明日はローレルクラブの2頭が出走
明日から無観客競馬となります。今週は。。。スケジュール的には競馬場に行けるチャンスでしたし、ウェルビーイングの出走や中京競馬開催もあったので、行く気満々だったのですが。。。仕方がないですね。
大勢の方が混乱している状況の中、無観客ではありますが開催していただけることに感謝しています。
明日はローレルクラブのウェルビーイングとハイチーズが出走します。
まずはウェルビーイングから。
2020/02/29(土)
1R
3歳未勝利
09:55発走 / ダ1800m (右) / 天候:曇 / 馬場:稍
1回 阪神 1日目
サラ系3歳 未勝利 牝[指] 馬齢 8頭
本賞金:510,200,130,77,51万円
5枠5番 ウェルビーイング 牝3 54.0 柴田未崎
レース評…平穏・速力上位・小波乱
短評・・・やや良化・まだまだ
予想・・・△がちょろちょろ
調教
2020/02/26(水)
栗坂 重 柴田未 55.2-40.5-26.1-12.7 G強
目立たず 評価C
厩舎コメント
前走で先行力は見せた。ダートも合いそうなので期待。・・・みたいなコメントがありました。
クラブからのコメント
武井助手さんからは『神経質なところもあるけど普段は扱い易い仔です。今週は狙い目なのでダート戦でエントリー。鞍上の意見でハミをノーマルの水勒(すいろく)からトライアビットに替えたらリラックスして走れて、かなりの効果が望めそう。最後まで諦めずに走るかですね』・・・とのコメント。
★★★ウェルビーイングの2戦目。前走は芝。2走目も芝だと思っていましたが。。。飯田雄三先生らしいダート転戦。でも、スリーアウト制がある中で8頭立てのこのレースを走れることは非常に意味のあること。跳びが大きく綺麗なウェルビーイングがダートをどうこなすか分かりませんが、血統からは戦えると思いますし、先行できれば神経質なところも出さずに持っているセンスとスピードでやりきれるかも。
柴田未崎騎手もつきっきりでこの仔を見てくれていますし、このコンビで今後も活躍して欲しいと心から願っております。
スタートが決まったら押し切れるんじゃないかな?ハミを交換した効果とひと叩きして代謝が良くなり調子が上がったことに期待。
相手も怖くないからね。。。
続いて、ハイチーズ
7R
4歳以上1勝クラス
13:25発走 / ダ1800m (右) / 天候:曇 / 馬場:良
2回 中山 1日目
サラ系4歳以上 1勝クラス (混)[指] 定量 16頭
本賞金:760,300,190,110,76万円
4枠8番 ハイチーズ 牡5 57.0 田中勝春
レース評…難解・混戦模様・波乱含み・混戦
短評・・・強調材料なく
予想・・・無印
調教
2020/02/26(水)
南W 稍 助手 68.2-54.1-40.3-13.5 強め
内ヴェンチュラスター強めを5Fで0秒4追走1F併せで0秒6遅れ
中コンダクトレス強めを5Fで1秒追走1F併せで0秒6遅れ
気配平凡 評価C
厩舎コメント
スタミナがあるので、ある程度流れる展開を期待。鞍上(田中勝春騎手)も手の内に入れている。。。みたいなコメントがありました。
クラブからのコメント
小島茂之調教師は『先週の追い切り後から気配上昇。息の入りも良い。追い切りは単走だが、前に目標を見ながら行かせた。力んだ様子もなくいい感じ。前進させたいですね』といった内容のコメントがありました。
★★★スタミナ豊富で、調教の様子も良いと聞いております。一般的にはあまり評価されていませんけど。。。でも、個人的に見ても併せ馬で遅れてはいるもののこの馬なりには時計もいいように思います。
今回は松岡正海騎手が落馬負傷で乗ることができませんが、ピンチヒッターの田中勝春騎手もハイチーズに騎乗経験があるので、力は発揮させてくれると思います。
1着は難しそうですけど、掲示板や3着くらいならあるんじゃないかな?と思わせる低調なメンバー構成。
秘かに期待しております。
ということで、土曜日はローレルクラブ2頭。。。掲示板を期待!!
| 固定リンク
コメント