2008年ラストラン
明日から2009年の競馬が始まりますね。今日は昨年末に書きそびれたクオンの2008年ラストランを振り返ろうと思います。
クオン
27日(土日)阪神7R 3歳以上500万下 D1800㍍
渡辺薫彦57.0㌔
今回は4ヵ月半前の前走よりも2㌔増の474㌔での出走となりました。
天気がいいこともあり、馬体は結構光っており、いい感じかと。。。前脚は結構柔らかいかなぁ~と思うんですが、後脚の送りは少し硬い感じがしました。元々動きが硬い馬ですので、この状態であれば上出来でしょうか?
今日のパドック解説は競馬ニュースの小宮邦裕さん。クオンに対しては『体の方は仕上がっていると思いますね。動きにも柔らか味がありますし、まぁ走れる状態にあると思います。』というコメントを頂きました。結構褒めてくれましたね。
渡辺騎手が跨った後の映像も流れましたが、結構気合が入った感じで、『馬券圏内ももしかしたらあるかな?』と思わせました。
小宮さんのパドック推奨馬は⑦ツルマルシルバー⑪ヒシウインザー⑮ニューイチトク⑯ジューシージーンの4頭。クオンは褒められていましたがここには名前が出てきませんでした。
本馬場入場での映像では相変らずクビの低い走法で渡辺騎手も『乗りにくいなぁ~』って感じで乗っていましたね。
さて、レースです。
クオンのスタートはやや立遅れた感じ。最近はそれほど悪いゲートではないイメージなんですけどね。半馬身出遅れたゲートのあとは前につけることも無くズルズルと後方へ同じ勝負服のウィッシュアウェイは好スタートから楽に先行して3番手につけます。“クオンにもこれくらい器用な面があるといいんですけどね”
1コーナーでは後方2番手まで下げていました。向う正面では後方3番手にポジションを上げましたが、先頭からはかなり離された位置取り・・・ちょっと勝つには厳しい位置取りとなってしまいました。
3コーナー中間あたりから馬場の内側の狭いところを通ってややポジションを上げました。
コーナーワークを活かし直線入口では10番手。クオンが走ろうとする馬場の内側は結構混雑していて苦しい感じ。しかし、それでもジワジワと伸びて少しずつではありますがポジションを上げていきます。先行していた4頭~5頭はなかなか落ちてきません。⑩ミシックキョウトを交わし後退してきた先行馬⑦を捕らえられるか・・・というところでゴール。掲示板まであと一歩の6着でした。
勝ったのは1番人気の⑪ヒシウインザーで1分54秒2。クオンは0.7秒遅れの1分54秒9でした。
休み明けではデビュー2戦目で5着はあるものの07年12月は8着。08年6月は16着ということで、それらと比較すると今回はよく頑張った方かと思います。振り返ると放牧明けの1戦は芝のレースばかりなんですね。そう考えると今までの休み明けのレースは参考にならないかな?
でも、毎回ひと叩きして状態は上がっているので次走が楽しみなレースっぷりでしたね。中でも良かったのは上がり3Fの時計がメンバー中最速の38.2秒だったことですかね。そして、前残りのレース展開の中6着を確保し、よく頑張ってくれたと思います。
渡辺薫彦騎手のコメント『いやぁ、頑張ってくれましたね。休み明けの成績は冴えませんし、返し馬でもトモの状態が今ひとつのように感じました。レースでも3コーナーの手応えがいつも以上に悪かったので『今日はダメかな?』なんて思ったくらいなんですが、終いはきっちり伸びてくれましたね。できればもう一つ上の着順に来たかったのですが、前残りの展開になってしまったことが残念です。使いながら調子を上げるタイプなので、次はもっと良くなると思います。相変わらず頭の低い走り方で器用さには欠けますが、展開が向けば、このクラスは充分勝てますよ』
(水曜日の)大橋調教師のコメント『欲を言えば、あと一つ上の着順が欲しかったけど、休み明けにしては頑張って走っていたね。これで叩いた上積みは充分見込めるし、次に期待しましょう』
御二方からのコメントにもありますが、ここまで行ったのであれば5着を確保し、次走優先権が欲しかったですけどね。次走は京都か中京か?多分京都だと思いますが、中京でも歓迎ですよ~。。。応援に行き易いですから(笑)
次走もしかしたら・・・勝っちゃったりしないかな?ちょっと期待しちゃいます。
| 固定リンク
コメント
明けましておめでとうございます、今日から仕事始めです、暮は31日までですので、正月3日だけ休みでした。
投稿: 元予想屋 | 2009年1月 4日 (日) 21時17分
>元予想屋さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
とりあえず、今日から本格始動ですが、僕も土曜日から職場には出向いています。。。
1日まで寝込んでいましたから・・・・充実した休日を過ごすことができませんでした。
あまりスタートからアクセルを吹かし過ぎないよう、じっくり行きます。
投稿: まひろ | 2009年1月 5日 (月) 12時20分