« ローレルクラブのカタログ封筒がいい | トップページ | ラヴォラーレのこと。。。おねしゃす »

2020年9月15日 (火)

ローレルアイリス門別2戦目

今日はちょっと早く帰りました。。。そして、命懸けで早く寝ます。

頭が痛いんで・・・PCR検査とか嫌だし。

今日は、再ファンド愛馬のローレルアイリスが出走しました。
1810068_4 1810069_3
忘れていませんよ~走る前から知っていました。仕事でリアルタイムでは見れませんでしたけど。

2020/09/15(火)
5R
3歳以上 C4ー5
16:45発走 / ダ1200m (右) / 天候:曇 / 馬場:重
12回 門別 1日目 サラ系一般 C4 12頭
本賞金:30.0、8.4、6.3、4.2、2.1万円

6枠8番 ローレルアイリス 牝3 54.0 服部茂史

レース評…戦歴認め

短評・・・ひと叩きされ

予想・・・▲と△中心。

ローレルアイリスは、デビュー戦の前回がまずまずの内容。相手比較自体が難しいが、叩いた分前回の時計を詰めてどこまでやれるかの思案。

調教


クラブからのコメント


★★★クラブから出走のお知らせがありました。メンバーは前走よりも強化。レッドシンシアなんかもう少し上のクラスで走ってもいいのに。。。デビュー戦はワケも分からず走ったと思うので、結果は度外視。今回はいいところがあってもいいんじゃない?



結果

ローレルアイリス
9月15日(火) 門別5R 3歳以上 C4ー5 D1200m 3着 服部茂史騎手

驚いたのはマイナス20キロだということ。前走は488キロで、結構大きい馬なんだなぁ~と思っていました。今回は468キロ。レース画面を見ましたが、全然寂しい感じもなく。。。レース映像だと分かりにくいけど、まだまだ余裕のある体つきですね。

レースはスタートから押していきましたがハナを奪えず。その後も手は動いていますがなかなか進まない感じ。それでも、先頭集団のすぐ後ろで、折り合っていました。

直線入り口ではいい感じで馬の間を割って上がってきましたが、先手を取って終始楽に走ることができたシロイスズメが抜け出しました。

ローレルアイリスは最後は苦しくなるかと思いましたが、頑張って粘りあわやノーブルルビーを交わすかも・・・の3着。よく頑張ったと思います。ただ。。。今の状態では中央では勝てません・・・1分14秒8の時計ではね・・・

クラブからのコメント
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
田中淳司師「中央下がりの馬が多くメンバーは揃っていましたし、パドックの気配からは正直なところ着外になるかもと心配していたのですが、頑張ってくれました。体重は減っていましたが、デビュー戦を使ったことで緩さが抜けて馬体は良くなっていましたし、まだもう一絞り出来る状態です。初戦は競馬が分かっていない感じでしたが、2戦目で大分しっかり走れるようになりましたし、3~4コーナーで上がってきたように競馬が分かってきました。レース経験も積めましたし、身体も出来てきまししたので、次走で勝負になると思います」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

やっぱりまだまだ緩くて絞れるんですね。。。あと10キロはイケますね。

今回は確かにいいところもあった。。。でも、JRAで走るのならこんなレベルではいけない、、、

次走は言い訳なしで、しっかり勝負。良馬場でも1200mなら13秒台で。できることなら13秒前半の時計で走破して欲しい。もちろん勝つことを条件に。

ハナに立ってそのままスピード差で逃げ切っちゃう圧倒的なレースを見たいんですけど。。。

期待してますよ。


このブログではローレルクラブならびにユニオンO.C、京都サラブレッドクラブより情報転載の許可をいただいております。

|

« ローレルクラブのカタログ封筒がいい | トップページ | ラヴォラーレのこと。。。おねしゃす »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ローレルクラブのカタログ封筒がいい | トップページ | ラヴォラーレのこと。。。おねしゃす »