« 今回は勝ちたい。。。ローレルクラシック | トップページ | 注目されないドラゴンフライ(涙) »

2011年11月29日 (火)

ローレルクラシックよく頑張りました

ローレルクラシックがやっと勝ちました。勝ってくれるだろうと予想していた時期よりも2年遅れましたが、未勝利ではなく結果を出してくれたので、嬉しくて嬉しくて。。。また、格別です。
昨年末も苦戦しながら戦った小倉での勝利。それもレコード勝ち。今までの苦労が報われる勝利でした。
レース前のブログでも書いたんですが、このメンバーなら勝ってもらわないと・・・と思いまして、PATに入っているお金を全額(負けが込んでいてそんなにいっぱい入っていないんですけど・・・)叩いてローレルクラシックの単勝と馬単総流しで買いました。生涯で2番目に高額な払い戻しを手にすることができました。
時計と2着につけた着差(5馬身)を見ると圧勝なんですが・・・レースを見ると、“展開に恵まれた”と言わざるを得ないレースでした。勿論、ベテラン中舘騎手の強気の好騎乗もあったワケですが、スローで流れていたら・・・前に居た馬を捕まえきれないか、瞬発力勝負で差されていたか。。。レースを生で見ていたら・・・馬券で大勝負していることをハラハラしながら見ていたことでしょう。

ローレルクラシックの勝った芝2600㍍のハロンタイム
12.4-10.7-11.2-11.4-12.2-12.4-12.8-12.4-12.4-12.6-13.0-12.2-12.4

相当速いですね。。。

ハイペースでレースを引っ張ってくれたこと。馬群がバラけたこと。ローレルクラシックに勝ってくれと言わんばかりの展開となりました。しかし、この時計で完勝できるということは、クラスが上がっても十分通用する力の証明になりました。
次走は12/18(日)小倉10R名古屋日刊スポーツ杯(芝2600㍍)ハンデになりました。ハンデが見込まれることは無いと思うし、状態は更に上昇すると思われるので期待は大きいです。ただ、展開に左右される可能性もあります。是非とも中舘騎手に乗ってもらって、周りが動かないときにはローレルクラシック自身が積極的に動く。。。そうすれば活路が見出せると思います。
そして、この名古屋日刊スポーツ杯に勝ったら、、、1/5京都10R万葉S(芝3000㍍)OPハンデへ進んでもらいたい。2600㍍でもまだまだ短いくらいですので、次走勝ってこのレースに挑んで欲しいです。(次走負けてもこのレースに行って欲しいと思う)

万葉Sに勝ったら・・・重賞戦線に新星登場。。。楽しみです。
でも、冷静に。ローレルクラシック自身まだまだ課題もありますので、一つ一つのレースで課題を克服しながら成長していって欲しい。

これからも頑張れ!クラシック!!

|

« 今回は勝ちたい。。。ローレルクラシック | トップページ | 注目されないドラゴンフライ(涙) »

コメント

まひ3さん。こんばんは。
ブログの内容、私もまったく同じ意見です。

昨年、ハナ差2着で負けたときも、現地応援の方から勝っていたら万葉ステークスと言っていましたし、クラブも飯田先生も考えてくれていると思います。

今後が楽しみになりましたね。

投稿: マイントピア | 2011年11月29日 (火) 23時11分

改めて、おめでとうございます^^

しかし、高額払い戻しですか!
羨ましい^^;
私なんて、なんでこんなに負けてるのw
って感じです。
どこかで大勝負してみようかなぁ…

投稿: まあく | 2011年11月29日 (火) 23時26分

>マイントピアさん

本当に待望の勝利でした。クラシックにとって最高の展開。中舘騎手の最高の騎乗。クラシック自身の気力を見られたレースであり、嬉しいです。

万葉S勝って、軌道に乗ってもらいたいですね。

投稿: まひ3 | 2011年11月30日 (水) 08時58分

>まあくさん

珍しく大勝負しました。ハマって良かったです。
でも、年間で言うと“微負け”今週の愛馬馬券とローレルクラシックの馬券でプラスに持って行きたいですね。

今週のローレルブレットもいいと思うんだけどなぁ~

投稿: まひ3 | 2011年11月30日 (水) 09時05分

ローレルブレット(^_‐)-☆千両賞ですか?!
勝ち負けですネ掲示板は確定じゃないでしょうか!
善い馬をお持ちでうらやますい

投稿: ひだぶ~ | 2011年11月30日 (水) 23時39分

>ひだぶ~さん

ブレットも戦えると思っています。前走より状態アップ。条件もアップ。頭もあると思っています!
勝って名実ともに善い馬になって欲しいッス。

投稿: まひ3 | 2011年12月 1日 (木) 12時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローレルクラシックよく頑張りました:

« 今回は勝ちたい。。。ローレルクラシック | トップページ | 注目されないドラゴンフライ(涙) »