« ベルロードはなかなかの評価 | トップページ | マンデー・パ・リーグ »

2008年4月 5日 (土)

ベルロード2着デビュー

今日はなかなか熱い一日でした。
日中はサッカー観戦でエコパスタジアムへ行っておりました。磐田VS浦和“熱い”応援合戦に燃えましたね。試合は・・・磐田が先制するものの後半の途中からリズムを崩し、同点→逆転。。。不甲斐ない戦いでした。
そして、何よりも“熱い”気持ちを持たせてくれたのがローレルベルロード。
とにかくいいレースでした。順位はエコパで知りましたが、家に帰って見たレース映像に驚き。興奮。感激。想像以上のレースをしてくれました。今日はそのレースを振り返ります。

ローレルベルロード
4月5日(土)阪神5R 3歳未勝利(混)芝2000㍍
安藤勝己56.0㌔

先日も書いたとおり半数の8頭がデビュー戦の16頭立て。人気を被りそうな経験馬も安定感が無さそうで荒れそうな気配。ローレルベルロードにもチャンスは十分あります。

馬体重は488㌔での出走。大き過ぎず小さ過ぎず。理想的な大きさでの出走となりました。でも、ややふっくらした感じですかね。デビュー戦らしい体ですけど。。。パドックでの周回もなかなか柔らかそうな歩様で、初出走の入れ込みなんかもあまり感じられませんでした。また、栗毛の馬体が映えますね。調子も良いのでしょうが綺麗な馬です。見た目でもファンが増えそうな馬ですね。スター性があるというか。。。少し褒めすぎですかね。走りそうな雰囲気十分です。

パドック解説の日刊スポーツ岡本光男さんは『多少余裕はあるのですがこれくらい仕上がればデビュー戦とすれば上々でしょうね。いきなりから注意が必要です。』とコメントしていました。
そして、岡本さんのパドック推奨馬は⑫ナムラアルマダ、②マイネソシオ、⑭エーシンサンスター、⑩ローレルベルロード、⑮クーノキセキの5頭が挙がりました。レース未経験馬では唯一の選出。嬉しいですね。
この後にも再びローレルベルロードについてコメントしてくれましたが『仕上がりが良い。馬体もいいです。調教は極端に良い時計は出てないが良い動きだ』とのコメント。

本馬場入場のときの返し馬も大きなストライドで綺麗に走るローレルベルロードのフォームに見とれてしまいました。大きな競馬場で長い距離に合いそうな感じですね。

レースは、好スタートから気合が入ってハナを奪う勢いで⑧テツノゴールドと競り合いながら前へ出て行きます。『競り続けると心配だな~』と思っていたところ、クビを使った迫力のあるフォームで走っております。1周目のゴール板付近であっさりと引き4番手に控えます。“掛からず”、“もたつかず”ここら辺がアンカツ騎手の言う“センス”の片鱗でしょうか?その後も⑥ピナクルストーンの外側を落ち着いて周っていました。①ドーンオンザケープのつくる淡々としたワンペースのレースに上手く着いて行きました。
最終コーナーあたりで⑨テイエムクロカミあたりが大外から仕掛けてきてレースが動き出しました。
直線入り口でムチが入り一瞬先頭に立ちました。
『お~これは!!』と、正直思いましたね。
直線途中で抜群の脚色で追ってきた⑮クーノキセキに交わされ、アンカツ騎手もそれ以上追わずにセーブ。
勝ったのは⑮クーノキセキ。勝ち時計は2分3秒0。2着のローレルベルロードは1・3/4馬身離され2分3秒3でゴール。3着馬を2・1/2馬身離していることから上出来の2着だったのではないでしょうか?
次を期待できるいいレースでした。

安藤勝騎手のコメント『レースセンスがすごくいいね。走りがゆったりしているし、距離も長い方がいい。すぐに勝つと思うよ』

鮫島調教師のコメント『気合いが入りすぎるくらいだったけど、1本足りなかったわりにはいい内容でしたね』

ハロンタイムは
12.7-11.2-12.8-12.8-12.5-12.6-12.6-12.1-11.7-12.0
本当にペースに起伏の無いワンペースのレースでした。

今回は余裕残しでありながら将来を期待できるいいレースを見せてもらいました。この時期ですので優先権を取ることができたことも良かったです。次走は中1週で阪神芝2200㍍か中2週で京都芝2200㍍でしょうからここでキッチリ勝ってもらいましょう。(次は抜けた1番人気になりそうですね)
見にいけたら行きたいな。。。

|

« ベルロードはなかなかの評価 | トップページ | マンデー・パ・リーグ »

コメント

メイン荒れないかな~
体力現弱のため
大穴馬券勝ってオネムします
ダービー卿CT 産経大阪杯

◎1リザーブカード ◎5ブライトトゥモロー
○3ナスノストローク ▲8エイシンヂュプティ
▲13マルカシェンク ▲9ダイワスカーレット
△7チョウサン ▲7メイショウサムソン
惑星4・8・9・12・14・16 △11ドリームパスポート

リザーブカードが好勝負でG1へ進んだら嬉しカナしいです
お金が無くて、奥様に出資希望書捨てられたから(笑


投稿: ひだぶ~ | 2008年4月 6日 (日) 13時57分

私もグリチャ見てました。
想像以上のお褒めの言葉に嬉しくなっちゃいました
馬場入り後とか少しテンション高い場面もありましたけど、
引っかかるコトもなく追走してたし。
録画してたので、何度も見ちゃいましたw

次走はできれば京都にして欲しいなぁ~。

投稿: 海莉 | 2008年4月 6日 (日) 21時33分

ベルロード、次は確勝ですね。思いっきり後悔
しています(^^;
菊に行けますよ、間違いない。

>2着のクオンは1・3/4馬身離され2分3秒3でゴール。
あれれ、いつの間にか2着が??

投稿: ヤマト | 2008年4月 6日 (日) 22時26分

>ひだぶ~さん

メイン荒れましたね。。。大阪杯は獲りましたか?僕はダイワスカーレット中心できっちり獲らせていただきました。嬉しいです。
リザーブカード・・・ローレルかユニオンで出てきたら飛びつきたい血統ですが、我が社も貧乏ですので、なかなか思った馬を買えません。辛いです(涙)

投稿: まひろ | 2008年4月 7日 (月) 11時14分

>海莉さん

僕も愛馬がデビュー戦で2着なんて初めての経験で嬉しくてたまらないです。
録画した映像を何度も見て、将来の姿を妄想しております。
逆に次に負けられると・・・寂しくなるので次走は“確実に”勝って、将来へ夢をつないでもらいたいと思います!!

投稿: まひろ | 2008年4月 7日 (月) 11時17分

>ヤマトさん

次に勝てないと・・・意気消沈ですから、確実に勝ってもらいたいところ。オッズはかなり安くなると思いますが、応援よろしくお願いします。

>クオンは
直しておきました。ありがとうございます!!

投稿: まひろ | 2008年4月 7日 (月) 11時19分

今晩は、先週末菅平に行って来ました、唯一テレビが有るのでベルロードのレース見ました、4コーナー回った時は勝ったと私も思いました、アンカツいいですねまだ私の持った馬に乗った事有りません、武豊は有りますけど。

投稿: 元予想屋 | 2008年4月 7日 (月) 22時29分

>元予想屋さん

応援ありがとうございました。菅平遠征ですか・・・さすがに道に雪は無いと思いますけど、スキー場はまだ営業されているんでしょうか?よく分かりませんけど。。。
中1週か中2週の予定のようで次戦はキッチリ勝って貰いたいところ。
僕はアンカツさんは2回目。武騎手は一度もありません。。。

投稿: まひろ | 2008年4月 8日 (火) 01時16分

産経大阪杯は大穴馬券で夢をみましたww相当はかない夢なのですが・・
◎5ブライトトゥモロー(小牧)FD×ポピーデイ79.6倍
▲8エイシンデピュプティ(岩田)FD×マッカレン32.5倍
この人気の無い両馬の単複と 軸にした馬連ワイド&3連複・2着3着付けの3連単を重っつきり高いレートで購入。
3番手の単穴は、▲9ダイワスカーレット
紐は、△11ドリームパスポートと▲7メイショウサムソン

1ダイワスカーレット→2エイシンデピュプティ→3ブライトトゥモローを祈り こ~ま~き~追え~もってこ~い!!死ぬまでお~え~!!こないけど 闇雲におわんか~い!!と大絶叫も
結果は・・・距離が足らないと感じてスパッと切り捨てたアサクサキングスが3着に!!
大きな野望は・・費えていつもの返還金でしたww

しかし、挫けず 中山最終で
サキノリューオー→ジェイケイボストン→スリーセブン で大勝負!! サキノリューオーやってくれました 我ながら最終レースが荒れれば強い!単賞シコタマかいましたから~

ダービー卿は、展開のみ 行ったモノ勝ちの悲しいレースでした。リザーブカードは、能力自体は再確認できた内容でした。
因みにローレルベルロードのスピード指数は「56」でした。この時期の未勝利戦は、相当厳しいので相手次第ですが・・充分勝つ権利はあると感じる内容でしたね。
距離短縮すると「65」以上の指数が必要となるじきですので・・2000以上を狙うべきでしょうね^^/


投稿: ひだぶ~ | 2008年4月 9日 (水) 00時30分

>ひだぶ~さん

大阪杯のサンデーR勝負服の急追は焦りました。(来るなぁ~と叫んでました)
アサクサキングスはアンカツ騎手に顔ムチを食らったという噂も。。。あの馬も強い馬です。

今週の桜花賞ではどの馬を狙いますか?
僕は人気落ちしそうな福永騎手のTMの動きを気にしています(まだ結論は出ていませんが)

ベルロードは数値でもなかなかいいものが出ているのですね。次走は更に馬体が良くなっての出走になりますから、一気に突き抜ける予定です!!

投稿: まひろ | 2008年4月 9日 (水) 05時34分

TMではなく『エイム』でした。

投稿: まひろ | 2008年4月 9日 (水) 10時50分

桜花賞 枠順決定しました
成長期の各馬・・馬券予想は難しい
出走予定の18頭とも可能性は有る馬ばかり

◎9 リトルアマポーラ
○16ブラックエンブレム
▲5オディール
△10トールポピー
×3エイムアットビップ
注17シャランジュ

じっくりこれから長考に入りますww

投稿: ひだぶ~ | 2008年4月11日 (金) 01時14分

>ひだぶ~さん

枠順発表になりましたね。
これからチェックと検討に入ります。
テンビー産駒のシャランジュが気になります。
予想は後日。。。

投稿: まひろ | 2008年4月11日 (金) 05時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベルロード2着デビュー:

« ベルロードはなかなかの評価 | トップページ | マンデー・パ・リーグ »