凄いぞ!我がファミリーの2018年成績

昨日は凹んでいましたが、今日は自分に鞭を入れて我武者羅に働きました。我武者羅に働き過ぎてジークグランツの出走を忘れてしまうほど。。。我武者羅に働いたことで少し気がまぎれました。。。凹んだことに対しては解決したワケではないのですが、ガッカリ感を周りに発信しても誰かが助けてくれるワケではないですし、40歳を超えたおじさんは自ら苦境を打開していくしかないんですよね。。。まぁ、ちょっとはピリッとしました。
さて、忘れていたジークグランツの結果を家に帰ってから知ることとなりましたが。。。昨日のJRAのレースの結果と併せて。
1月8日(月)スプレーモゲレイロ→4着
1月9日(火)ジークグランツ→優勝(笠松)
2017/01/08(月)中山8R中山新春JS(OP)障3200m
スプレーモゲレイロ→4着
各メディア
ラジオNIKKEI
4着 スプレーモゲレイロ(植野貴也騎手)
「距離短縮で、終いにしっかりと走ってくれました。飛越のうまい馬です」
競馬ラボ
4着スプレーモゲレイロ(植野騎手)
「これくらいの距離が合いますね。しまいもしっかりしていました。飛びも、バンケットも上手い馬です」
ギャロップ
8Rの短評
スプレーモゲレイロ…中団馬群の中でじっくりと構える。道中の飛越は巧みで、直線でもラストまでしぶとい末脚を発揮。オープン3戦目で更に進境を見せた。
8Rのひと言
植野貴也騎手
中山コースにも慣れていましたし、距離短縮でしまいがしっかりとしていました。勝ち負けできるレベルにあると思います。この感じなら、直線が芝になっても楽しみです。
クラブからのコメント
植野貴也騎手「オープンのペースに慣れてきましたね。バンケットを苦にしないですし、飛越も安定していましたよ。中山の複雑なコースでこの馬の長所が活きたと思います。終いまでしっかりと脚を使ってくれましたし、距離はこのくらいが良いかもしれませんね。このクラスでも通用する力があることを証明出来て良かったです。これからが楽しみです」
★★★やっぱり良化して順位を上げましたね。でも、、、よりによって1つだけ順位を上げるなんて。。。僕は3着も十分あるし、勝ちだってあると思っていたので、この成績には不満です(笑)
まぁ、僕の期待の最低限はクリアしてくれたということで、良しとしましょう。半兄ショウリュウケンと同じようにクラス慣れをして、時間をかけて勝つタイプなんですね。重賞もこの調子なら掴めそうな気がしてきました。
2018/01/09(火)笠松8R C2 ダ1400
ジークグランツ→優勝
クラブからのレース実況
5番手で1角へ。3角過ぎから内めを通って徐々に前との差を詰め、3番手で直線に向くと、前を行く2頭の間を突いて伸び、最後に際どく先頭を捕えて1着でゴールした。
★★★この文章の通りのレース。湿った馬場が良かったのでしょうか?今日はキレのある末脚を見せてくれましたし、直線入り口で狭い2頭の間を綺麗に縫って追い込むセンスの良さを見せてくれました。こんなレースができるなら、中央へ戻ってもやれるかも。。。(もう少し行き脚がつかないと難しいかな?)でも、成長を感じるレースでした。それから、ムーンシュトラールに勝ったことは評価できますね。これで2勝目。JRA復帰まであと1勝です。
これで、2018年はジェルファルレイ優勝・スプレーモゲレイロ4着・ジークグランツ優勝と、優勝2回、4着1回。勝率.667、掲示板率1.000という、驚異的な数字。結構満足かな?
週末の愛馬の活躍も楽しみにしつつ、明日も我武者羅に働きます。
| 固定リンク
コメント
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します!
新年早々ファミリー絶好調ですね!!
スプレーモゲレイロはまだ若いし、今後障害で大活躍の予感がしています
末脚がすばらしいなと思いました!
投稿: AMANISTA | 2018年1月10日 (水) 21時45分
>AMANISTAさん
返事が遅くなり申し訳ございません。
本年もよろしくお願いいたします。
絶好調は基本地方ですけどね(笑)
スプレーモゲレイロは本当に楽しみですし、次走はやってくれそうな気がしています。でも、低い障害だとスピードで負けるかも。。。
個人的にはスティンライクビーにも障害で頑張ってもらいたいと思っています。
去勢までして、このままでは終われないでしょう!
投稿: まひ3 | 2018年1月11日 (木) 11時07分