« アステュートが2013の大トリ | トップページ | 馬名をまじめに考える »

2013年12月23日 (月)

2013年最後はW掲示板

2013年の競馬も終わりました。今年の反省は後日行うとして、今日は今週の愛馬のレースを振り返ろうと思います。

まずは日曜日のローレルベローチェのデビュー戦

2013/12/22(日)
5R 2歳新馬
芝1400m / 天気:曇 / 馬場:稍重 / 発走:12:10
5回阪神8日目 2歳  混[指定] 18頭
本賞金:700、280、180、110、70万円
4着 ローレルベローチェ 牡2 55㌔ 松山 タイム1:24.5
5番人気 12.1倍 上がり3F36.3秒 馬体重476(0)

松山騎手のコメント『スタートが速過ぎて押し出される感じになってしまいましたが、脚は上手く溜められてハナを切れたと思います。硬めの馬なのでダートなら直ぐに勝てそうな気がしますけど、芝でもこれだけやれるならもう少し走らせて可能性に賭けてみてもよさそうです』

飯田雄調教師のコメント『少し乗り足りなくまだ緩さを残していたので、まずは人気なりの結果を出せて一安心です。普段から大人しい馬で今日もパドックでジョッキーが跨がるまではよかったですけど、やはりバクシンオー産駒。馬場に出たらスイッチが入りましたね。この後はジョッキーと相談して使う番組を決めていきましょう』

パドックでも良い気配。馬体重もメンバー中3番目で、馬格雰囲気とも魅かれるものがありました。このパドックを見てちょっと馬券を買い足しちゃったんですよね。。。レース前から期待は大きかったです。
スタートは抜群。いきなりセンスの良さを見せてくれました。そしてそのままハナを切ってレースを進めていきました。何となくですけど、ベローチェはハナを切りたくなかったような感じはしましたね。結果的に貯め逃げの状態。。。でも、ペースは落とせず。。。直線入り口では外から被される様な感じになり④サクラエールと⑥ヤマカゲが抜け出します。3着確保は期待できましたが最後の最後で⑬エイシンノーティスに差され4着に。惜しかった。。。ローレルベローチェもハナに立ちながら最後まで粘りました。僕的には④サクラエールと⑥ヤマカゲを三連複馬券に絡めていましたので、勝ちは無くなっても3着争いも熱かったです。
追い不足でもありましたし、飯田雄先生は結構間隔を詰めて使ってくれますので、正月1週目か2週目に走らせてくれるでしょう。芝の短距離は無いですので、ダートになるでしょうね。。。次走に期待します。

そして、今日のアステュートのレース。

2013/12/23(祝・月)
8R 3歳上500万下
ダ1800m / 天気:晴 / 馬場:稍重 / 発走:13:55
5回阪神9日目 3歳上  牝[指定]定量 16頭
本賞金:720、290、180、110、72万円
5着 アステュート 牝3 51㌔ ▲岩崎 タイム1:54.0
7番人気 19.5倍 上がり3F37.9秒 馬体重472(-2)

岩崎騎手のコメント『調教では引っ掛かり気味でしたが、実戦での折り合いはスムーズでした。休み明けからよく走ってくれたと思います。次走の優先出走権利が取れて良かったです。次はもっと楽しみですね』

中間の様子からパドックや本馬場入場の返し馬の様子が非常に気になっていましたが、驚くほど落ち着いていましたね。入れ込み過ぎよりはいいかな・・・なんて思いましたが、逆に少しフワフワした感じで気合が少し足りない様な感じ映りました。
レースはまずまずのスタートから好位へ。ユニオンの⑪ブライトエルフは更に前へ。
最終的に勝ったのは⑪ブライトエルフですが、終始3番手につけ、直線入り口で先頭に立ち押し切りました。
アステュートは道中ちょっと先頭集団に離される感じもあり、追走にちょっと苦労していたようにも見えました。
直線に入っても一生懸命に走り、6着馬⑨ゴッドフロアーに交わされそうになるも踏ん張り5着でフィニッシュ。次走への優先権を確保したことは非常に大きいかと思います。これで、いい感じでガス抜きが出来て調教にもしっかりと身が入るのではないでしょうか。。。
次走は京都でしょう。1月5日(日)3Rダート1800㍍(牝)または1月12日(日)4Rダート1800㍍(牝)あたりですかね。。。次走は更に良くなって出走するでしょうし、今日のレースでもセンスの片鱗を見せてくれました。楽しみにしています。

それぞれが人気以上の結果、そしてセンスのあるところを見せてくれました。。。今後のレースに期待が持てそうです。

陣営の皆さまありがとうございました。

|

« アステュートが2013の大トリ | トップページ | 馬名をまじめに考える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年最後はW掲示板:

« アステュートが2013の大トリ | トップページ | 馬名をまじめに考える »