ローレルクラブで1歳追加募集馬が
昨日はキャプテンローレルのことで、お腹いっぱいでした。
スタートの躓きにリアルタイムで気づいていたらもっと冷や冷やしたでしょう。鈍感で幸せでした。
これで中央復帰。課題もいっぱいありそうで、1勝クラスで即勝ち上がりかどうかは分かりませんが、箸にも棒にも引っかからないっていうようなことはないと思います。
昨日のじっくりレポートはいつの日にか書こうと思います。(速報で結構しっかり書いたのでレポートをつくらないかも)
2022年11月8日(火)
【2021年産(1歳馬)追加募集のお知らせ】
追加募集馬として下記の2021年産1歳馬1頭がラインアップに加わる事になりました。次号11月会報誌にカタログを掲載いたしますので、ご参照のうえ奮ってご出資くださいますようお願いいたします。
◆2021年産(1歳)追加募集馬◆
No.12:レッドセイリング21
4月20日生 黒鹿毛 牝
父:エピファネイア 母父:ゼンノロブロイ
美浦・辻哲英厩舎予定 杵臼牧場生産
総額(口数):1,400万円(200口)一口価格:70,000円
カタログ掲載会報誌発送:11月10日(木)
新規募集開始:11月18日(金)12時~
母レッドセイリングは東サラで募集され2勝を上げました。
母の1歳上はGⅠ馬カレンブラックヒルであり、すぐ下のレッドアルヴィスはユニコーンS勝ち馬。その他きょうだいもJRA勝ち馬が多い一族です。
レッドセイリングの2021の姉ニシノアナも3歳ですでに2勝を挙げ頑張っています。
美浦辻哲英厩舎はレアマカナでお世話になっており印象が悪くないですし、1400万円のエピファネイア産駒。。。今の種付け料を下回る募集価格。。。他クラブではありえないでしょう!!
検討してみてはいかがでしょうか??
別記事で杵臼牧場を特集しようと思います。
| 固定リンク
コメント