« 明日は中京へ。。。口取りするぞ | トップページ | 150125中京競馬場観戦記② »

2015年1月25日 (日)

150125中京競馬場観戦記①

体調を崩すことなく、今日を迎えました。本拠地でもある中京競馬場へ行って参りました。ピアレスピンクローレルベローチェ・・・それからローレルクラブとユニオンの所属馬の応援です。

最近は競馬場に行くことも多いですし、他の会員さんといろいろと話しました。やっぱり現地応援はこれが楽しいですよね。

詳しい内容は・・・今からの時間だけでは書ききれません。明日以降に詳しく書こうと思います。

ピアレスピンクは惜しかった。。。

そして、ローレルベローチェは。。。勝つことができました。飯田雄三先生をはじめ、怪我で休んでいる佐々木助手さん、飯田助手さん、中井裕二騎手・・・関係者の皆様に感謝しております。

レースは昨日のブログで書いたとおりのことを再現してくれました。

レースの写真です。
15012501501251
坂の手前で勝ちを確信しました。。。今日はゴール前も差がありましたから。
1501252
このゼッケンも来週の新年懇親会に出展されるんだろうな。。。

それから。。。馬券もガッチリ。単勝複勝ももちろんあります~。。。PATで勝った分も合わせると。。。目尻が下がっちゃうほど勝ちました!
1501253
スイマセン。ちょっと浮かれた内容だと自覚していますけど。。。悔しい思いをすることの方が何倍もあるワケですので、今日は許してください。

ということで、今日はここまで。

ありがとうございました。

|

« 明日は中京へ。。。口取りするぞ | トップページ | 150125中京競馬場観戦記② »

コメント

ベローチェおめでとうございます。
ここまでに大きく負けていたので馬券で
ちょっとしか買えませんでした(>_<)
ピアレスピンクは3着外すとは思わなかった、
というか1着を想定して買っていたので
かなり負けてしまいました。
次は小倉ですかね、怖がりみたいなので逃げた
方が結果が出るかもしれませんね。

投稿: ヤマト | 2015年1月26日 (月) 21時58分

>ヤマトさん

ありがとうございます。ベローチェについては本当に関係者の努力の賜物だと思っています。嬉しかったです。

ピアレスピンクは危ういところがあっても3着は外さないと思っていただけに残念でした。

個人的にはスティンライクビーが一番確実だと思って、馬券も買っていましたし、ヤマトさんの口取りを期待していました。

ベローチェの次走は流動的だと思いますが、戦法は決まりましたね!この形で行ってもらいたいと思います。

投稿: まひ3 | 2015年1月27日 (火) 18時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 150125中京競馬場観戦記①:

« 明日は中京へ。。。口取りするぞ | トップページ | 150125中京競馬場観戦記② »