トゥールナージュいいところなく5着
今日はムスコが帰ってきました。。。スプリンターズステークスの話を親子でするとはね。。。ダメな親子です(笑)
ムスコの押しはダノンスマッシュ、僕はモズスーパーフレア。。。
ダノンスマッシュにライトオンキュー、ミスターメロディが気になって、ダイアトニック、グランアレグリア、ビアンフェ、レッドアンシェル、エイティーンガール、クリノガウディー、アウィルアウェイを捨てきれない。。。ってほとんどの馬を挙げてます。。。
因みにムスコは大学3年生ですけど、就職試験に向かいました。
2020/10/02(金)
12R
C1
20:30発走 / ダ1230m (右) / 天候:晴 / 馬場:良
14回 園田 3日目 サラ系3歳以上 C1 12頭
本賞金:70.0、19.6、9.8、7.0、5.6万円
6枠7番 トゥールナージュ 牝4 54.0 下原理
レース評…軸信頼
短評・・・
予想・・・△くらい。。。3~5番人気辺り
調教
クラブからのコメント
★★★忘れていたワケではありません。ハナブサが強いことはわかっていますので、ここを勝つのは厳しいと思っていました。
でも、そろそろ決めてもらわないと。。。地方での出走も嵩んできましたし。下原理騎手に頑張って貰いましょう。
結果
トゥールナージュ
10月2日(金) 園田12R C1 D1230m 5着 下原理騎手
やっぱりハナブサに勝たれてしまいました。。。でも、、、あまりにも見どころのないレースでした。控えて、大外をぶん回して勝てないでしょう。。。
ちょっと、この記事を書く意欲がなくなるような結果でしたので・・・
調子もあまり良くないのかなぁ~
それともトゥールナージュ自身のピークが過ぎてしまったのか、、、
または、気持ちの問題なのか・・・
中央に戻ることができるのか?そして、中央に戻っても1勝クラスで戦うことができるのか?そして、協和牧場さん、浅川さんがどのような判断をするのか・・・ちょっと心配になってきました。
地方に出ているローレルアイリス、ネージュダムール。。。ビジョは2勝したけどまだ金沢で修業を積むようです。なかなかうまくいかないものですね。。。
ムスコには試験を頑張って貰いたい。。。僕も馬券で頑張りたい。
| 固定リンク
コメント
流石は小さい頃から、お父さんの背中と外厩に連れて行くという英才教育が効いて、息子さん、血が覚醒してますね(笑)
何にしても、親子で共通の趣味で良いものですね。働き出したら、一口馬主始めるんじゃないですか(^^)
投稿: ビーヤン | 2020年10月 4日 (日) 19時26分
ビーヤンさん
そうですよね。。。カミさんにも、『あなたの教育が悪い』と、言われました。
ツアーも外厩もトレセンも競馬場も口取りも経験してますからね。
一口やるのかなぁ〜、、、父を見て儲からないことを理解して、この道には進まないようにして欲しい。
投稿: まーひー | 2020年10月 4日 (日) 20時24分
蛙の子は蛙です。お金は使うから価値があります。もちろん適正な管理は大切ですが、無駄なお金もいつかは人生にとって生きるやもしれませんね。2日に久々にレースをライブ観戦できました。結果は惨敗で再ファンドの道は険しさが増すばかりですが、最後の最後まで応援します。でもやっぱり競馬ライブは最高ですね。
投稿: ラヴォ次郎 | 2020年10月 5日 (月) 01時01分
ラヴォ次郎さん
蛙の子は蛙。。。そうだと困っちゃいますね。トンビが鷹を生まないと。。。
お金も使わないと意味がないですし、僕は楽しく使っているつもりです。。。使い方は下手かもしれないけど。息子にはしっかり見てもらわないと(笑)
園田観戦お疲れさまでした。
トゥールナージュもいいときにないような気がしています。
僕も最後まで応援します!!
ローレルクラブが誇る良血馬です。このままでは終われません!
投稿: まーひー | 2020年10月 5日 (月) 18時14分