ハイレベル戦で6着
んー。。。悔しい。
悔しいけどもう一丁。
ベガエクスプレス
1月22日(土) 中京5R 3歳未勝利 芝2000m 6着 幸英明
中1週で前走比マイナス2キロ424キロでの出走はメンバー中最軽量でしたが、結構軽い馬が多いのだと感じました。
パドックでは最初は神経質なところを見せましたが少しずつ落ち着きも出てきましたし、踏み込みが深くて柔らかい歩様をしていました。力は出せそうな感じかな?
状態は悪そうじゃなけど7番人気。。。殿人気です。このメンバー。。。前走2着馬3頭。前走3着馬1頭、前走4着馬1頭の超ハイレベル戦なんですよね。
レースは好スタート。ゲートは悪くないけど、二の脚が遅くて後方に行くタイプですけど、今日は出していきました。
少頭数のスローペースで難なく2番手に。400mを越えて息をつける先行有利のレースに。
後からも突かれること無く期待できる展開に。。。
しかし、3コーナーでペースが上がると手が動き必死に前についていきます。
直線入り口では逃げたプレミアスコアに離された2番手。ここから粘れればよかったのですが、坂の途中でいっぱいに。それでも、止まることなく頑張りましたがストーリア、フォーブスに交わされ、最後はフローレンスハニーとの併せ馬になり必死に食らいつきましたが最後は力尽き6着。。。
ローレルクラブからのコメント
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
鈴木(孝)師「幸騎手が、直線で左にモタれていて、体勢を立て直すまで追えなかったと言ってました。なぜモタれたかは分かりませんが、今回も優先権利を逃してしまったことで、次走の予定が立てづらくなってしまいました」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
勝ち馬から1秒1離されての6着ですが、、、よく頑張ったと思います。
帰厩して短い期間で3戦を消化。
4着→11着→6着。どのレースも力を出し切って走っていると思いますし、小さい体でよく頑張っています。
今回は権利を取れませんでしたが、このメンバーでこのレースは優秀だったように思います。
今回の中1週は疲れも多少あったように見えますので、最後脚が上がっちゃったかな。。。スリーアウトリーチも回避できたので、じっくり調整して立て直してもらえればいいかなって思います。
先生のコメントからは続戦もあり得そうな気配がありますが。。。先生にお任せです。
鈴木孝志先生が行けると思えば行けるのでしょう!
勝てるとは思うけど。。。タイミングを逸すると危険な感じがするかな。。。
鈴木孝志先生とこの血統の相性の良さを期待しています。
| 固定リンク
コメント