« スティンライクビーが中央復帰 | トップページ | 一口馬主生活最高のとき »

2015年12月20日 (日)

スティンライクビーが復帰戦勝利

今日は今年25本目の万馬券GETしましたが。。。
1512201
昨日の負債を取り返すまでには至らず。今週は僅かに負けました。
しかし。。。今日はこちらを

12月20日(日) 中山8R 3歳以上500万以下 ダート1200m スティンライクビー 優勝 吉田豊騎手

馬体重は1ヶ月前に出走した水沢のレースからマイナス3キロの466キロでの出走。入厩先も尾関知人厩舎から田村康仁厩舎に替わり、環境や調整方法も違ったりすると思うのですが、大きな馬体重の変動も無くいい感じで調整が出来たのでしょう。
パドックの雰囲気も外側を大きく軽快に周回しており、調子の良さを画面からも感じました。

レースは心配だったゲートの出は相変わらず。。。五分のスタートでしたが二の脚の速さでハナに立ちました。
スタートから200メートルの地点で完全にトップに立ちそのまま1馬身から2馬身のリードを保ち直線へ。直線では2番手以降を更に突き離す強い競馬。先行した⑯スズダリアを4馬身ほど離し、最後に外から追い込んだ⑧ケルシャンスの追撃も3馬身後方に捻じ伏せて1着でフィニッシュ。
1512202
1512203
クラブからのコメント
吉田豊騎手「返し馬の感じが良くてやっぱり短いところが合う馬だと思いました。スタートは上手くないので気を付けて出しました。周りが行かなかったから自分で行って強い競馬が出来たと思います。ただ直線ではラチにぶつかりそうな位モタれていたので、その辺が課題ですね」

ハロンタイム
12.0-10.6-12.0-12.0-12.1-12.8
タイムは1:11.5。

最後の1Fはモタつきましたが、なかなかの時計です。

メンバーはなかなか骨っぽいメンバーでしたが、終わってみればスティンライクビーの高い能力を見せつける結果に。この競馬であれば1000万下クラスでも勝ち負けでしょう。
最後の1Fでモタついたのは吉田豊騎手のコメントにもあるように『ラチにぶつかりそうな位モタれていた』ことも原因になっていることでしょう。

しかし馬券がね。。。単勝と複勝はもちろん獲ったのですが、、、2着のケルシャンスが抜けました。。。3着のスズダリアを2着付けでいろいろ買っていたのに。。。アサマが来てもサダムリスペクトが来てもツウローゼズが来てもスレッジハンマーが来てもカシノスティーヴが来てもウインヴォイジャーが来ても。。。どれでも行けていたのにケルシャンスだけ抜けました。。。(涙)

ケルシャンスキャロットクラブ。。。思い返せば2週間前の浜松S。ローレルベローチェの優勝のときも3着に来たのがキャロットクラブの人気薄ローズミラクルでした。
愛馬の勝利×大きな馬券は・・・キャロットの人気薄により阻まれてきました。。。
次は。。。愛馬出走時のキャロット所属馬も絡めて馬券を買お~~っと。

ということで、嬉しい再ファンド初戦の勝利。
次走はどこになりますかね?1月5日の中山ダート1200mかな?
楽しみな戦力がまた1頭増えました。。。

|

« スティンライクビーが中央復帰 | トップページ | 一口馬主生活最高のとき »

コメント

勝利コメント
1着 スティンライクビー(吉田豊騎手)
「返し馬の行きっぷりが良く、これならやれると思った。行けたら行こうと思っていたよ。スタートはそう速くないと聞いていたが、二の脚でカバーできた。スピードがあるのはわかったし、あとは控えても脚を使えるように教えていけば、上でも楽しみがふくらむ」

投稿: まひ3 | 2015年12月20日 (日) 22時38分

おめでとうございます!!!
TVで観てましたが本当に強い競馬だったと思います!
上のクラスへ行っても楽しみです!

投稿: yukky | 2015年12月20日 (日) 23時33分

>yukkyさん

ありがとうございます。
強いだろうな。。。って思っていましたけど、本当に強かったのでびっくりしました。
上もあっさり勝ちそうな気配です。

投稿: まひ3 | 2015年12月21日 (月) 19時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スティンライクビーが復帰戦勝利:

« スティンライクビーが中央復帰 | トップページ | 一口馬主生活最高のとき »