JRA再度無観客競馬
JRAの競馬が阪神と東京で無観客開催となります。
僕は2021年になって3度中京競馬場にお邪魔させていただけたので、本当にありがたいことですし、感謝が先に立ちますが・・・5月29日の中京競馬場にはどうしても行きたい。。。
5月は毎週末イベントやら仕事があります。。。30日に大きな仕事が控えており、前日の29日もその準備があります。
準備は午前中に終えることができそうなので・・・11:00に職場を出発して、中京競馬場に13:00には到着したい・・・
5月29日は中京競馬場で葵S(GⅢ)があります。
出資馬であり名付けのクープドクールが出走準備をしております。
今まで、クープドクールのレースを一度も生観戦していないし、出資馬の重賞出走は是が非でも行きたい。。。
もちろん、その日の準備(仕事)が予定通りに行くか分からないので、行ける保証もないですが、今の世の中を見ると・・・
コロナウイルスの感染拡大・・・第四波による入場制限が心配です。
開催されたとて、抽選を通らないと現地観戦できないですし、難関はいくつもあります。
それでも、間隙を縫ってその日は競馬場に行きたい。。。先日雪うさぎ賞を勝ったレイハリアも葵S参戦を表明。その他、インフィナイトやカンタベリーマッハ、サルビアやポールネイロン、ファルボーレ、マイネルジェロディやリメスやロングトレーン等も出走を表明。
今から対戦が楽しみです。
コロナが治まる日が来るといいなぁ~
Jリーグやプロ野球も行きたいし、大相撲もまた見に行きたい・・・
TOPリーグも明日は有観客試合で行われますけど、2週間後の準々決勝もお客さんが入るかどうかわからないし。。。
また、寂しいステイホームが始まっちゃいますからね。。。
感染のリスクを冒してはいけませんが、やっぱりいろいろと楽しみたい。。。
せっかくの人生だし。
牧場見学だって・・・6月末に行ける世の中になっているだろうか?
色々不安である。
最近のコメント