FC岐阜
やっぱり、インペリオーソの件を引き摺っているのかなぁ~。。。ここのところ、あんまり愛馬に気持ちが向きません。。。
と、いうことで今日も競馬と関係ない話題で。。。
今日は、名古屋のばあちゃんのところへ家族3人で行ってきました。。。先月から介護付グループホームに入ったので、お見舞いがてらに。。。まぁ、いろいろと不満もあるみたいで愚痴をこぼしていたけど、とりあえず元気そうでよかったです。
そして・・・その後サッカー観戦に。応援しているジュビロ磐田は遥か遠くの地、山形で試合をやっているので、遠征は不可能。。。ということで、初のJ2戦である長良川競技場へ、FC岐阜vs横浜FC戦を見てきました。
注目は、横浜FCの元日本代表である三浦知良と三浦淳と、先日、ジュビロ磐田からレンタル移籍となったFC岐阜の27番押谷祐樹と28番須崎恭平の2人。キックオフギリギリの入場となってしまったのですが、岐阜のお客さんはゆっくりしているのか、まだまだぞろぞろと入場中。。。磐田だったら殆どの人が席に着いてるのになぁ~。。。試合始まっても焼きそばやカレーライスのお店に長蛇の列ができてたし。。。因みに、チケットは。。。当日券売り場で並んでいると、後ろから見知らぬおじさんに『招待券あまったから、あげるよ』と、声をかけられ、その券で入場。予想外のハプニングで嬉しかったです。試合の方も磐田時代から注目していた押谷選手が途中出場ながら先制のPKを誘うゴール前の飛び込みとコーナーキックから芸術的なジャンピングボレーシュートを決め、マンオブザマッチの大活躍。
試合は、お互いにボールが収まらない不安定な戦いで冷や冷やしましたが、スタンドに一体感があり、マンオブザマッチの押谷選手がサポーターの1人1人と握手する近い距離感でヤマハスタジアムには無い楽しさを味わうことができました。流石は“長良川劇場”というだけあります!!
と、いうことで、FC岐阜の今後に注目!押谷選手の活躍にも期待したいです!!
明日は、そろそろ競馬の話に戻しますかね。。。
| 固定リンク
« 高校野球 | トップページ | Club A-PAT »
コメント
今晩中にブログ更新する予定です!!
投稿: まひろ | 2009年7月21日 (火) 21時36分
更新しました。
投稿: まひろ | 2009年7月22日 (水) 12時28分