« どれにしよう?ローレル07編 | トップページ | ユニオン愛馬情報4/23 »

2009年4月22日 (水)

期待の膨らむ10着

今日はユニオン愛馬情報・・・と考えていたのですが、ローレルアクシスの前走の結果を振り返ってないんですよね。。。
うっかりしている間に次走の予定が決まったので、本日、振り返ることとしました。

ローレルアクシス
11日(土)阪神7R 4歳上500万下(混)D1800㍍
△荻野琢真55.0㌔

前走より6㌔増の494㌔での出走の今回。追い切りの本数も明らかに足らない状態での登場となったので、心配しながら見たパドックですが・・・やっぱりちょっと余裕のある感じの馬体でしたが、それ以上にパドックの周回の様子が終始ガッチガチに力んでおりましたね。
今日のパドック解説は競馬ブックの米満浩生さんローレルアクシス評は『まぁエキサイトしているなぁという感じで、まぁ攻め馬もしっかりやれていませんしね。』と、いう感じででした。
その後も荻野騎手が跨ってもその力みはとれず。。。“大丈夫かなぁ~”って感じでした。
米満さんのパドック推奨馬は⑪キャッツインブーツ⑭スリーベイダー③ナリタチャレンジ①マサライト⑥オーミプレシャスの5頭が挙がりました。
追い切りも不十分。1年2ヶ月のブランク。そして、パドックでの動きで人気も133.9倍の13番人気。気楽な立場での挑戦です。

本場馬入場時の返し馬も力んだ感じでリズムが悪かったですね。。。ここまでを見ていると本当に無事に回ってきてくれさえすれば。。。という感じでした。

レースはスターと良くゲートを飛び出して、スンナリと先行。1コーナーでは好位の5番手につけることができました。向う正面でもポジションを下げることなくいい位置をキープ。。。既に結果を知った後でのレース観戦でしたが『結構いいじゃん』って、思いました。
残り600㍍を過ぎたところでは、ほんのりスパートをかけて3番手まで進出。これは結果を知らずに生で見ていたりしたら興奮したでしょうね。。。凄い馬券になるって(笑)
しかし、直線入り口では徐々に後退。上がり3Fは余力も無くメンバー中13番目の38.8秒を記録。画面でも緑の帽子がジリジリと下がっていき、勝った⑭スリーベイダーの1分52秒5より1秒3遅れての10着でゴール。。。
順位としては少し残念でしたが、次走へ期待の高まるレース内容だったのではないでしょうか。。。
まずは、無事で何より。そして、右回りの最終コーナーでポジションを上げることができました。今までは左回りではいい感じで上がって来れたのですが、右回りはやや苦手でポジションを落とすレース振りが目立ちましたからね。。。それを考えるといい雰囲気だといっていいのではないでしょうか。久々であり追い切り不足と心肺機能がまだ整っていない状態で、しっかり先行でき、最後も大バテすることなく走り切りましたからね。2走ボケ(今回がそれほどいい出来ではないのでこの言葉は不適切なのかもしれませんけど・・・)ではなく、上積みも見込めそうですしね。。。それから人気は絶対に無いでしょうから。。。楽しみじゃないでしょうか?

荻野(琢)騎手のコメント『久々の分、力んで走っていたのでもう少し息を抜いてくれればもっと頑張れたと思いますが、さすがは現級勝ちをしている馬だけあって力はありますね。若干左前を気にする感じもありましたけど、ちゃんと手前を替えることもできていたので、大丈夫だと思います』

鶴留調教師のコメント『競馬になるか不安もあったが、着順はともかく無事にゴールしてくれたのは良かった。あとは状態を見て、ケアしながら付き合っていけるかどうかやな』

さて、今週はクオンとの直接対決が濃厚。2頭勝つことは無いでしょうけど、楽しみです。

|

« どれにしよう?ローレル07編 | トップページ | ユニオン愛馬情報4/23 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 期待の膨らむ10着:

« どれにしよう?ローレル07編 | トップページ | ユニオン愛馬情報4/23 »