ごめんトゥールナージュおめでとう
スイマセン。。。出資馬のレースに気付かないなんて、一口であってもオーナー失格ですね。忙しいのは間違いないんだけど、余裕がないことはいけません。
トゥールナージュが出走です。
2020/07/08(木)
12R
C2
16:40発走 / ダ1230m (右) / 天候:曇 / 馬場:不
8回 園田 2日目 サラ系3歳以上 C2 12頭
本賞金:55.0、15.4、7.7、5.5、4.4万円
5枠5番 トゥールナージュ 牝4 54.0 下原理
レース評…軸信頼
短評・・・ここなら
予想・・・◎と〇。1番手評価か
調教
クラブからのコメント
★★★そろそろ走るなぁ~とは頭にありましたが、そう思っている間にその日がきてしまいました。距離短縮は頭に入っていました。メンバーはレースが終わってから見ましたが、やや低調な構成に感じました。
結果
トゥールナージュ
7月8日(木) 園田12R サラ系3歳以上 C2 D1230m 優勝 下原理騎手
やりました!!トゥールナージュは生涯初勝利。後々は繁殖で頑張ってもらわないといけないので、0勝と1勝では大違い。そして、再ファンドに向けて一歩踏み出せました。
馬体重はプラスですけど、2歳から見てもあまり増えていないんですよね。。。今後もそこが心配なんですけど、パンプアップして欲しいと常々思っております。
パドックの様子は見えれませんでしたが、落ち着いていたのかな?
レースはゲートで躓き、最後方から。そして、本来砂を被ることが嫌なはずなのに、下原理騎手は内に潜らせました。
レースの結果を知ってから動画を見たので、『こんなレースで勝ったんだ。。。』と、感心しておりましたが、ライブで見ていたら、がっかりしただろうなぁ~。。。
終盤もかなり後方に置かれていた感じなので、どうやって勝ったんだろ?と、思いながら見ておりましたが、外に出してからの脚は凄かった。
こんな脚を持っていたなんて・・・おめでとう。
でも、あとで時計を見ると上り3Fの時計が39.0秒。不良馬場で1230mの上りとしてはそんなに凄い時計ではなく、、、展開の利があったことや前が崩れたことは間違いない事実でしょう。
手放しで喜べるレベルではないけど、躓いてもあれだけ走れたし、内に潜らせても最後まで集中できたし、ポジションにそこまで拘らなくても良いことが分かったし、距離も短いところでも頑張れるし、、、収穫の多いレースであったことは間違いありません。
ローレルジェイド同様、勢いをつけて連勝で戻りましょう!!ここから負けない!!!頑張ろう!!!!
| 固定リンク
コメント
橋本調教師もコメントされてましたけど、どんな勝ち方でも勝ちは勝ちと…トゥールナージュにも我々再ファンド希望者にとっても大きな1勝だったと思います。しかし捲り競馬は快感ですね。今日はよく頑張りましたよ。次走も期待しましょう。忘れずに応援よろしくお願いします(笑)
投稿: ラヴォ次郎 | 2020年7月 9日 (木) 19時59分
ラヴォ次郎さん
本当に意味のある1勝ですね。
ホッとしました。
レースも今までと違う気持ちを感じるものだったし。
次も期待しています。
応援しますよ〜
気持ちに余裕が欲しいですけど。
投稿: まーひー | 2020年7月 9日 (木) 21時33分