« ヴァリアントジョイせーるすとーく | トップページ | カミさんと過ごした2019GW »

2019年5月 5日 (日)

ベルキューズ・・・二桁順位だって(涙)

細々と運営している我がブログですが、ホントに誰も読んでいないようで(笑)
15571572106950
好き勝手なこと書いても支障無さそうですけど、、、一応マナーとモラルは守らないと・・・クレームをつけられちゃいけませんから・・・

さて、、、昨日はRUGBY公式戦でガッチリ勝利。思った以上の差はつけられませんでしたが、キッチリと予選を首位通過。

昨季まで公式戦未勝利で苦しんでいましたが、コンスタントに勝てるようになってきました。。。

皆さんから応援していただいているお陰だと思っています。ありがとうございます。

新聞にも大きく取り上げていただきました。本当に嬉しい限りです。来週は。。。ジャイアントキリングにチャレンジ!また、新聞ジャックします!!

ベルキューズ・・・
5月4日(土) 京都5R 3歳500万下 ダート1800m 12着 B.アヴドゥラ騎手

クラブからのコメント
ベルキューズ
12着
アヴドゥラ騎手「レースの前半は左側にモタレっぱなしで、1コーナーと2コーナーでは外側に大きく膨れてしまいました。左ムチを入れると矯正されて、向正面からは真っ直ぐに走ってくれはしたのですが、馬が本気になってしまい、全体のペースが落ち着いていたこともあって、先頭に立つ形になりました。早めにスイッチが入ってしまったぶん、最後はもう余力がありませんでしたが、逆回りコースなら今日とは違ったレースができると思います」

スタートで後方にさがり、馬群の外側をスーッと上がってコーナーへ。コーナーでは横からの映像でも分かるくらい大きく膨れました。再度後方へ下がるものの向正面で捲くって先頭へ。最後の直線では少し粘った感じもありましたが、外から並ばれると・・・相変わらず、繊細なところが出てしまい、脚が上がったワケではなく自分で止めちゃいましたね。。。

netkeibaの掲示板は相変わらず酷評がメイン。。。責任を背負わずに批判するのは楽ですからね。。。お決まりパターンですが、僕は・・・荒いレース運びであったとは思いますが、ベルキューズの能力の高さは確認できました。スタミナはありそうですし、左回りならかなり行けるんじゃないかなと。。。新潟のわらび賞も高速決着でしたが、こっちなら・・・と、ちょっと思いました。

能力はあることは確認できたしスタミナもありますが、気性が幼いですね。。。この仔にとって条件が揃わないと、勝ち切るまではいきませんね。でも、条件によっては勝ち切れそうだし、気性が大人になれば。。。期待してもいいなじゃないかな?

ある方は、母も父も1400mを得意としていたので、距離短縮でキレが増すんじゃないかと。。。

僕は、スタミナを活かしたレースに期待して、中1週で5/18(土)東京ダート2100なんてどうでしょうか?因みに関東オークスも左回りの2100m。。。ベルキューズには向いていると思うのだが・・・

距離短縮だと、東京1600m。この条件も毎週ありますからね。登録馬も分散しそうで、、、ここで力を更に発揮できるようなら楽しみです。

さて、このままでは終われないベルキューズ。叩き一走の次走に期待しましょう!!

|

« ヴァリアントジョイせーるすとーく | トップページ | カミさんと過ごした2019GW »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヴァリアントジョイせーるすとーく | トップページ | カミさんと過ごした2019GW »