有料サービスを考える
今日は2本立てで!
今日はチョット午前中に楽をさせていただきました。歯が痛くて痛くてどうしようもなかったので、午前中だけお休みをいただいて歯医者へ。歯医者がかなり早く終わってしまったのでそこからまったりとした時間を過ごしました。リフレッシュ完了。
仕事も頑張ろうと思います。
そして、出走馬が確定。スティンライクビーが銀嶺Sへ。ジェルファルレイが京都未勝利戦へ出走確定となりました。
27日に京都へ行くかどうか。。。明日の昼までに結論を出そうと思います。
では本題へ。
かなり前に書いた記憶があるのですが、一口馬主ライフをより楽しくするために『一口馬主DB』のプレミアム会員(月額497円)になろうかどうしようか。。。って話です。
競馬絡みでは『netkeiba』のプレミアムコース会員(月額500円)になっております。いつから入会したかは忘れましたが、今となっては『netkeiba』プレミアムコースなしではやっていけません。
『netkeiba』は一口馬主にも役立てておりますが、データベースであり、想定を含めたウィークデーの情報。。。そして何よりも馬券予想においては、かなり活躍してくれています。
以前ですと、サラブレモバイル(月額315円)に登録していたこともありましたが、スマホ移行時に退会した記憶があります。
それから、、、『馬三郎』のぼく馬登録を勧められたことがあり、考えたこともありましたが、これは登録までに至りませんでした。
僕が『一口馬主DB』のプレミアム会員に入ろうかどうしようか迷っている理由は・・・
①一口馬主DBの一般会員のサービス内容でもなかなか充実している
②netkeibaの『只今準備中』となっている一口馬主→マイホースのサービス内容を吟味したい
の2点で躊躇しています。
最近は。。。netkeibaの一口馬主→マイホースのサービスも僕が期待するほどあまり充実しないんじゃないか?と、、、ちょっと思っていたりもします。
その他にもJRA-VANであったり、各競馬紙のモバイル会員などいろいろな有料サービスがあることは理解していますが、、、絶対に的中する予想配信とかあればそれはそれで嬉しいんですけど(だいたいそういう謳い文句のサイトは危険ですし)、一口馬主中心の競馬ライフを充実させるために皆さんはどのようなサイトやツールをレクチャーしていただけるとありがたいです。
最近は、、、『教えてくれ』、『情報くれ』が多くていやらしいブログになってしまい申し訳ございません。使い勝手の良さ、支払いの便利さ、よりリーズナブルに、一番は楽しいこと。。。
都合のいいことばかり言って申し訳ございません。よろしくお願い致します。
| 固定リンク
コメント