« サンチバ2017③~ダンケシェーンへの想い~ | トップページ | JRA2017夏競馬 »

2017年4月12日 (水)

クラブにはこんなに助けていただいています

14920492349930
静岡は他県よりも遅く開花宣言。我が家は川のすぐ近くに建っております。川の堤防には桜がいっぱい植わっており、その桜も今日が満開。写真を撮っちゃいました。

仕事。。。ゴタゴタが多いですけど、気持ちとしては張りつめた状態で頑張れています。これが続くと・・・反動が出ると怖いですね。

来週の火曜日に仕事で新聞取材を受けることに決まりました。認めてもらって記事にしていただくことは嬉しいこと。それも励みにして頑張っていこうと思います。

さて、ユニオンで最後の勝負を。。。ということで、ラスト1頭に渾身の出資を考えていますが、まだ出資馬決定に至っておりません。でも、僕はユニオンが嫌いなワケではありません。続けたい気持ちは強くありますのでその点をご理解ください。

ただ、、、相性があまり良くない。
相性の悪さは・・・
①出資馬の成績
②懸賞やプレゼント馬の当せん率
③馬名応募が全然通らない
④口取りができない
その中でも①がやっぱり大きいです。

一方ローレルクラブはと言いますと
①出資馬の成績がいい
②懸賞は競争率が低い、プレゼント馬は抽選ではない
③馬名応募はそこそこ採用される
④現地応援に行くとなかなかの確率で口取りできている
相性抜群ですね(笑)

でも、各クラブにはやっぱりお世話になっているんです。
今までどれだけプレゼントやポイント等で助けていただいたのかを計算してみました。

ユニオンから
ユニオンへの入会の切っ掛けはパシスタの一口権利を日刊すポートの懸賞で当せんしたことからでした。
そのパシスタのプレゼントも含めると。。。
今までプレゼントでいただいた馬の金額
94,000円
ユニオンポイントでの割引の合計
150,000円
ユニオンさんに負担していただいた総額
244,000円

ローレルクラブ
ローレルクラブへの入会の切っ掛けはローレルジェイ(ブランディニーの2002)の一口権利をスポーツニッポンの懸賞で当せんしたことからでした。
そのローレルジェイのプレゼントも含めると。。。
今までプレゼントでいただいた馬の金額
840,000円
ツアーのビンゴや参加割引の合計
80,000円
ローレルクラブさんに負担していただいた総額
920,000円

両クラブに負担していただいている総額
1,164,000円

調べてみてちょっとビックリしました。15年間一口クラブで遊ばせていただいて、1,164,000円も支援していただいているなんて。。。本当にありがたいことですよ。

他クラブではどうなんですかね?
広尾TCと友駿HCがプレゼント馬をやっていることは知っていますけど、既会員にもプレゼントがあるのかなぁ~
ノルマンディーのキャンペーンって何だろう?
キャロットやシルクだとゼッケンや口取りの競争率も高いのではないだろうか?
同じ日高系牧場のターファイトCはポイントやプレゼントがあるのだろうか?
ワラウカドって、何かオープニングキャンペーンやってるのかな?

・・・いろいろと思っちゃいます。

他クラブのいい情報があれば鞍替えにも加速がつきますが、気持ちとしては今のローレルクラブ&ユニオンの状態を維持したい。いろいろなところでの格差をなくしたい。そのためにもユニオン馬頑張れ~!自分自身にもいい馬を見抜けるように頑張れ~!!

 

|

« サンチバ2017③~ダンケシェーンへの想い~ | トップページ | JRA2017夏競馬 »

コメント

こんばんわ。

常々思ってますが、まひ3さんとローレルの相性は尋常ではない。ローレルの支援額、凄いですね! ただ・・・それ以前に、どんだけクラブを支援してんだよ・・・って気もしました(笑)。

その節はお世話になりましたが、私とローレルの相性は今一つ。エランサ(とメーゼ)がダメだったら退会かな。
ユニオンとはまあまあで、4歳勢に結構口あるのが2頭いる間はいいのですが、3歳勢が最低・・・800万の安馬が2歳で1勝したきりサッパリ。満口馬4頭ダメ、勝負のヴァレッタ走ることもなくさようなら。涙も出ません。勝ち上がり率悪いクラブで頭数買いすぎるのは自殺行為だとヒシヒシと感じる今日この頃。2歳は2頭で我慢しています。会報・写真サービスがいいので、うーん、ここはやめれないかもしれない。
ただねえ、プレゼント馬とか、出資優待券とか肉弾が出ると、行っちゃうんですよねえ。ユニオンも最近よく売れたでしょう、中毒だよなあ。クラブも罪なことするわ・・・。私も、12月も、先週も、ハイチーズの追加出資しようとしてポストの前で何度踏みとどまったことか。ユニオンもポチ抑止でキャンセル待ち1頭申し込みました(出たらどうしよう)。

他、ノルマンは入会してます。会費安く400口だから気楽です。セールで買ってきてくれるのが嬉しい。育成も上記2クラブよりいいと思いますよ。キャンペーンは大したことありません。会費1000円です。ただ、今、最もアツいクラブでしょう。
社台サンデーも毎年特別入会、1頭のみ申し込むのですが落選ばかり出資に至らず。今年も行きます。キャンペーンなどありませんね。

では、長文失礼しました。
お互いの武運を祈りつつ。

投稿: 5日間の休み明け | 2017年4月13日 (木) 23時24分

>5日間の休み明けさん

それぞれ、相性ってありますよね。僕はローレルクラブは何となくコツがつかめているのかな~と思っています。ユニオンは全くサラの状態から模索しています。

エランサは信じていますけどね。2勝は固いと思っています。もっと上も狙えるんじゃなかなぁ~との期待も。
メーゼは遅い成長なので、再ファンドもあるかも。でも、馬代くらいは何とかしてくれると思っています。勿論それ以上も。

ユニオンは。。。今回真剣に考えています。

ノルマンディーも魅力的。

ローレルクラブだけだと純粋に利益が出ています。ここ8年くらいは一口馬主口座に入金していませんし。ひと財産作れちゃってます。

キャンペーンやプレゼントは。。。僕のクラブライフにはなくてはならないものですね。

投稿: まひ3 | 2017年4月14日 (金) 10時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラブにはこんなに助けていただいています:

« サンチバ2017③~ダンケシェーンへの想い~ | トップページ | JRA2017夏競馬 »