ダルマ状態
今日は、ローレルクラシックのレースをじっくり振り返ろうと、思って意気込んでおりましたが、残念ながらパソコンを職場に置いてきてしまいました…と、いうことで、ローレルクラブの在厩馬情報もユニオンの在厩馬情報も見られない…パソコンが無いと、かなり不便なんだなあ〜って、改めて感じます。
年度末で仕事も山積みで家で少しでも仕事を進めたかったのに、それもパソコンが無く、出来ず…
マサに手も足も出ないダルマ状態。。。明日こそいろいろ書きます。
そうそう…4月よりうちのカミさんがフルタイムで仕事を始めます。それも、僕と同じ仕事を(仕事場は違いますが)
と、いうことで収入が“倍増”とまではいきませんが、かなり増えます。小遣いも増える予定!
心配された、一口馬主の趣味も続けられそうです。
今日は、携帯からの投稿になりました。
内容の浅い文章で申し訳ございません。
| 固定リンク
コメント
ユニオンが春の写真としてUPしてますね。
しかし・・現 出資迷ってる馬の写真眺めると
どうも 写真に誤植があるよな?
P8 P30 出資検討馬が逆のような気がして
投稿: ひだぶ~ | 2010年3月25日 (木) 23時25分
あっ ごめんwwPC無いって・・・お題ですねww
今日愛馬のリトルディッパーが、能力不足の烙印を押されて繁殖へ奪われる旨 報告がありました。
毎回ですが、社台系だと能力判定があまりにも生産者よりで、出資者には厳しいものになります。
まだレンタル期間は丸1年残っており、最低あと2~3戦使ってもらえないと納得できないきぶんです。正直、判ってはいることなのですが・・潮時かな~と思いますσ(^_^;
ユニオンに更にシフトして楽しもうかな~
投稿: ひだぶ~ | 2010年3月25日 (木) 23時33分
>ひだぶ~さん
ユニオンHPの写真見ました。P8とP30は明らかに誤植。P8のライトアップゲランを見たときに少し違和感を感じました。ちょっと似てますけどね。。。しっかりして欲しいところ。
今日一日直っていないということは、指摘もなかったということなんでしょう。。。
リトルディッパー引退ですか。。。残念です。
3/20の鈴鹿特別・・・僕も最後まで居てあげられていれば・・・ここ2戦は苦戦していますが、早い決断ですね。右回りでもう一度様子を見てからでもいい気がしますが。。。
投稿: まひろ | 2010年3月26日 (金) 21時29分
いつも 社台・ノーザンFは見切りが早くて゜゜(´□`。)°゜。
折角、1000万でなんとかレースに使えているのでもう少し楽しませて欲しいのですが~ネ
ユニオン関連の生産牧場さんなら、確実にもう少し使ってくれますので(’◇’)ゞ牝馬なら確実にユニオンの方がいいですね!!楽しみたいなら天下の社台さんは難易度Cです。
P-30も出資候補なので、写真見てると白井牧場から送られてきた画像取り違えですね。相変わらず、仕事が粗くて甘いですね。 又(何度目かなww)怒鳴り込みにいこうかな~とも思いましたが(゚ー゚) まあいずれ気づくでしょう。
自分の会社も社員教育が甘いですし・・・中小企業の限界でしょうかね。 優秀な人材が豊富で下からの突き上げがあるくらいの組織でないと・・ダメですね。
投稿: ひだぶ~ | 2010年3月27日 (土) 00時30分