3日開催最終日に勝ちたい
久々の三重出張。予想以上にいい勉強をさせていただきました。楽しかったです。こういう出張ばかりならストレスもないのになぁ~
明日の出張はちょっと嫌。。。頑張りますけど。
センスオブユニティのレースを家で見てからの出発になります。
20202/11/23(月)
1R
2歳未勝利
10:05発走 / ダ1800m (右) / 天候:曇 / 馬場:良
5回 阪神 7日目 サラ系2歳 未勝利 [指] 馬齢 11頭
本賞金:510,200,130,77,51万円
6枠6番 牝2 センスオブユニティ 54.0 和田竜二
レース評…小波乱・混戦模様・前進期待。主力伯仲
短評・・・ダートに替わるが
予想・・・△が少々。人気はない
調教
2020/11/18(水)
DP 良 助手 82.6-67.0-53.3-40.3-13.3 馬也
やや良化 評価C
厩舎コメント
大橋勇樹先生からは『動きに硬さがあるのでダートでの変わり身を期待したい』みたいなコメントをいただきました。
クラブからのコメント
大橋勇樹先生は「中1週だから、時計もこのくらいで。変わりなく順調。1回使って走る気が出てきた。自分からハミを取って前を追い掛けていた。気持ちの面で変わってきた。前の捌きが硬くて平均ペースの走りをするからダートに替わるのも良い。変わってきてほしい」といったような内容のコメントをいただきました。
★★★人気ないなぁ~。東京スポーツ杯2歳Sでは4頭も出走するドゥラメンテ産駒なのに。。。
動きはこんなもんかな。。。大橋流ですし中1週では流すだけ。。。気持ちに変化を感じられているようだったら前進あるかな?
前走も決して悪い内容ではなかったし、和田竜二騎手の予定に合わせてこのレースを選んだように、大橋勇樹先生はこの馬を見限っておりません。前走以上のレースは必然でしょう。
地味ではあるけど、ほかの馬もそんなに強力な馬はいないし、一変があっても。。。マクフィ産駒には気をつけたいですけど。
個人的には、月曜開催時の勝率がメチャクチャ高い我がファミリー。ここもそのジンクスで勝ってくれないだろうか?
大橋勇樹先生のところに所属していた仔ではマリアスパンがデビュー2戦目で阪神ダート1800で勝利。同じ舞台でセンスオブユニティも。。。
期待しています。
前目につけて最後までばてずに粘り強く押し切る・・・そんなレースを期待しています。
昨日のネフェルタリは惜しかった。。。勝ち上がりは間違いないでしょう。
今日はブレーヴトライが新馬戦を迎えます。Rugbyに寄った名前です。応援してますよ!!
| 固定リンク
コメント
う~~ん、距離適性ですかね…。
3コーナー過ぎまではいい感じで行っていたように見えたのですが、ペースアップについていけないかのように、一気に(スーッと)下がってしまいました。
直線は盛り返す脚も残っていなかったみたいですし、ダートでは1800は長かったということでしょうか。
これだけ離されるとタイムオーバーですか?
その間にもう少し筋力をつけて、全体にパワーアップした姿を見せてもらいましょう。
まだまだ頑張れ!
投稿: 的場魂 | 2020年11月23日 (月) 19時41分
的場魂さん
ショックの大きな負け方でした。
芝1800は何とか持ったのに。。。ダート1800はズルズル後退。それでも芝よりもダートの方がいい走りだったとのことで。。。
ダートの1800は長かったとしか言いようがない後退の仕方でしたね。
先手を獲れるスピードが確認できたことは良かったですけど、距離を縮めれば周りのスピードも速くなる。。。成長がないと難しいですね。
パドックの動きを見てもトモがユルユルで力が入っていない感じ。もう少し年を重ねて硬くなると良くなるかもしれませんけど。。。
何か疾患がなければタイムオーバーでしょう。
僕も諦めていませんし、頑張ってレベルアップしてくれると信じています。
投稿: まーひー | 2020年11月23日 (月) 20時56分