2022年大反省会
今日はカミさんと2人でドライブ&ランチ&買い物&ディナー。楽しい一日を過ごしました。そして、ブログの投稿そっちのけでしたスイマセン。
この日は僕にとっても競馬納めの日。東京大賞典5,000円1点勝負で勝ちました。いい締めくくりでした。ということで、明日&明後日は競馬はやらず。なので、今日は一年間の大反省会です。
2022年ロスター
・ダンケシェーン 7歳騙(ローレル)3勝クラス
・ハイチーズ 7歳騙(ローレル)障害未勝利
・ローレルアイリス 5歳牝(ローレル)予後不良
・ヴァクストゥーム 5歳牡(ローレル)2勝クラス
・アメージングサン 5歳騙(ローレル)引退高知へ
・クープドクール 4歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ジョディーズマロン 4歳牡(ローレル)3勝クラス
・ベガエクスプレス 3歳牝(ローレル)引退岩手へ
・フェノメーヌ 3歳牝(ローレル)引退門別→名古屋へ
・キャプテンローレル 3歳牡(ローレル)1勝クラス
・フィニッシュムーヴ 3歳牡(ローレル)再ファンド挑戦中
・テンダーメモリー 3歳牝(ユニオン)引退
・キングズソード 3歳牡(ユニオン)3勝クラス
・フェルンマンボ 3歳牝(ユニオン)再ファンド挑戦中
・ソアラ 2歳牝(ローレル)1勝クラス
・ビターゼノビア 2歳牝(ユニオン)1勝クラス
・ファビュラスエリカ 2歳牝(ユニオン)未勝利
・レアマカナ 2歳牝(ローレル)未勝利
・ムーンダイヤモンド 2歳牝(ローレル)未勝利
・ローレルレジーナ 2歳牝(ローレル)新馬
・レガロフィオリ 2歳牝(ユニオン)新馬
・レーヴスレアリーズ 2歳牝(ローレル)新馬
ローレルアイリスの悲しい事故もありました。そのローレルアイリスも含め、JRAのターフを去ったのが5頭。再ファンド挑戦中が2頭となります。7頭いた3歳勢の勝率が低く、、、今後は年齢層がグッと上がってしまいます。
では2022年の目標を振り返ります。
①年間勝利数・・・10勝
②年間出走数・・・70戦
③3歳馬75%以上勝ち上がり
④新馬戦勝利
⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
⑥GⅠ出走
⑦年間3勝馬の出現。
⑧総賞金1億円以上
⑨競馬場全場勝利
⑩口取り達成
⑪馬券を買い控える
⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
⑬愛馬の名前を付ける
⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
⑮懸賞で12回以上当てる
⑯ブログアクセス数500以上(アベレージ)
⑰馬主になる
⑱高級腕時計を購入する
⑲家族を大切にする
⑳お城を10か所回る
長くなりそうなのでササっと反省します。
①年間10勝→今年は6勝。3歳勢の不調が響いたと思っています。
②年間70戦→80戦。。。これはクリア。よく頑張りました。が・・・掲示板率も.300と振るわず。内容も良くなることを期待。
③3歳馬75%以上勝ち上がり→7頭中勝ち上がったのは1頭。かなり苦しみました。達成できず。
④新馬戦勝利→キングズソードとビターゼノビアで2つも勝てました。素晴らしい!
⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利→重賞はローレルアイリスのサンスポ牝馬S10着と函館SS9着の2戦。北九州短距離S17着と青函S中止。ソアラのすずらん賞11着。達成できず。来年は達成したい。
⑥GⅠ出走→ソアラが阪神JFを目指していましたが・・・骨折。今年は達成できませんでしたが来年こそ。
⑦年間3勝馬→昨年はローレルアイリスが達成。今年はキングズソードが達成。新馬から3勝クラスまでジャンプアップ。来年の活躍も楽しみ。
⑧総賞金1億円以上→達成できず。7,904万円獲得。ん~~。。。これだけの頭数を所有しているのでこれは良くない。
⑨競馬場全場勝利→函館リーチが数年続いております。
⑩口取り達成→10月から口取り可能に。10月のビターゼノビアと12月のキングズソードで勝ってくれましたが、自分が臨場できず。しかし、、、地方競馬場で某馬主さんと口取り写真に入れていただきました。達成ということで。
⑪馬券を買い控える→頑張って抑えたけど、、、負けは結構膨らんじゃいました。
⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月→体調を崩した夏から秋は全銭毛ませんでしたが、年間トータルではかなりの回数行きました。自分史上最多かな?でも毎月じゃないので達成できず。
⑬愛馬の名前を付ける→レアマカナを名付けることができました。嬉しい。。。達成されました。
⑭愛馬のレースをその日に見る→できました。
⑮懸賞当選12回以上→達成されました。
⑯ブログアクセス数500以上→春にいざこざがありまして、お休みしたり、夏には体調を崩してお休みしたり。。。11月から毎日アップしていますが、アクセス数は超少ないです。それでもボチボチやっていこうと思います。
⑰馬主になる→一歩ずつ前進。
⑱高級腕時計を購入→していません
⑲家族を大切→これは完璧!!
⑳お城を10か所回る→10ヶ所はいけませんでしたが五稜郭に行けたことは嬉しかったです。
ということで、20目標のうち9目標を達成。5割に行かず・・・自分が体調を崩したことでいろいろとうまくいかなかったところも多かったです。来年は体調に気をつけて楽しい1年にしたいですね。
| 固定リンク
コメント