« 応援したい注目馬11/3 | トップページ | 強くなったレーヌビクトリア »

2018年11月 3日 (土)

2018ローレルツアーレポfinal

更新をサボってしまいました。。。申し訳ございません。
週末も忙しかったといえば忙しかったのですが、積極的休養に充てました。
そのお陰で・・・緊張感が解れてしまったのか、ダルさ満開。週明けの仕事は惰性で頑張ります。

さて、ローレルクラブ募集馬見学ツアーのもうひとつのお楽しみ。懇親会です。
15414207454360
昨年は、参加者が多く宿泊先のホテルローレルのホールでは収まりきらないということで、エクリプスホテルで行いましたが、今年は宿泊するホテルローレルでの開催となりました。

座席は、樋渡牧場の奥様の横に座らせていただきました。逆隣は同室になった初参加の会員さん。。。

僕は例年もあまり席を立っていろいろ回る方ではありませんが今年は輪をかけて回りませんでした。。。それは、今回のツアーは女性の方が多かったことと、初参加の方が多かったこと。。。と分析しておりますが、席を立って回る方が極端に少ない。。。座席固定型の懇親会となりました。まぁ、それはそれで僕自身は大きな影響はないのでいいんですけど。

ここでも、いろいろな話を聞けました。ここで得た話も公表できる範囲の話は、各募集馬のレポート内に添えてあります。

個人的に『これはスクープ』と思っているモノについては紹介特典の方に回させていただきますけど、メールやラインでもお話しさせていただきますので、、、皆さんのニーズに応えられるような特ダネがあるかは分かりませんけど。

そして、出資会員さん限定の優勝ゼッケンジャンケン大会。今年は、、、2枚。本当に少なくて残念でした。次のツアーは大量になりますように。。。因みに僕は参加できませんでした。出資馬の優勝が無かったもので。。。

そして、クライマックスのビンゴ大会へ。僕は・・・ビンゴ大会で賞品をいただけなかったことは1回だけ(2017年新年交流会)。比較的いい賞品をゲットしている幸運な男です。

そのビンゴ大会では、リーチまでに少し時間がかかりましたが、リーチがかかった直後の球でビンゴに。。。全体では4番目くらいのスピードで上がり。賞品をゲットしました。

4番目にビンゴしたので4番目にいい賞品が貰えるワケではないんですよね。。。一応上位の方から賞品を選べるシステムなのですが、このビンゴのボーナス的賞品は『逆ビンゴ』。。。

ビンゴシステムは、提供牧場さんにビンゴが発生すると、ビンゴされた牧場さんから何かプレゼントを提供するというシステム。

その牧場さんがプレゼントしてくれたプレゼントを獲得する権利を得るのは『逆ビンゴ』直後にビンゴされた会員さん。。。ということになっています。

4番目でフィニッシュすると。。。逆ビンゴの楽しさも無いんですよね。。。ビンゴ成立後はずーっと退屈な時間。。。仕方が無いんですけど、もう少しビンゴにならない方がいろいろと楽しいんですよね。。。

ここ数年の逆ビンゴの賞品は牧場さんの提供馬無償口が多いです。僕は昨年はこれをゲット。数年前にも1頭ゲットしております。僕は、プレゼントしてくださった馬を本気で愛せるので、どの馬をいただいても大丈夫なんですけど。。。
15414207598291
でも、今年の賞品は出資馬代金割引券。ツアー参加料金以上の割引券を獲得できているワケですから、何の文句もありません。逆ビンゴよりもインパクトには欠けますけどね。

そうこうしているうちに、時間は過ぎていきました。

日中は体調が悪くて迷惑をかけていたのに、懇親会で張り切っていて申し訳ございません。

来年もしっかり体調を整えて楽しめるようにしたいと思います。

そして、二次会へ。。。二次会もいろいろな話をしましたが、その内容も紹介者特典の方へ。。。

読んでいただきましてありがとうございました。

|

« 応援したい注目馬11/3 | トップページ | 強くなったレーヌビクトリア »

コメント

レポートお疲れ様です。懇親会の 様子が1番面白いなぁと思ってるのは、ワタクシだけでしょう~か。

投稿: おおちゃん | 2018年11月 5日 (月) 21時05分

おおちゃん

レポートもファイナルを迎えました。
懇親会は外せないイベントです。
1番面白いかどうかは・・・個人差があると思いますけど、僕は馬を見ている時間の方が楽しいかな。。。
馬を見ながら、牧場の方に話しかけちゃうんで、反則かもしれませんけど(笑)

投稿: まーひー | 2018年11月 5日 (月) 21時38分

こんばんは。
ツアー2日目に台風で帰れなくなって宿をご一緒させていただいたyokozakiです。
その節はお世話になりました。

ツアーレポートお疲れ様です。
ぎっしり実の詰まった内容で、最後まで楽しく読まさせていただきました。

もっぱらのROM専ですがこれからも馬や牧場見学の話を楽しみにしています。

投稿: yokozaki | 2018年11月 5日 (月) 22時30分

yokozakiさん

プラス1日お疲れ様でした。
こちらこそ、楽しく車中を過ごせたので良かったです。

ツアーレポートやっとの事で終わりました。お付き合いありがとうございました。今回はメモを取らなかったので、少々いい加減なレポートになってしまいました。(その分、楽に書けましたけど)

是非、またコメントしてください。

yokozakiさんのブログも読ませていただきました〜
僕もコメントせず申し訳ございませんでした。

投稿: まーひー | 2018年11月 6日 (火) 07時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018ローレルツアーレポfinal:

« 応援したい注目馬11/3 | トップページ | 強くなったレーヌビクトリア »