« MスポPOG8月の陣 | トップページ | 自由研究 »

2008年8月19日 (火)

ボス・・・大丈夫?

今日はローレルクラブのメルサで少々ドキッとする情報が。。。

ローレルボス(2歳・牡)
(レギュラーメンバー×ホシノテンビー)
左前脚裏筋にモヤつきが出たため、エコー検査を受けました。腱に損傷は見られなかったものの休養が必要との判断から、鍋沢トレーニングセンターへ移動しています。

・・・先週まではホースプレースにてWコースダク~キャンター3000㍍と坂路1本を18-18ペースで走っており、近々加用先生がローレルボスの視察を予定しており、そのまま入厩の可能性もあったのですが、ここでまた一頓挫。。。
別件の話もありローレルクラブに電話を入れたところ、
『今のところ、腱が切れて腫れ上がっているワケではないので、屈腱炎ではないです』とのこと。。。しかし、今後に大きな影響を残すのではないでしょうか。。。と思っていたのですが、今のところ患部を冷やしながらゆっくりと休ませれば大丈夫なようです。
入厩直前にきての休養で、入厩の時期も後ろに長引くのは少々残念ですが、引退となるような怪我では無く安心しました。冬に骨折した箇所をかばって少々バランスを崩したのかもしれませんね。

同じ2歳馬のローレルレガリスとローレルファイヤーが満を持しての入厩。ローレルレガリスは鶴留先生もかなり期待しているとか。。。一口プレゼントでローレルボスとローレルレガリスとかなり悩んだのですが、ローレルボスで思い切って勝負しました。。。ローレルレガリスには是非活躍して欲しいと思っていますが、ローレルボスにも巻き返しを期待しています。

ローレルボスの一口を貰ってローレルクラブで一口馬主ライフを始めた方も多いかと思います。とりあえずボスは復活してくれると思いますので、一緒に応援していきましょう!

|

« MスポPOG8月の陣 | トップページ | 自由研究 »

コメント

僕はローレルレガリスの一口を貰ってローレルクラブで一口馬主ライフを始めた口です^^;
レガリスの入厩は月曜日のJRAHPの更新で気づきましたが、まだ早めも行っていない状態での入厩でちょっぴり心配もあります。。
ローレルボスは心配ですね。。腱に損傷は見られなかったのが不幸中の幸いですかね。。何にせよ、早期回復をねがっています

投稿: どらどん | 2008年8月20日 (水) 11時25分

>どらどんさん

ボスについてはゆっくり休養してもらって、完治して欲しいです。
ローレルレガリスでローレルデビューですか。。。喉の様子を心配しましたが、なかなかいい感じみたいですね。。。
スイープトウショウを手掛けたスタッフさんに面倒を見てもらえそうとのことで、期待の高さが伺えます。
超大物の可能性も。。。

投稿: まひろ | 2008年8月20日 (水) 12時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボス・・・大丈夫?:

« MスポPOG8月の陣 | トップページ | 自由研究 »