« モヤモヤした気持ち | トップページ | ユニオン愛馬情報10/21 »

2009年10月20日 (火)

期待が大きかっただけに。。。残念

えぇ~20日火曜日分の投稿も遅れ気味。。。ここ数日、すこぶる眠い。早く寝ていても朝起きれないし、仕事中も眠い。。。何なんでしょう?病気かな??
まぁ、眠気が常にあるので、だるいです。

では、遅れてしまったローレルベルロードのレス回顧です。

ローレルベルロード
17日(土)東京7R3歳上500万下(混)芝2400m
中舘英二57.0㌔

この日は東京でお仕事。結構近いところにいるんですが、ベルロードのレース時はお仕事の真っ只中。。。前評判は良かったのでいい結果が出ることを期待しておりました。

家に帰ってのVTR観戦。。。
パドックでの様子は画面で見た感じは非常にいい。僕が見た感じでも踏み込みが深く、強そうな感じ。500万下の馬ではないように見えました。今日のパドック解説はダービーニュースの山本博之さん。。。ローレルベルロードに対しては『うるさいところを時々見せるんですが、ぱっと見の輪郭が非常に鮮やかですしね。ま、踏み込みも力強いですね。これは非常に目につく一頭です。』と、最大級のコメントをいただきました。パドック映像で映し出されている間にはうるさいところが見えなかったのですが、そんなにうるさかったんですかね??山本博之さんのパドック推奨馬は
③ニシノルーファス⑨ローレルベルロード⑥シャドウノート⑦マイネルシュトルムの4頭。ローレルベルロードを一番手に挙げてくれるかと思ったんですが、違いました。
画面が再度パドックを映し出した時には『(③ニシノルーファスを負かすのは)ローレルベルロードだと思いますね。前走は決め手勝負になった流れを悔やんだ感じ。一瞬で見た感じでは、精悍に見える。長丁場でのキャリアがある。』
確かに、精悍に見える。。。このときにはちょっとうるさい面も見られましたが、ちょうどいい気合かな?って感じはしましたけどね。。。
本馬馬入常時では、返し馬の様子が見られました。気合十分!いい雰囲気!!本当に強そうに見えるんだけどなぁ~
いよいよスタート。
ローレルベルロードはなかなかの好スタート。直後こそハナを⑦マイネルシュトルムに譲るものの二の脚の早さですぐさまハナを奪い返す。1コーナー手前で予定通りに先頭のポジションを確保。最初の600㍍まで、ペースが少し速くなりはしたもののその後はペースを落とすことに成功し、先行馬優勢の展開に・・・
向う正面、3コーナー、4コーナーとワンペースで来ているように見えましたが、残り1000㍍、3コーナーから4コーナーあたりで、ペースが結構上がっていますね。ベルロードは結局9着に敗れ去るわけですが、このペースアップにちょっとやられたのかもしれません。
レースは直線に入ってもベルロードが先頭。矢や後続を離し、逃げ切りか・・・と思わせたものの、坂を上りきった残り100㍍の地点で急激に失速。。。残り50㍍の間に8頭にゴボウ抜きされ、9着でフィニッシュ。勝ったのは、先行し、ペースが上がった3コーナーあたりでも、一緒に上がらずに、我慢してマイペースを守った⑦マイネルシュトルム。勝ち時計は2分26秒2でした。ローレルベルロードは僅か0.6秒差(勝ち馬から3馬身)の2分26秒8。。。まぁ、着順ほど負けていませんが・・・
ハロンタイムはこんな感じ↓
12.7-11.8-12.1-13.0-12.6-12.6-12.3-11.9-11.7-11.3-11.9-12.3
ローレルベルロードの上がり3Fの時計が36.1秒。。。“まひろ”調べではラスト1Fは13.0となっております。。。ちょっと大きく失速しましたね。

中舘騎手のコメント『今日はパドックで少しチャカついたようだけど、返し馬でもレースでも全然問題なかった。ゲートを上手く出られたし、無理なくハナに立って、道中も淡々と進められたから、良いと思ったんだけどね。よく分からないけど、距離なのかな』

パドックの様子、返し馬の感じ、レース中も良かったんですがね。。。本当に最後だけ。
敗因はなんだったんだろう?
中舘騎手の言うとおり距離なんだろうか?それとも府中の坂か?もうひとつ僕が思う敗因は、3コーナーから4コーナーにかけてペースが上がりベルロードに対してきつい流れになったことか?
僕は素人なんでよく分かりませんが、距離はこのままでいいんじゃないかなぁ~って思っています。負けたのも0.6秒だけだし、時計だってそれほど悪くないので、もう少し層の厚くなる2000㍍付近まで短縮して、良い結果が得られるのかどうか・・・僕は疑問に思いますが、皆さんはどうでしょう?坂は無い方がいいのかもしれないな~なんて思いますが、もう少しこの距離帯でしつこくやってもらいたいと思っております。

9着・・・馬券もちょっと頑張って勝っちゃったので(東京で遊ぶ軍資金調達を目論んでいたので)、ちょっと痛い結果になりましたが、レース自体は悲観するものでもないかなぁ~なんて思っています。
先生も続戦路線で進めてくれるようなので、次はいい結果が出るように待っています!!

|

« モヤモヤした気持ち | トップページ | ユニオン愛馬情報10/21 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 期待が大きかっただけに。。。残念:

« モヤモヤした気持ち | トップページ | ユニオン愛馬情報10/21 »