« Club A-PAT | トップページ | どっちが凄い? »

2009年7月21日 (火)

ユニオン愛馬情報7/21

実は・・・この週末を境にちょっと仕事が楽になりました。。。とりあえずホッ。またすぐに次の仕事が入ってきますけどね。あたりまえか。。。

今日は入厩馬がゼロになったユニオン愛馬情報です。

クオン(5歳・牡)
(トロットスター×ファーストステップ)
7/21 軽めキャンターを2000m乗っている。暑さを考慮し、軽めの調整に留めているが、状態は良くなってきた。
担当者コメント『脚元の腫れ・熱は引きましたし、ここのところ楽をさせていることもあって、大分元気も出てきました』
★★★脚元等は僕も心配しておりません。元気が戻ってきたということでいいことじゃないでしょうか。じっくりいいきましょう。

エルクラシコ(3歳・牡)
(ナリタトップロード×フレスコ)
7/21 引き続き、BTCの屋内ダートコースと直線ダートコース(1600m)を使い、ハロン18~20秒のキャンターを3000mほど乗っている。ハロン18~20秒のキャンターを乗った後も、両前肢の違和感は増していないこともあり、今週辺りに一度終いをハロン15秒に近い時計で乗り、患部の様子を見る予定。なお、その後も何もなければ、終いを強めに乗る調教を継続していくことになりそう。
田所調教師のコメント『未勝利戦終了の時期は近付いてきてはいるが、焦って状態が悪くなることだけは避けたい。長めを乗って息をしっかり作りながら、15-15をこなしていき、その後は馬体の大きな馬ですから栗東へ移動し、プール調教も併用しながら調整を進めていきたいと思っている』
★★★じっくりゆっくりの調教ですが、痛いところが出てきませんね。ペースもだいぶ上がってきました。田所先生が見に来てくれてコメントをいただけているところがいいですね。気にしてくれているということで。。。次のステップである15-15を走ったという知らせを早く聞きたいですね。

ゴールドロザリー(2歳・牝)
(アグネスデジタル×クライストストーリ)
7/21 特に歩様に気になるところはないが、大事を取って、今週一杯まではウォーキングマシーンでの運動に留める予定。
担当者コメント『骨膜が出掛かっていると聞いていましたが、特に歩様は問題ありませんし、元気もありますね。ここで良い休養が取れれば、また良い動きができると思います。夏の暑い時期ですが上手く調整して、良い状態で送り出したいと思います』
★★★骨膜の件も落ち着いているようで安心しました。とりあえず帰厩後はゆっくりやっているみたいですけど、あんまりこの期間が長くなると勿体無いですので、早く走り始めて欲しいところ。

フライトミッション(2歳・牡)
(アグネスフライト×エンジェルマインド)
特に情報なし。

仕事に余裕ができたこの期間にどこか牧場見学に行ってこれるかなぁ~~。。。北海道に行ければ最高ですけど。。。

|

« Club A-PAT | トップページ | どっちが凄い? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユニオン愛馬情報7/21:

« Club A-PAT | トップページ | どっちが凄い? »