« 11月定例反省会 | トップページ | 遅れてきた大物 »

2015年12月 1日 (火)

悔しい着順。。。

今週末・・・myファミリーの出走状況によって競馬場に出向くかどうか決まります。初夏の葵Sのときやこの前のグランパルファンムーンエクスプレス出走の京都のときのように体調が思わしくないと出陣も取りやめになりますので、まずは自己体調管理をしっかりしたいと思います。

今日は先週末のレースを振り返ります。

まずは土曜日のグランパルファンから。

戦前の予想通り、相手は強力になりました。パドックの様子を見てもグランパルファンは上積みもなく、微妙に下降線と言ったところ。馬体の雰囲気も少し寂しく映りましたが、能力的には上位です。3着以内は何とかなるだろうと思いました。馬体よりも気持ちの部分が少しついてきていないかな。。。とも感じました。

レースはスタートよく飛び出したもののその後二の脚がつかず、先頭集団の後ろの外へ。希望としてはもう少し前が良かったけど、まぁ、合格ラインかな?コーナーで動きます。内側に強引に切れ込み、最内に。前にも壁がなかったので、これはチャンス。。。と思いました。
実は、レース映像を見る前に結果を知らされていましたので、『これで6着?』って、思えるほどいい展開だったように思います。
直線では伸びを欠きました。グズグズにバテてはいませんが、やはり好調時のような躍動感に欠けていましたね。
5着以内を死守できるだろう。。。と思っていましたが、最後も我慢できず・・・6着フィニッシュ。能力と展開から考えれば掲示板にも残れないほどの大敗と言っていいでしょう。

クラブからのコメント
グランパルファン
6着
C.ルメール騎手「スタートは五分に出ましたが、二の脚が付かずにあの位置取りに。でも悪くはないポジションでしたし、砂を被っても問題なかったですが、直線は他の馬と同じ脚色になってしまいましたね。少し瞬発力が足りない感じです」
川合助手「内容は悪くはないですけれど、惜しい競馬が続きますね。精神的に安定している馬で、使って来ながらもテンションが上がったり、飼い葉が落ちたりしません。先生は距離を考えてもっと前目の位置で積極的に乗って欲しかったと言っていました」

今後はどうするんですかね?
2歳時に勝たせたいと言う思惑もあるようですし、休養させてリスタートという考えもあるようで。。。水曜日には方向性がはっきりると思いますけど、個人的には一度休んで、強いグランパルファンを再生し、連勝してもらいたいと思います。


続いて日曜日のローレルブレット

こちらも、夜にVTR観戦となりましたが、結果も知らずに観戦。。。

パドックの様子は。。。やっぱり余裕がありました。少しぽってりした馬体ですし、何よりも大人しい。カリカリしたところが全くなく、大昔に信楽牧場で見た時と同じような雰囲気でした。この大人しさは休み明けということもあると思いますが、年齢的な精神面の成長もあると思います。
まぁ、おっとりした様子でレースに挑むワケですが、最終的には単勝万馬券に近いオッズで最低人気。そんなワケないだろ!と思いながら、、、レースへ。

スタートは正直ビックリするくらい良かった。そのあとも後ろに下げることなく馬也で好位へ。これは今までにない展開。プリンシパルSのときよりも期待できる感じでした。
道中も内側でしっかり我慢できたし、好位置をしっかりキープ。そのまま直線へ。少し仕掛けが早い気はしましたが、インを突いて先頭に躍り出るくらいの展開。。。正直驚きました。(結果を知らなかったので)『これはもしかしたら、3着以内もあるかも』と思いましたが。。。外から追い込んだ馬が伸びる伸びる。。。
ローレルブレットもバテることはありませんでしたが、伸びきれずに7着フィニッシュ。。。

クラブからのコメント
ローレルブレット
7着
T.ベリー騎手「直線で勝ち馬に内からカットされた時に少し怯んでしまったね。それまでは良いリズムで走っていたよ。最後の100位は少しモタれていたけど休み明けだからかな」
竹内正洋師「長い休みを考えたら次に繋がる競馬は出来たと思います。左側の背中を気にして攻められなかった分もあるので、想定よりは太かったですね。これを叩いて次は更に良い状態で使えるように頑張ります」

コメントにもある通り、長期休養明けとしての結果としては十分合格だったと思います。次走に向けての楽しみは増えましたが、今回の出走メンバーはそれほど強力ではなかったですからね。。。
ローレルブレット自身は馬体も締まってくるでしょうし、気持ちも乗ってくるでしょう。
放牧に出ず続戦だと思いますが、どこを使ってくるか。。。楽しみです。年末年始は中距離重賞やオープン特別も多く設定されています。各上挑戦も選択肢に入れてもいいかな。。。なんて思います。

ということで、馬券的にも賞金的にも悔しい着順。。。それぞれ次に期待したいと思います。

お疲れ様でした。

|

« 11月定例反省会 | トップページ | 遅れてきた大物 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悔しい着順。。。:

« 11月定例反省会 | トップページ | 遅れてきた大物 »