« ダービー?静岡ダービー? | トップページ | ムーンエクスプレスが大阪ハンブルクCに »

2017年4月 2日 (日)

種牡馬最強データ'17~'18

今年も買いました。種牡馬最強データ'17~'18。
1704011
内容は以下の通り
雨上がり決死隊の蛍原さんも絶賛!最強の種牡馬データ本の最新版が登場

代表産駒データ、血統表はもちろん、上位種牡馬は2歳戦の勝馬頭数、勝利回数を掲載するなど、どこよりも詳しいデータ満載で定評のある「種牡馬最強データ」シリーズの最新刊2017~2018年版の登場です!
メインとなる種牡馬紹介は2016年の国内サイアーランキング順に掲載。第1位から20位までは4ページにわたって解説し、以下、ランキングに入った534位まですべてを掲載。2014年に日本での初年度産駒がデビューした種牡馬に関してはフレッシュマンサイアーランキングの順に別掲しています。さらに、2017年から2019年に初年度産駒がデビュー予定の新種牡馬、海外注目種牡馬も掲載。
また、種牡馬紹介以外の記事も充実。巻頭企画は、オルフェーヴルロードカナロアらの「2017年新種牡馬のスペシャルレビュー」、特別企画はとして「ディープインパクトキングカメハメハの現役二強馬の血を受け継ぐものたち」、世界を知るホースマン合田直弘氏に聞く「欧米スーパーサイアーの真実」、「海外で活躍する日本の種牡馬たち!!」ともりだくさん。

■特別企画■
オルフェーヴルロードカナロアノヴェリストほか
「2017年新種牡馬のスペシャルレビュー」
★熾烈なリーディング争いは次のステージへ
ディープインパクトキングカメハメハ
現役二強馬の血を受け継ぐものたち」
★世界を知るホースマン合田直弘氏に聞く
「欧米スーパーサイアーの真実」
★海を渡り極点を移した日本馬を追跡
「海外で活躍する日本の種牡馬たち!!」
■種牡馬紹介■
★Japan Sire Ranking 2014
ランキングTOP20
ランキングTOP21~100
ランキングTOP101~253
ランキングTOP254~534
フレッシュマンサイアーランキング1~23
★Japan New Sire 2017~2019
2017年新種牡馬
2018年新種牡馬
2019年新種牡馬
■その他■
★ブルードメアサイアーランキング
★2歳馬サイアーランキング
★地方競馬サイアーランキング
★海外最強馬の血統
アルマンゾルアロゲートカリフォルニアクロームウインク
★2016年英愛米、2015-2016豪サイアーランキング
★注目される海外けい養種牡馬
★海外主要レース勝ち馬一覧
★JRA重賞競走一覧
★地方競馬グレード競走一覧.

そして、今年も注目は自分の出資馬の名が掲載されているかどうか。。。アドマイヤムーンの紹介欄にはムーンエクスプレスの名がなくアメージングムーンが。同じ重賞3着の実績なのですが、アメージングムーンはGⅢのファンタジーS3着。ムーンエクスプレスはGⅡのフィリーズレビュー3着。。。掲載される基準が良くわからない。。。まぁ、アメージングムーンも元出資馬ですから嬉しいですけど、ムーンエクスプレスもよろしくお願いします。
サムライハートのところからローレルブレットが外されました。これは納得がいかない。GⅡ2着のオヤコダカシンザン記念3着のプレミアムブルーは納得できるが、オンザロックス(鞍ヶ池特別)、ネコタイショウHTB賞
ヤマイチパートナー北海ハンデキャップ)、シゲルチャグチャグ。。。ローレルブレットの方が実績上でしょう?ローレルブレットサムライハートが健在であれば安泰だと思っていたのにぃ、、、
ローレルベローチェは重賞勝ちが必須。スティンライクビーは準オープンを勝てば載る可能性はあるかな。エランサゲレイロだって2勝すれば載るかな。。。ムーンエクスプレスにも期待してるけど。

ローレルクラブの2歳馬ではプラーナディープインパクトの期待の2歳馬に。ガーネットウィングヴァーミリアンの期待の2歳馬に掲載されていました。

ユニオンの2歳馬はクロンヌデトワールがオルフェーヴルの期待の2歳馬に掲載されていました。。。

ダンケシェーンがヘニーニューズの欄に載っているんじゃないか。。。と期待しましたが残念でした。

来年はいっぱい載りますように。。。

|

« ダービー?静岡ダービー? | トップページ | ムーンエクスプレスが大阪ハンブルクCに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 種牡馬最強データ'17~'18:

« ダービー?静岡ダービー? | トップページ | ムーンエクスプレスが大阪ハンブルクCに »