« 中京にローレルブレット。迷ってます | トップページ | ローレルヴィクターとリブランディニー »

2017年1月14日 (土)

ローレルブレット10着かぁ~

今日は・・・中京競馬場には行きませんでした。雪の影響により開催発表が遅れましたが。。。朝から既に『ラグビーに行こう!』と決めていました。迷ったときは、自分の立場を考えてより正しい判断をした方が後悔をしない。。。そう思いました。
1701141
ラグビーは雪中の激戦となりました。雪の中のラグビーで思い出すのは1987年12月6日に国立霞ヶ丘陸上競技場で行われた雪の早明戦を思い出します。もう30年前になるんですね。。。そのときに大学2年生だった清宮さんも監督に。。。中学生だった僕もおじさんに。。。でも、今も心の中に鮮明に残っている闘いです。今日の試合を観戦しながら、当時のことを思い出したりしました。。。

今日はレースを振り返ります。

1月14日(土) 中京4R 4歳上障害未勝利 芝3000m ローレルブレット 10着 浜野谷憲尚騎手

雪が降っちゃいました。馬場も稍重発表でしたが、表面も滑るでしょうし。心配しましたが、障害レースが中止にならなかったことは良かったなぁ~と思ったりもしました。遠征してきて中止だと次走への影響も大きいですので、まずは開催されてよかったです。

ローレルブレットは2キロ増の452キロ。パドックでの様子はやっぱり見栄えがします。この時期は調子がいいのでしょうけど、歩様もしっかりしていて、ここ数戦でも今回が一番いいような気がしました。ちょっと大人しく見えるのは年齢的な落ち着きでしょうかね?力は発揮できる状態であるように見えました。

レースは好スタートから前半戦から前につける初めての展開。飛越でもスピードが落ちることなく、期待できる展開でした。しかし。。。馬場の悪さがローレルブレットの良さを消しました。。。常にノメりっ放しの道中。障害があって飛越があると集中できるのですが、障害がない部分でノメって集中力を切らしスピードが落ちてしまう。そうすると浜野谷憲尚騎手がアクションを起こして気合をつける。。。と言った感じ。そうなるとどうしてもちぐはぐな展開となり最後にはスタミナが切れてしまいます。

結果は10着。それでも、前との差はそんなに大きくありませんでした。

クラブからのコメント
ローレルブレット
浜野谷憲尚騎手「普通にスタートを出てくれたし、今日は積極的に前に付けてと思って乗りましたが、雪の影響で馬場が悪くなり道中でノメリっ放しでした。バランスを崩した場面も有りましたが、最後はスタミナ切れだと思います」
竹内正洋師「体調は良かったと思うだけに馬場に殺されましたね。条件は一緒なので何とも言いようがないですけど…申し訳ありません」

掲示板では引退を促すような声もありました。引退。。。僕もその可能性は感じております。ここまでよく頑張ってくれましたので、怪我をしないうちに引退もあっていいと思います。でも、今回のレースを見ると、飛越は明らかに上達。条件が揃えば勝ち負け必至。何よりもローレルブレット自身に戦う気力がある感じを受けました。

上がりの様子もあるでしょうし、竹内正洋師や牧場さんがどういう判断をするか分かりませんが本当によく頑張ってくれました。お疲れ様でした。

これで我がファミリーは年明けから3戦して⑦⑫⑩。低迷中です。早く片目を開けたい。

|

« 中京にローレルブレット。迷ってます | トップページ | ローレルヴィクターとリブランディニー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ローレルブレット10着かぁ~:

« 中京にローレルブレット。迷ってます | トップページ | ローレルヴィクターとリブランディニー »