2020年大反省会
年末年始はフワフワした感じの記事ばかりで、読み応えがなかったかと思いますが、そろそろ平常運転に戻していこうと思います。
今日は、、、病んでいた最中に立てた目標を見つめなおし2020年の反省会をしていこうと思います。
2020年メンバー
・スプレーモゲレイロ 7歳牡(ユニオン)引退
・ローレルヴィクター 6歳牡(ローレル)引退
・マリアスパン 5歳牝(ユニオン)引退
・ダンケシェーン 5歳牡(ローレル)2勝クラス
・ハイチーズ 5歳牡(ローレル)1勝クラス
・トゥールナージュ 4歳牝(ローレル)園田再ファンド
・ベルキューズ 4歳牝(ローレル)引退
・アメージングサン 3歳牡(ローレル)1勝クラス
・ネージュダムール 3歳牝(ユニオン)笠松再ファンド
・ヴァクストゥーム 3歳牡(ローレル)1勝クラス
・ウェルビーイング 3歳牝(ローレル)引退
・ローレルアイリス 3歳牝(ローレル)名古屋再ファンド
・ベアトリーチェ 3歳牝(京サラ)引退
・プレシャスガール 3歳牝(京サラ)1勝クラス
・エヴァーグリッター 3歳牝(京サラ)引退
・ビジョ 3歳牝(京サラ)1勝クラス
・ラザビー 3歳牡(京サラ)引退
・クープドクール2歳牝(ユニオン)1勝クラス
・ジョディーズマロン2歳牡(ローレル)未勝利
・フロムディスタンス2歳牡(ローレル)未勝利
・センスオブユニティ2歳牝(ユニオン)未勝利
・サンドプラズマ2歳牝(ユニオン)新馬
1年で7頭が引退・・・昨年の6頭を上回ってしまいました。再ファンドも3頭・・・JRAから10頭が去っている計算になります。
層が薄くなっちゃった印象ですが、2018年産世代には結構期待しているので、若い世代が活躍することを期待しています。。。その話は目標設定の時に。。。
昨年の目標は以下のものでした。
①馬主になる
②競馬場か牧場見学に毎月行く
③馬券でプラスになる
④競走馬の名づけになる
⑤仕事で再度輝く
⑥家族を大切に
⑦人として成長する
なんとまぁ、抽象的のものが多かった・・・そして、達成されたかどうか数値で測ることが難しいモノばかりでした。
でもとりあえず振り返ります。
①馬主になる→何もやっていないワケではないですけど。。。目指していますが進んでいません。
②競馬場か牧場見学に毎月行く→コロナの影響もあり全然行けず。。。今年もコロナの大変な一年になりそうな感じですけど・・・行けるかも。。。なんて。
③馬券でプラスになる→人生最大のマイナスを経験・・・ダメでした。
④競走馬の名づけになる→ユニオンで2頭の名づけに。。。クープドクールとセンスオブユニティ。。。達成しました。
⑤仕事で再度輝く→仕事も大変な年でしたが、一つ目標を達成しました。輝けたと自負しております。
⑥家族を大切に→実はこれが一番しっかりできたんじゃないかと思っております。コロナの影響も大きかったのですが、仲の良い家族が更に仲良くなれたと思います。
⑦人として成長する→どうなんでしょうね?個人的にはあまり成長できていないと思います。。。
ということで、振り返りもイマイチ盛り上がらず。。。
2021年はより具体的に、盛り上がれるような数値目標をしっかり立てたいと思います。
今日は眠いのでここまで!!
| 固定リンク
« 負けの報告 | トップページ | 2021年目標設定 »
コメント
新年あけましておめでとうございます♪
デアリングタクトの様な活躍馬に出資は中々叶いませんが、
気長に細々一口ライフを楽しみたいと思っています。
今年もよろしくお願い致します(≧▽≦)
投稿: うっち | 2021年1月 7日 (木) 00時59分
うっちさん
明けましておめでとうございます。
そしてお久しぶりです。
デアリングタクトのような素晴らしい仔に巡り合いたいですね。。。でも、僕も思いっきり楽しんでいますよ~。。。
是非、これからもこのブログに訪れてやってください!
本年もよろしくお願いいたします。
投稿: まーひー | 2021年1月 7日 (木) 21時44分