220122中京競馬場観戦レポ
1月22日。。。仕事が無くなったので、競馬場へ。。。
中京競馬場の開催日は常に混む。。。個人的には競馬場の中で一番混むんじゃないかと思っている競馬場ですが・・・
コロナの影響もあってかかなり空いていました。
僕も、2レースに到着。。。5レースを観たらとっとと帰ります。
さて、僕の中の今日のメインレース。。。5レースがはじまります。
今回はいい写真が撮れますように・・・
さて、今日は中1週ですが2キロ減での登場。。。
気性の方も心配でしたが・・・
全馬登場してもベガエクスプレスだけ登場しません。。。
まさか。。。と思いましたが、コレは前回も同じ。
まさか。。。前回と同じ登場とは。何か理由があるのでしょうね。先生の工夫だと思っております。
ということで、最初はユニオン馬フローレンスハニーの写真を撮っておりました。2週目の途中で。。。ベガエクスプレスが登場。列に加わりました。
最初はちょっとうるさかったですね。
人気上位の4頭。。。フォーブス、ストーリア、プレミアムスコア、テーオーアリエスは大人しかったんですが、下位3頭、、、フローレンスハニー、シウン、ベガエクスプレスはうるさかった。
やっぱり距離があるレースは落ち着いた馬が強いんだなぁ~~と思いました。
ベガエクスプレスは周回とともに少し落ち着いてきました。
前走よりも入れ込みは少なく、踏み込みは深く柔らかみもあってパドックはよかったように思います。
ただ、、、前回と大きく違うところが一つ。。。
舌が出てる。。。あれ?前回も出てたっけ?って思って見返してみると、(口周りは淡々でしたけど)舌は出ていませんでした。
騎手も岩田望来騎手をはじめ皆さん出てきましたが、幸英明騎手だけちょっと遅れての登場。。。
幸英明を背にしてもベガエクスプレスは落ち着いていたように思います。
本場馬入場時も前走よりも落ち着いた感じ。幸騎手とも相性は良さそうです。
返し馬もサーっと出ていきました。
レースは後日振り返りますが、、、いい写真が撮れました。
ゴール前はフローレンスハニーを外に置いての追い比べであり、しかもフローレンスハニーに前に出られたので、全然顔が映らず。。。フローレンスハニー主役の写真になってしまいました。
入着歴が多いハイレベルメンバーでの1戦。。。6着かぁ~。。。1位のプレミアスコアと1.1秒差。。。悲観するものではないと思います。
掲示板まであと一歩だっただけに、次走の優先権を逃したのはちょっとだけ痛かった。でも、この条件は比較的入り易いので、馬本位でしっかり立て直してくれればいいかな。。。
レース後も今日は写真を撮ることに頑張りました。帰ってくる地下馬道に繋がっている場所でもしっかり撮りました。
そして、すぐに建物の中のモニターに移動。フィニッシュムーヴのレースを見学。。。
コチラも悔しい6着。
ベガエクスプレス、フィニッシュムーヴ、ジョディーズマロンの馬券を買い込んで撃沈。。。今日は大火事でした。
家に帰ったのは14:00。。。中京競馬場の近さを改めて感じました。
家族みんなでジョディーズマロンのレースを観ましたが。。。直線での判断。。。家族には『惜しかったね』と励まされましたが、、、馬券的にも痛かった4着。。。
こんな一日を過ごしました。
| 固定リンク
コメント