« 6歳の変身ある・・・と思う。。。クオン | トップページ | クラシック、、、注目新馬に »

2010年1月31日 (日)

6歳中年の逆襲開始(151戦目)

今日はラグビーの試合も◎。愛馬の活躍も◎。馬券も◎。そしてムスコも学習発表会で◎の演技。。。いい一日でした。ただ・・・唯一ダメだったのが、クオンが頑張ったレースの録画に失敗。。。何方かクオンのレースをパドックから録画した方。。。映像を譲ってもらえませんか?
ということで、今日はクオンのレースを振り返りますが、レースリプレイで見た部分しかありません。パドック等の映像を見ることができたら追記していきます。。。

クオン
31日(日)中京8R4歳以上500万下(混)D1700㍍
芹沢純一57.0㎏

一息入れて立て直して臨んだこのレース。調教も今までよりも良く動き、期待も少々。。。午前中に馬券を購入(単勝・複勝・馬連・ワイド)して仕事に出掛けました。
クオンの好走に気付いたのは、仕事を終えてメインレースの馬券を購入しようとPATをいじろうとした時・・・PATの購入限度額のケタが変わっておりました。。。この時にクオンの好走に気付きました(複勝の配当が大き過ぎたので、この時は勝ったのかと勘違いしましたが)

今日は2㌔増の468㌔での出走。。。やはり中年。冬は特に絞れませんなぁ~~まぁ、こんなものでしょう。そして、昨晩は40倍前後を推移していた単勝オッズが107.9倍の14番人気になっていましたね。。。これは人気以上にはしっかり持ってくるでしょう。。。目標は掲示板確保ですから。。。
ということでスタートに。
奇数枠であるクオンは早めのゲートインゲート内でも落ち着いていましたね。
スタートです。注目の③クオンは五分のスタート。そしてすぐ横の④オーシャンハンターはクオンと同じくまずまずの発馬も3歩目で躓き、前にのめって落馬。。。ここから審議の青ランプがついていたワケですが、それでも当然レースは続きます。レース映像だとクオンにも容疑がかかっているかと心配しましたが、後にパトロールビデオを見ると⑤タマモウイナーと接触していますね。クオンには何の影響も無かったと思われ・・・良かったです。
その後クオンは芹沢騎手が押して行くもズルズルと後退。②ワーズワースも逃げると思われましたが、⑪ユウキハングリーと⑯ベイビーローズが外から襲いかかり先頭へ。直後に⑥プリティゴールドと⑩エリモシードが前を突っつくような感じで1コ―ナーヘ。1コーナーはクオンはちょうど中団の8番手。前にはついていけませんでしたが、馬場の内側にうまく飛びこむことができました。1~2コーナーはインコースをうまく回って先頭集団に離されずに好位置をキープ。向正面でも8番手の内側を追走。。。ちょっと気を抜くと離されそうな感じだったので、芹沢騎手も終始動かしっぱなし。すると、独特の頭の低いフォームで、前について行こうと頑張ってくれるんですよね。先団に何とか食らいつきながら、3コーナーへ。。。3コーナーでも我慢のインコースキープ。⑪ユウキハングリーは1コーナー入り口で先頭にたってそのままマイペースの逃げ。2番手をやや離しての直線突入。クオンは⑭レジアスの捲りにあい一旦ポジションを下げるもインコースを我慢して走っていたことでコーナーワークで再び外から並びかけた各馬の前に出て7番手で直線へ。
画面は軽快に逃げる⑪ユウキハングリーの大映しになり、逃げ切りの雰囲気を盛り上げます。4馬身/5馬身離れた2番手集団も先行した⑯ベイビーローズ、⑩エリモシード、⑥プリティゴールド。クオンは人気の②ワーズワースと並んで5~6番手。掲示板確保にもここが正念場。。。⑪ユウキハングリーがヘロヘロになりながらも最後の気合で逃げ粘る。残り200メートルの地点で2番手集団からまず抜けたのは②ワーズワース。⑯ベイビーローズと⑩エリモシードと⑥プリティゴールドは揃ってここでスタミナ切れ。一番内の⑥プリティゴールドと⑯ベイビーローズの僅かの隙間をクオンが貫き3番手に浮上。これが残り160㍍地点の出来事・・・とりあえずレース映像からもこの時点での掲示板確保は間違いなしか。。。あとは外からの追い込み組の追走を振り切れるかどうかだ。
残り100㍍でもクオンの脚色は衰えず、前は捕まえられないものの3着を死守。。。4番手に上がってきた⑬レッドアイの追走を何とか交わしたところでゴール。。。僕の目標の掲示板確保を達成。次走の優先権を得ることができました。そして、嬉しい馬券圏内でのゴール。複勝が2300円なんて・・・おいしい馬券でした。
勝ったワーズワースの時計は1分46秒3。クオンは0秒5遅れの1分46秒8でした。

芹沢純一騎手のコメント『いやぁ、うまくいきましたね。内々からロスなく進めようと思っていましたが、直線でもぽっかりインが空きましたし、考えていた通りのレースができました。相変わらず行きっぷりが悪く、今日もずっと気合いをつけ通しでしたが、最後までしっかり伸びてくれました。頑張ってくれましたね。今日はちょっとうまくいきすぎた気もしますが、展開とメンバーにさえ恵まれれば、充分500万下を勝つ力は持っていますよ』

ということで、振り返ると新潟で勝った時も鞍上が道中気合をつけ通しで、鞍上がとても疲れるレース。芹沢騎手は今日乗ったのはこのレースだけなんですね。。。中京巧者なのになんでみんな依頼しないんでしょう?とにかくクオンのレースの前後に仕事が無くて良かったです。芹沢騎手の好騎乗無くしてこの結果はありませんでしたから。。。
そして、クオンもやっぱり左が得意なんじゃないかな?中京が3月でなくなるのはちょっと残念ですけど、中京では後3本くらい走れそうですから、もうちょっといいところを見られそう。

このレースのハロンタイム
7.2-10.7-11.5-12.8-12.7-12.4-13.1-12.8-13.1
クオンの上がり3Fの時計38.6秒(メンバー中4番目)

鬼脚復活?

今開催中京D1700㍍(500万下&未勝利限定)タイムランキング
1位バーディバーディ31日10Rはこべら賞 1:45.8
2位トーホウアレス24日7R500万下 1:45.9 
2位キシュウグラシア30日3R500万下 1:45.9
3位ソルモンターレ23日9R500万下 1:46.0
4位アドマイヤロザ23日9R500万下 1:46.1
4位パルラメンターレ31日10Rはこべら賞 1:46.1
5位ワーズワース31日8R500万下 1:46.3
6位ユウキハングリー31日8R500万下 1:46.4
7位アイソトープ23日9R500万下 1:46.6
8位オーゴンシャトル23日9R500万下 1:46.7
9位クオン 31日8R500万下 1:46.8
9位ニュージェットラン24日7R500万下 1:46.8

参考データ 大須特別
レッドボルサリーノ24日12R大須特別 1:45.9
ディオクロイス24日12R大須特別 1:46.0
リバプールサウンド24日12R大須特別 1:46.0
ローレルレガリス24日12R大須特別 1:46.4
パーフェクトラン24日12R大須特別 1:46.4

500万下勝ち上がり組を以外の500万下で戦う可能性のあるメンバーを太字にしておきました。クオン以上に走った馬はこれしか居ません。来週にも分散するでしょうから次走はチャンスです!!

とりあえず次走は、2週後の中京D1700㍍かな?最終週のD1700㍍は3鞍。。。それもすべて13日土曜日に組まれているんですよね。。。日曜日は応援不可能ですが土曜日は行けます!!
ということで、遠征濃厚かな?ここで口取りしたいです!!
3歳時1勝して、このクラスで期待を持たせてくれる結果を出していたのが4歳春まで。その後は12戦して5着が1回。。。久々の好走に本当に感激しました。大橋先生をはじめ厩舎の皆さん、そして三重ホースTCの皆さんのクオンへの愛情によりクオンがここまで走ってこられました。本当に感謝しております。この後の言葉は・・・クオンが勝ったときにとっておきます!

|

« 6歳の変身ある・・・と思う。。。クオン | トップページ | クラシック、、、注目新馬に »

コメント

おはようございます。

クオン、大変身しましたね(^.^)
やはり調教が結びつきましたね。

これでもう少し現役でいれそうです。

しかし、6歳(昔の7歳)になってこの変身はなんなんでしょう?ホントに晩成なんですかね?

レースでも途中いつものように下を向いて(変な格好で)
走ってなかったですね。

これで出走権も取れましたし次は勝ちを意識したいです。
とにかく無事に次走を迎えて欲しいです。

PS,僕、録画してますのでコピーしてまひろさん宅へ送っておきます。今日明日には発送しますね。

投稿: HIRO | 2010年2月 1日 (月) 07時40分

>HIROさん

クオンは頑張ってくれました。
今まで腰のことがあって苦労をしていましたから、その点が良くなってきたのだと勝手に思っています。
三重ホースでも腰のことは毎回聞いているんですが、徐々にスタッフさんのコメントも良くなってきましたから。

僕の希望としては・・・9歳くらいまで現役を続けてもらうためにはひとつ勝って、もうひとつ上のステージで入着を繰り返す好走を期待しているんですけど。。。
下手に上がって歯が立たず戦力外も辛いですけど。。。

戦いに出ているワケですから勝ちを目指していかないとね。。。

DVDありがとうございます。

投稿: まひろ | 2010年2月 1日 (月) 12時16分

DVD お任せ致しました<(_ _)>

そうですね~9歳くらいまで現役で走れればいいですね
それが無理ならば・・有志で地方競馬で共有しましょか(笑ヽ(´▽`)/
父の産駒も少ないし・母ファーストステップも産駒多いが活躍馬が少ないので、晩成か否か。当馬に聞くしかないですね! 母・父 それぞれの代表産駒だねクオン。

投稿: ひだぶ~ | 2010年2月 1日 (月) 20時19分

>ひだぶ~さん

有志で地方共有いいですね。。。
また、好走が続かないのもクオンですから、次走も好走・・・ってワケでもないんですよね。。。ただ、好調が続けば下手な競馬はしませんから。。。レース自体の時計も良かったですので、昨日くらい走れば次も当然勝ち負け。楽しみです。

投稿: まひろ | 2010年2月 1日 (月) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6歳中年の逆襲開始(151戦目):

« 6歳の変身ある・・・と思う。。。クオン | トップページ | クラシック、、、注目新馬に »