいいということと、徐々に暖かくなってきて、クオンには走りやすい季節になろうとしているんですね。
グリーンチャンネルのパドック解説でも『凄くこぉ活気があって、集中力もあるなって感じですね。踏み込みも力強いです。。。』と、コメントされてました。パドック推奨馬には②クオン、⑩ケージームサシ、①ショウケイ、⑬テイエムヒリュウの4頭で、クオンが最初に挙げられていました。。。でも、そのコメントも納得なくらいクオンは良く見えました。
パドックでの周回を終え、クオンも地下馬道へ。僕たちもダッシュで本馬場へ移動しました。地下馬道で武騎手を乗せている①ショウケイよりも先にクオンが馬場へ登場しました。厩務員の坂井さんから解き放たれたクオンはいつものようにクビを低くして疾走。。。しかし、あんまり迫力が無い・・・HIROさんも『クオンの走り方だけど・・・いつものフォームだけど、何かちょっと違うね。。。』なんて、話していました。
先ほど見た5Rで本馬場入場を終えた後の厩務員さんの帰路を研究していていました。見ていると、帰ってくる厩務員さんに話しかけている人もいたんですね。。。それに倣って僕も帰ってくる坂井さんにクオンの様子を聞いてみました。坂井さんからは『(前走やや太め残りから)馬体も戻ったし、いい状態だと思いますよ~』と、返答していただきました。坂井さんも、いきなり見知らぬ人に声を掛けられて驚いたかもしれませんね。スイマセンでした。。。
レースが始まります。
スタートはもう問題ないですね。綺麗なスタートを切ることができました。僕は①ショウケイとの駆け引きを気にしていましたので、クオンより下がっていく①ショウケイを見て、『よしよし』なんて思っていたら・・・気が付けば後ろから3頭目。『少し下げ過ぎ?』と、思っていると、僕の目の前を馬群が通過するときにムチの音が。。。渡辺騎手がビシビシクオンにムチを入れていました。しかし、クオンの反応は良くありません。全く上がる気配も見せず、後方3番手からの競馬。
『外に持ち出すのかなぁ~』なんて、HIROさんと話をしていましたが、クオンが選んだコースは内側。3コーナーで再び渡辺騎手のムチが入ります。下がってきた⑨ランドマッハを交わしたところが最後の直線。やっと行く気になったクオンですが、先頭とはかなりの差がありました。ダッシュをかけ⑧ストロングウィルを交わしたところで、前に⑬テイエムヒリュウが。。。この⑬テイエムヒリュウを交わすのにやや内側にコース変更をした感じですね。馬群を割って伸びてきましたが、前走ほどの切れ味も無く“ジワジワ”といった感じの末脚でした。
結果は勝ち馬から0.5秒遅れた1分54秒9の5着。。。パドックの雰囲気からするとやや残念な結果。馬券圏内にも入らず、懐的にも厳しい結果に。。。(涙)
しかし、午前中は後ろから行く馬に有利だったのですが、このレースからそれが逆転。前残りのレースが増えましたね。ハロンタイムを見ても
12.9-11.1-13.7-13.1-13.0-12.5-12.4-12.2-13.5
ということで、スタート後400㍍の地点からしっかりと息を入れられ先行馬有利のお膳立てができていましたね。前走の京都のレースよりも先行馬にとって楽なペースのレースでしたね。
そんな展開の中でも、しっかりと5着に入るクオンはとてもエライです。でも、いつ好走するか検討のつかない馬ですね。それもこれも展開しだいというところでしょうか。。。
鞍上の渡辺騎手ですが、今年に入って成績が芳しくありません。既に3月に入っているのに、まだ2勝。リーディング58位ですからね。。。昨年は35位ですからもう少しいけてもいいはず。騎乗数は増えているんですけどね。。。
大橋厩舎も今期1勝。リーディング136位ですから、こちらも頑張ってもらわないと。。。
渡辺薫彦騎手のコメント『前よりは良くなっていますが、まだズブいところはありますね。今日の馬場状態からすると、できればもっと前につけて行きたかったのですが…。間を割って終いは伸びてくれましたが、前が止まりませんでした。馬の状態は良くなってきていると思いますが、まだ、展開の助けなども必要かもしれませんね』
大橋調教師のコメント(3/5)『前が止まらない流れになるのは分かっていたから、もう少し早めに上がっていくか、前につけられたら良かったんだけどね。特に異常はないけど、中1週での出走が続いたから、少なくとも中2週は空ける予定。状態を見ながら調整を続けて次走に備えます』
次走は中2週以上ですか。。。今週、来週は外せない用事が入っていますが、再来週は行けるかも。。。中京に来ないかなぁ。。。直線は短いかもしれないけど、左回りは結構おもしろいと思いますがどうでしょう?開催4週目の荒れた芝でも面白いんじゃないでしょうか?芝2000㍍以上のレースに目先を変えてみてもいいんじゃないかと個人的には思ったりもしています。。。でも、順当に行けば阪神ダート2000㍍になるのかな?
堅実に走り、権利をしっかり取ってくるクオンに感謝です!!
| 固定リンク
コメント
こんばんは~♪
ありがとうございました。
とても鮮明で、最後まで拝見させていただきました。
気になってたレースだったので、観る事が出来て、
とても嬉しかったです。
本当に感謝いたします。
投稿: うっち | 2008年3月 5日 (水) 23時39分
>うっちさん
喜んでいただけると嬉しいです。
オーラ君、ゲート試験合格しましたね。新馬戦に間に合うか(?)楽しみですね!
投稿: まひろ | 2008年3月 5日 (水) 23時58分
こんにちは。
クオンの記事、ニヤニヤしながら読ませて頂きました(^^)
まひろさんが言う通りクオンは本当に偉い子ですよね。
今後もクオンに頑張ってもらい僕達を楽しませて欲しいですね。今回はやはり展開が向かなかったですよね。
次走に期待したいです。次はダ2000でしょうかね。
少し詰めて使ったんで間隔を空けて欲しいです。
芝でも十分やれそうですし、面白そうですよね。
僕も生クオンを見にいきたいのですが日曜ならいけません。
土曜ならいける日があるので又ご一緒したいです。
その時は宜しくお願いします。
投稿: HIRO | 2008年3月 6日 (木) 13時20分
>HIROさん
返事が大分遅くなってしまい申し訳ございません。。。
大変な仕事に追われていまして、HPを更新どころか見る余裕もありませんでした。
とりあえず、今日から復活しますのでよろしくお願いします。
クオンはよく頑張ってくれます。もうひとつ足らないところも可愛いんですけどね。
本当にいつ好走(馬券圏内)するか分からないので、馬券を買うのも大変だし、口取りするのもいつになるか予想もつきませんね。でも、『口取りのチャンスが絶対無い』というような力の馬でも無いですから、良しとしましょう!!
次は、D2000でしょうね。僕は、芝を見てみたいですし、左回りも見てみたいです。
生観戦したいですね。。。月末なら可能かな?
投稿: まひろ | 2008年3月10日 (月) 16時39分
ちょっと^^ ユニオンでもう少し出資しようかと
画策中
候補馬 恥ずかしながら・・・ 開示致しますので
皆様のご意見お聞かせ願えませんかwww
今 DVDと再度 最再度にらめっこです^^
投稿: ひだぶ~ | 2008年3月10日 (月) 20時46分
>ひだぶ~さん
僕も、出資馬を増やそうか~、、、なんてイケナイ考えを起こしています。
ローレルの追加募集馬も今週にパンフレットが来ますので、それを見てからの再検討になります。
お金が続かないと思うので流れてしまうかと思うのですが。。。
投稿: まひろ | 2008年3月10日 (月) 21時11分
♀西・清水出美11 トウカイテイオー×セカンドサービス(*リズム)★メイクデュース
♀西・加用正17 *タイキシャトル×アロールーシー(*サンキリコ)★ファスキナーレ
♂西・矢作芳人25 *プリサイスエンド×ピアノレッスン(メジロティターン) ★インペリオーソ
♀東・中野隆良38 *メイショウドトウ×フィールソーナイス(*アーミジャー)★ソアーヴェ
♀東・岩戸孝樹42 アグネスフライト×フジノローリアス(*ダンシングブレーヴ)★ミラアルシエロ
♂東・勢司和浩49 ゴールドアリュール×*ブルーペルル(Bluebird) ★トレジャーゲッター
♂東・手塚貴久51 *アグネスワールド×ヒーリングガール(*アフリート) ★スピードスクエア
皆様にも色々と好みや、重視する要素が異なるとは存じますが、(^_^)は上記7頭+6.22を含めて最終選考だったのですが・・満口になったのはwww何時も人気が無い馬ばかりが候補に残り。いつもいつも最後の最後まで成長が見守れるのは、本当にありがたいのですが、あ~っでもないこ~っでも無いと悩んでいるうちに、入厩済んでたりして(笑
是非是非、各馬の印象・・・アドバイス&所感 お待ちしております<(_ _)>気になる点でだけでいいのでおねっ~~^^/ 皆様の話題にあまり上がる仔がいないかもしれませんが
投稿: ひだぶ~ | 2008年3月10日 (月) 22時34分
>ひだぶ~さん
我が家は相変らずDVDが見つからず困っています。
ひだぶ~さんが挙げてくれた馬の中に僕も興味を持っている馬が結構居ました。
トウカイテイオー×セカンドサービスはもう少しじっくり見てみたいですね。
関東馬で注目しているのはアグネスワールド×ヒーリングガールでしょうか。
血統を見ると非常にスピードがありそうな血統ですよね。。。馬体の方は・・・写真を見てもやや幼さが目立ちますね。この仔もじっくり様子を見ていきたいですよね。
あまりアドバイスにはなっていませんが、またDVDやパンフレットを見て感想を書かせていただきます。
投稿: まひろ | 2008年3月11日 (火) 22時26分
>ひだぶ~さん
是非ともミラアルシエロを推薦します
リマンドのクロスを持つ馬は末脚が切れる=嵌ると強いタイプに出るようです(ただし、安定感には欠ける?)
ユニオンで言うとソリッドプラチナムみたいなタイプかも
サンデー×ダンシングブレーヴはイマイチでしたが
サンデー子×ダンシングブレーヴはそこそこの活躍を見せています
近い配合(と言ってもリマンドクロスとか無い)のアグネスミヌエット(フライト×ホワイトマズル)が9日に新馬勝ちしましたね
大外を差し切ると言う味のあるレースでした
厩舎も関東の若手の中でも結構上位だと思います
騎手は臨機応変に様々な騎手を依頼している印象で
変な騎手乗せ続けて、いい加減に騎手変えてくれーって事にはならないでしょう
馬体の見方はまだ研究中なのでよくわかりませんが
問題なさそうに見えます
公式レポートは話半分に聞くとしても、順調そうなので良いですね
以上、自分の名付け馬を強力にプッシュしてみました(笑
投稿: ゆきの | 2008年3月13日 (木) 01時36分
>ゆきのさん
お久しぶりです。
今年も名付けになったのですね。凄いッスね。そして、ゆきのさんが名付けになった馬はそれだけで走りそうな気がします。
僕は、ミラアルシエロは関東馬だし、牝馬ということであまり詳しくチェックしていませんでしたが、父『アグネスフライト』は少し引っかかっていました。
これから、チェックに入ろうと思います!!
投稿: まひろ | 2008年3月14日 (金) 02時11分
>ゆきのさん
お名前ありがとう^^
実は、昨年秋に訪道し「愛知F」でミラアルシエロに逢いました。
当馬と愛知F、素晴しいと感じ即出資となりました(笑
数年前よりBMSダンシングブレーヴには大きな期待を寄せており、本日出走のフリートアドミラルもほぼ出資するつもりでしたが・・腸疾病でとりやめ。当然、ダンシングエルフの仔は出資していますww
その関係からか・・・「愛知F」でミラアルシエロの調教見学させて頂きました。近藤さんはじめスタッフとお話して関東所属のネックを差し引いて出資いたしております<(_ _)>
ご一緒ですね・・今後共宜しくお願い致します。
実は、この世代のNO,1と勝手に想像しており。この仔に関しては随分熱い思いを持っているので、じっくりいつかカキコさせてもらいますね
投稿: ひだぶ~ | 2008年3月16日 (日) 23時49分
>まひろさん
たまにしかコメントしなくてすいません
毎日見には来てますが(;^_^A
ミラアルシエロはあまり売れてないみたいなので
応募も少なかったのかもしれません
一昨年、昨年のクーヴェルとアムネリスが現在2頭とも故障で休養中なのが寂しいです(T-T)
>ひだぶ~さん
すでに出資されていたんですね
実は推薦文を書きながら
自分でもこれすごい走るんじゃないかと言う思いが膨らんで・・・
BMSダンシングブレーヴは
父に関係なく大物を輩出する可能性を秘めていると思います
いつか大レースを勝てるように、応援していきましょう!
投稿: ゆきの | 2008年3月18日 (火) 01時12分
>ゆきのさん
>ひだぶ~さん
2人の推薦馬ということで、それだけで欲しくなっちゃいます。ユニオンのDVDも見つかりましたので、また動画チェックしようと思います。
投稿: まひろ | 2008年3月19日 (水) 00時44分