2014年最初はローレルブレット3着
ちょっと時間が経ちましたが、我がファミリーのエース、ローレルブレットのレースを振り返ろうと思います。
2014/01/05(日)
12R 4歳上1000万下
芝1600m / 天気:晴 / 馬場:良 / 発走:16:00
1回中山1日目 4歳上 混[指定]定量 15頭
本賞金:1020、410、260、150、102万円
3着 ローレルブレット 牡5 57㌔ 田辺 タイム1:35.4
3番人気 7.3倍 上がり3F33.5秒 馬体重450(+4)
田辺騎手のコメント『以前出して行って終い伸びなかったですし、今日は外枠だったので控えて行きました。掛かることなくリズム良く走れたけれど、ペースが速くなかったからちょっとヤバいなと。ラストはきっちり伸びたけど、あと1完歩速くエンジンが掛かってくれたら差し切れたのに……。外を回ったロスの分もありますが、この馬はやっぱり控える競馬が合いそうですね』
今野調教師のコメント『力が入りましたね。上手く捌いて乗ってくれましたが、中山1600の外枠はどうしても後ろ過ぎるポジションになってしまいがちですね。上がりの状態次第になりますが、京都の外回りならバラける展開が多くあるので、中2週でマイルの特別を考えてみましょう』
レース分析
好スタートを切ったコスモミレネールが先手を取り、マイペースに持ち込んでの先行。同馬が粘るところを、直後からオメガキングティーが際どくとらえての1着。追い込んだローレルブレットも差なく迫り、上位は接戦。
レース後短評
ローレルブレット
即座に控えられ、後方に待機。前の馬も残る流れだったが、直線では大外に持ち出されて猛然と追い上げ、ゴールでは差し切る勢いで先団に並びかけた。瞬発力の一芸があるのだが、1000万クラスでは安定感が伴わず。
★★★直線で追い出したときは“勝った!”と思いました。。。ブレットのいいときの雰囲気が出ておりましたからね。上がり3Fもメンバー最速の33.5秒。残念ながら前が止まらない展開。先行馬が2頭粘り込み。プレノタートも後方から追い込みましたが狭いところに入り込んでしまい抜け切れず。7着ディープサウンドまではハナ、アタマ、クビ、ハナ、クビ、クビの差の大接戦。熱くなるレースでした。
外枠から後方に控えて直線に賭ける。。。格好良かったです。
もうちょっとでしたね。
1000万下クラスは十分勝てる能力があるところを見せてくれました。展開や条件が向いたときに限られるでしょうけど。。。能力的には上のクラスでもやって行けるでしょう。
次走は中2週。中山か京都か。。。ここはきっちり勝って欲しいですね。楽しみにしています。
そうそう。。。netkeibaにモーディッシュ2012が登録されておりませんでしたが一昨日めでたく登録されました。お気に入り馬一番乗りを目指しましたが、3番目でした。皆さんも気にされていたんですね。
| 固定リンク
コメント