ピアレスピンクきっかけ掴む
最近は・・・勝利どころか馬券圏内も遠ざかっているイメージ。季節も秋になりましたが、現役競走馬からあまりいい知らせが届きません。何とかしたいです。
日曜日のレースを振り返ります。
9月20日(日) 阪神6R 3歳以上500万以下 ダート1800m(牝) ピアレスピンク 9着 菱田裕二騎手
馬体重はマイナス2キロの498キロ。前走がかなり増加での出走で少し太め感がありましたので、マイナスは歓迎。それでも少し太目かな・・・って感じに映りました。パドックでの様子はいい感じ。ここ最近は走る気がなさそうなレースが続いているので、ちょっと期待できそうな雰囲気。人気以上の結果を期待しました。
極端な競馬。。。ということで、“追い込み”だと思っていましたが、思い描いていたのは“逃げ”だったようですね。
しかし、、、スタートが相変わらず悪く。そこで、菱田裕二騎手も腹を括っての最後方からの追い込みに。
この時点ではあまり大きな期待はしておりませんでしたが、、、3コーナーあたりでの大外捲くりは能力の証。これはもしかすると。。。1着まであるのでは?と思わせましたが、正面からの映像に切り替わり、内側の馬を気にして大きく外に張り出してしまいました。ここで立て直し多分、スピードが落ちてしまったため、直線では思ったように伸びず。。。それでも頑張って、垂れずに走り切って9着でフィニッシュ。まぁ、頑張ったかな。
距離は・・・ピアレスピンクの一番走り易いのは1400メートルくらいだと思うのですが、この距離だと速い馬もいますので、逃げるのはちょっと無理。逃げを本線に考えているのなら1800m、地方なら1700mの方が勝てるかな?
馬群の内を縫って追い込むことは絶対に無理。大外を捲くるにも、内側の馬を気にするようでは勝つまでは難しい。。。そうなると、逃げに活路を見出したい。能力はあると思うので、ハナに立って気分よく走れば、それなりに粘ると思うのですがね?
クラブからのコメント
ピアレスピンク
9着
菱田裕二騎手「思い切ってハナに行かせるか控えるかという指示を事前に受けていまし、ゲート内で軽く暴れてスタートで立ち遅れましたので、腹を括って後ろからの競馬をさせました。ゴーサインを出してからは良い脚を長いこと使ってくれましたが、内側の馬を気にする分、大きく外に振られてしまいます。ただ、良いモノは持っている馬ですから、流れ次第で突き抜ける事もあると思います。ローカルのダート1700あたりの流れがハマるのではないでしょうか」
山内研二師「逃げるのは無理だったから一番後ろからの競馬になったけど、ハマってマクり切るかと思ってドキドキしたな。こういう競馬を続けていけば、そのうちハマる事もあるだろう。この後は宇治田原に放牧に出すかも知れない。詰めて使うと良くない馬だからね」
菱田騎手、山内先生のコメントを見ると、捲くりに期待を寄せているようですね。そうすると、距離短縮の方がいいのかも。
次走よろしくお願いします!
それから。。。もう一丁
ローレルベローチェが想定に挙がっておりました。
2015/09/27(日)
12R
3歳上1000万下 ダ1200m
4回阪神7日目
[指定]定量 頭
本賞金:1050、420、260、160、105万円
アレット セ4 川須
カシノインカローズ 牝6 城戸
サンライズマーチ 牡5 松若
スマートグレイス 牝3 武豊
スランジバール 牡6 鮫島駿
タキオンレディー 牝3
トワエモア 牝3
ナムラヒューマン 牡3 小牧
パーティードレス 牝4 ルメール
ヒラボククラウン 牡3 中谷
マークスマン セ5
メイショウユメゴゼ 牝6
ライブリシーラ 牡8 小坂
リバーソウル 牡4
ローレルベローチェ 牡4 中井裕二
★★★15頭。出走は可能ですけど、出来がどうなんですかね?先週のコメントでは良化途上で9月は見送りのような感じでしたけど、一応挙がっています。中井裕二騎手も騎乗予定ですし、走るんですかね?もし情報があったら教えてくださいませ。
ツアー当日の出走予定がありませんでしたし、ローレルベローチェが出走となれば、ツアーも盛り上がるし、僕も盛り上がります!
もっとも、ツアー終了のバスの中で結果を聞くことになるかもしれませんけど。
ダーレーの馬も居ます。ダーレースタリオンステーションでの観戦だと面白いかも。。。です。
| 固定リンク
コメント