« 菊花賞も勝てず。。。 | トップページ | 明日はドラフト会議2008 »

2008年10月28日 (火)

ユニオン愛馬情報10/28

昨日は、疲れてしまい早く寝てしまいました。今日は書きます。。。
クラブの調子はローレルは2ヶ月以上勝ち星が無く『どん底』状態。ユニオンはコンスタントに勝ち星を重ね、まずまず好調。。。
しかし、僕の愛馬に関して言うと逆なんですよね。ローレルクラブの愛馬は今週の出走が濃厚。もしかしたら複数頭の出走もありそう。
一方、ユニオンの愛馬は3頭全部が放牧中。入厩しそうでなかなかしない愛馬が多いんですよね。でも、今日の情報でやや上昇気味かな?
今日はユニオン愛馬情報です。

クオン(4歳・牡)
(トロットスター×ファーストステップ)
10/28 普通キャンターを3000~3200m乗り、今週から終いを強めキャンターで乗っている。
牧場担当者のコメント『ペースを上げましたが状態は問題ないですね。腰、球節ともに良好です。大橋調教師からも『そう遠くないうちの帰厩を考えている』と話がありましたし、様子を見て更にペースを上げていきます』
★★★調子を上げてきているようですね。11月上旬に湖南牧場へ行こうかなぁ~と思っていたのですが、先に栗東へ戻られそうかなぁ~。。。
もちろん、早く競馬場での勇姿を見てみたいですからそれでもいいか。大橋先生がこのようなコメントを出したら早く戻るんだろうな。。。

インペリオーソ(2歳・牡)
(プリサイスエンド×ピアノレッスン)
10/28 普通キャンターを3000m乗っている。
牧場担当者のコメント『再度疝痛の症状が出ないように念入りに目を配っていましたが、もう大丈夫そうですね。飼い葉の量を元に戻してからもしっかり食べていますからね。大型馬でかなりの量を食べていますからその分、他馬よりガスが溜まりやすいのかもしれません。体を維持するためにも減らすわけにはいきませんからね。しっかり様子を見ながら調整していきます』
★★★こちらも調子を上げてきていますね。まだ、速いところはやっていないようですが順調なんだろうなぁ。。。
疝痛については社長さんも実際にお腹に耳を当ててケアしてくれている姿を見ましたし、三重ホースさんなら大丈夫でしょう。
本当に11月上旬に入厩されるのかな?もう少し速い時計を出してからでもいいかなぁ~とは個人的には思います。
暮れの中京に来てくれると嬉しいです。

エルクラシコ(2歳・牡)
(ナリタトップロード×フレスコ)
10/28 引き続き、舎飼いで浅屈腱炎を発症している左前肢の様子を見ている。なお、先週軽い疝痛を発症しているが、すぐに治まっている。
牧場担当者のコメント『舎飼いにしていることもあり運動不足ということや、移動直後に熱発し体力が落ちていることも考えられますが、疝痛が原因で大事に至ることも考えられますので、患部のケアと併せてその辺りにも充分に注意を払っていきたいと思います』
また、近々2回目のショックウェーブによる治療を行う予定。
★★★エルクラシコも疝痛??内蔵を傷めないようにゆっくり治療してください。
今は待つしかありませんね。。。

そんなワケで2頭が栗東トレセン入厩になりそうな感じ。残り後2ヶ月。。。餐場たちのラストスパートを期待しています。

|

« 菊花賞も勝てず。。。 | トップページ | 明日はドラフト会議2008 »

コメント

こんにちは(^^)

クオンもうすぐですね。
早く復帰して頑張って欲しいです。

順調にいけば11月の京都で出走できそうですね。

少し時間がかかっちゃいましたが、その分頑張ってもらいましょう。

投稿: HIRO | 2008年10月29日 (水) 13時20分

>HIROさん

こういうコメントが出たときは、このまま順調であればコメント通りに戻るんでしょうね。
入厩後は2週間くらいで使ってくれますから、11月中の出走が濃厚でしょう。

年内2走?できれば3走・・・何走でもいいけど1勝を期待したいですね。

投稿: まひろ | 2008年10月29日 (水) 18時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユニオン愛馬情報10/28:

« 菊花賞も勝てず。。。 | トップページ | 明日はドラフト会議2008 »