キングズソードが2022年初星を
コロナ感染拡大ですね。。。
2月の北海道も行き辛いし、これからの競馬場観戦も気を使いますね。。。
感染対策はしっかり立てなければ。。。
では新年3戦目を振り返ります。
キングズソード
1月10日(月) 中山6R 3歳新馬 ダ1800m 1着 藤岡佑介
戦前から厩舎の評価が非常に高く、その割には時計はあまり出ていない。。。
半信半疑でありながら時計云々ではなく所作や脚の回転やフォームがいいんだろうなぁ~って勝手に想像して能力は高いんだろうって、思っていました。
パドック映像は。。。やっぱりふっくら目のつくり。もう一絞りできるんじゃないか感もありましたし、血統が示す通り馬体の幼さも感じました。
でも、気持ちは前向きでしたね。走ることは好きそうで、ここはいいですね。
ライバルと思われる、レッドラパルマは状態もよさそうでかなり作ってきた感じがしました。
レースはキングズソードの好スタート。周りが速くないといえばそうなんですけど、キングズソードの二の脚は速そうでした。(促せばまだまだ出そうってことね)
難なく先頭に立つと、名手ルメールの洗礼を受けます。
キングズソードの斜め後ろにビタマーク。これで1200m以上走らされるワケです。
これを意図的に上手にできるのはルメール騎手のなせる業。
これをやられると馬がエキサイトして消耗して直線伸びないワケですよ。
このビタマークを引き連れて直線へ。
直線入り口では既にマッチレースの様相。レッドラパルマに一旦前に出られ、普通の馬だったらここでおしまい。。。
しかし、再度前に出て更に突き放す。。。
1着でゴールしました。。。
走破時計が地味でレースレベルを疑われていますが、、、
馬師匠に見てもらいましたが、この勝利は相当価値がありキングズソードの能力の高さは相当である。。。との見解でした。
5年前からユニオンのシニスターミニスター産駒から大物が出ると言っていた馬師匠ですけど、、、その言葉も師匠が覚えており、、、
『とうとう出てきたかも』
と、発言。
馬師匠の予言は結構当たるんですよ。。。
ユニオンからのコメント
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1着 キングズソード(寺島良調教師)
「操縦性もスタートも上(キングズガード)とは違いますね。器用に立ち回っていたようにセンスがありますよ。最後は人気馬同士の争いになりましたが、抜かせませんでしたからね。初戦からこれだけ動ければ十分でしょう。ジョッキーも『合格点』と話していました。まずは新年早々結果を出すことができて良かったです。この先も楽しみですね。ありがとうございました」
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
良化途上でこのレース。
楽しみは無限大です。
一旦放牧を挟み、成長を促しながら今後を考えるとのこと。。。
JDD出ないかな?
キングズソード出資者の皆さま一緒に応援しましょう!よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント
遅くなりましたがオタオメです。
私現地で見ておりました。
時計はイマイチでしたが
ルメ様にピタッとマークされて
直線はチョイ差しされると思いきや
馬体合わされてから競り落とす
底力の違いを見せてくれました。
これは大物かも?
シルヴァンエルフとソード
ユニオンシニミニコンビは良く走りそうです。両出資の身には感謝しか有りません。
去年出資馬スマッシャーのJDDリベンジを
見たいです!
投稿: ななっし〜 | 2022年1月18日 (火) 10時56分
ななっし〜さん
おめでとうございます!
時計は平凡ですけど内容はいいし、仕掛ければもっと時計を詰められるでしょう。
まだ、馬体が出来上がっていませんからあまり追い込まない方が成長を期待できそうですし。。。楽しみはまだ先かな?
シルヴァンエルフはギリギリで見送っちゃったんですよね。。。シニミニ1頭出資してたから。。。両方出資すべきでした。。。反省しております。
JDDあると思います。
投稿: まーひー | 2022年1月18日 (火) 18時23分