« ローレルブレット三年坂特別登録 | トップページ | アンセム力出し切れず、ファインスカイはラストチャンスGET »

2013年10月15日 (火)

10年を振り返る~勝ち星編~

台風26号が近づいています。その影響で明日は昼からのお仕事に切り替わりました。うちのボスの懐の深さ。。。感謝します。明日の午前中はゆっくりできるよ。

ふと振り返ると、2004年7月18日にローレルクラブ所属のラッキーナンバー(牝父フジキセキ×母ビンゴビクトリー)がデビューして以来10年が経ちました。長い。。。この趣味も12年以上続けていることになります。
では、愛馬初デビューから10年間の勝ち星の変遷を振り返ると。。。
04年→0勝
05年→1勝(ローレルシード)
06年→1勝(ローレルウェルシュ)
07年→6勝
(ローレルウェルシュ3勝、ローレルアクシス2勝、クオン)
08年→1勝(ローレルベルロード)
09年→1勝(ローレルベルロード)
10年→2勝(ローレルベルロード、アルボランシー)
11年→5勝
(ローレルジャブラニ、ハナカゲ、ローレルブレット2勝、ローレルクラシック)
12年→2勝(アメージングムーン、ローレルジャブラニ)
13年→4勝・・・10月15日現在
(ワイルドアンセム、アステュート、ローレルブレット、ファインスカイ)
合計23勝

10年で23勝は正直少ないですよね(笑)ローレルクラブとユニオンじゃあ仕方ないかな?なんて思ったりもしますけど、皆さんはもっと勝ってるんでしょうか?平均年間2~3勝ですから。。。半年に1勝。。。そう考えるとやっぱり寂しいか。プロ野球選手の投手でしたら、解雇されちゃうような成績ですね。

今年の目標は10勝。残り2ヶ月半で6勝を上積みするのは不可能ではないもののやっぱり苦しい数字ですが、07年の6勝を超える勝ち星を挙げ、一口馬主生活年間勝ち星の新記録を更新したいところ。

我がファミリーの月別勝ち星は
1月→1勝
2月→1勝
3月→0勝
4月→0勝
5月→2勝
6月→1勝
7月→3勝
8月→2勝
9月→5勝
10月3勝
11月4勝
12月1勝

と、いうことで秋冬にめっぽう強い我がファミリー。これからの出走馬にも期待できます。
昨日も書きましたが、今週のローレルブレットに勝ってもらえると、一気にエンジンがかかりそうですけど。

残った2013年でどの馬に勝ち星を期待するか。。。ローレルブレットには2勝を期待。アステュート、ワイルドアンセムもひとつずつ行けるかな。ファインスカイは年内復帰はないかも。アメージングムーンも注目です。ローレルクラシックは諦めていましたが、もうひと花咲かせることができるか。アルボランシーとローレルアウェイクは2頭のうちどちらか勝てるといいな。ヴォルカヌス、ローレルゼフィーロ、ローレルストームの2歳勢は3頭で1勝できないかな?

・・・上記の皮算用だと10勝以上いけちゃうんですよね(笑)

また、いろいろな角度から我が一口馬主ライフを振り返ってみようと思います。

皆さんの一口馬主成績はどうですか?

|

« ローレルブレット三年坂特別登録 | トップページ | アンセム力出し切れず、ファインスカイはラストチャンスGET »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年を振り返る~勝ち星編~:

« ローレルブレット三年坂特別登録 | トップページ | アンセム力出し切れず、ファインスカイはラストチャンスGET »