« 090625三重ホースTC訪問記① | トップページ | 090625三重ホースTC訪問記② »

2009年6月26日 (金)

インペリオーソ5番人気だったけど。。。

0906261 今日は三重ホースTCの前にインペリオーソのレースを振り返ろうと思います。

この日(20日)はラグビーの大会がありまして、レースを見たのは2日後。。。少しだけ、三重ホースで聞いた内容も加えて書こうと思います。

デビュー初戦は一瞬だけ追走する気合を見せたもののあまり見所の無いまま終わった戦いでした。
それから3週間。調教ではいい動きを見せ、ひと叩きされて状態は上向き。期待は高まります。

インペリオーソ
20日(土)阪神2R 3歳未勝利(混)・D1200㍍
小林慎一郎56.0㌔
前走と変わらない562㌔で登場したインペリオーソ。6月10日の矢作厩舎オフィシャルブログで助手の渋田さんが『ただ…あいかわらずインペリオーソは食べ過ぎ』というコメントがありましたので、馬体重の心配はしていましたが・・・結構走っていた割には体重が落ちませんでしたね。頼もしいといえば、頼もしいですが・・・
テレビで見た感じでは場体は以前より引き締まった感じはしますがまだまだ気合不足。のんびりした気持ちが前面に出ている感じでした。前走よりは良くなっていますがね。
この日のパドック解説は競馬評論家の小牧隆之さん。小牧さんのインペリ評は『こちらの方は1回使われて素軽い感じは出てきました。』
それから、『インペリオーソは馬っプリがいいですね。前回よりは歩きに重さがなくなりましたね。』
ということで、予想通り馬体重に食いついてくれました。
小牧隆之さんのパドック推奨馬は⑮ジョーシンドバッド⑨メイショウフレアー③ファンドリカップ⑬インペリオーソ⑯サンライズゴールドの5頭。インペリオーソが入りましたね。このレースの5番人気(25.7倍)ということで、手ごろな穴馬でしたからね。

本馬場入場ではしっかりとした足取りで返し馬をするインペリオーソ。多少素軽さも出てきた様な感じでしたね。

レースは、いきなりの出遅れ・・・気合が空回りで出遅れたのではなく、ボーっとしていて出遅れた感じ。。。人馬共にお人好しですからね。。。それがお互いのいいところでもあるんですけどね。
そのあとは・・・ガリガリ押して前に出すことも無く、後方2番手となりました。小林慎ちゃんじゃあガリガリ前に出すこともちょっと無いかなぁ~
砂を被ることを嫌がったようで、インペリオーソも前を追走する気迫を削がれましたし、コーナーでは外を回されるちぐはぐなレース。。。そして、最後の直線では内側に突っ込んで追走。。。しかし、前を差し切るスピード差も無く、ポジションもかなり後ろだったこともあり健闘虚しく12着でゴール。。。直線で3頭抜きましたね。
勝ったのは2番人気の③ファンドリカップで勝ち時計は1分13秒2。インペリオーソは2秒3離された1分15秒5。。。上がり3Fの推定タイムは37.5秒と、ややいいところを見せました。

ハロンタイム
12.5-11.6-12.1-12.5-11.7-12.8
・・・タイムも平凡でしたね。
このレベルのレースならもうちょっと頑張って欲しかったですね。

小林慎一郎騎手のコメント『出遅れて位置取りが悪くなり、前の馬に内に入ってこられて走りのリズムが狂ってしまいました。道中は外に逃げ気味で、大分外を走ってしまいました。最後は良い脚で伸びてくれていますが、もう少しレース慣れが必要ですね。それでも、いつでも一変できるものは持っていると思います』

6/24 レース後も脚元等に異常はないが、21日(日)に三重ホースへ移動。出馬投票の状況を見ながらだが、次走は小倉開催になる可能性が高い。
矢作調教師のコメント『調教の動きが変わってきたから、レースでも変わってくれると思っていたんだが…。あのゲートの出では厳しいね。出走間隔を調整すると小倉開催になると思うので、小倉なら1700m戦に向かってみましょう』

矢作厩舎オフィシャルブログでは矢作先生がインペリオーソについて以下のようにコメントされていました。

ゴーアップドラゴン(←これはインペリオーソの間違い)は期待通りの前進。
相変わらず馬込みで砂を被るのが苦手だが
外に出すと伸びてくる。
もう少し慣れてくれば
初勝利はそう遠くない。

最後の1行。。。『初勝利はそう遠くない』のフレーズはよく覚えておきますよ~お願いしますね。。。矢作先生!!

さて、三重ホースで会ったインペリオーソですが・・・気持ちは前向きになってきたものの、5回にわたるゲート試験。プラス、ゲート練習でかなり精神的に追い詰められ、合格後はびしびし追われ続けていたので、疲れが溜まっていたようですね。三重ホース社長の伊藤さんの話では、ややトモが張っていて、食欲も減退していたとのこと。。。インペリオーソが疲れで食事が咽を通らないなんて・・・相当疲れたと思われます。
伊藤さんは『芝でのレースを見てみたいなぁ~』と、コメントしてくれました。

今日はここまで。

|

« 090625三重ホースTC訪問記① | トップページ | 090625三重ホースTC訪問記② »

コメント

実は、私も矢作厩舎のブログを見て「何でインペリのコメントがないんだよ!」と思ってたんですが、そんな間違いがあったとはまったく知りませんでした(笑)
ところで初勝利はホントに遠くないんでしょうか?2走続けて二桁着順ですから偉そうなことは言えません。。。
阪神のパドックで見たインペリちゃんは、毛づやもピカピカで(天気も良かったですからね)良く言えば堂々としていましたし、悪く言えば遠くを見てたような。。。走ることに集中できてなかったんでしょうね。この時点で出遅れを心配しましたから。
まさに慣れと気合が必要な馬だと思います。ので、小倉の滞在競馬(になればですけど)では結果出してくれるのではないかと、少しですが期待しています。
しかし、この仔は何キロがベスト体重なんでしょうねぇ(笑)

投稿: くにくん | 2009年6月27日 (土) 10時23分

>くにくんさん

矢作厩舎のブログではゴーアップドラゴンについて2つ書いてありますからね。・・・でも、期待通りの前進だったのかどうかは・・・疑問が残りますが。
僕も小倉滞在に賛成です。そして、大型馬ですので、叩けば叩くほど上昇してくると思うので次走は更に調子を上げて出てくると思います。
馬体重は・・・どうなんでしょう?まだまだ成長しそうな気もしますけど。。。

投稿: まひろ | 2009年6月28日 (日) 06時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インペリオーソ5番人気だったけど。。。:

« 090625三重ホースTC訪問記① | トップページ | 090625三重ホースTC訪問記② »