« ムーンダイヤモンド福島遠征 | トップページ | ダンケシェーンとジョディーズマロンが特別登録 »

2023年4月 9日 (日)

ソアラが雪うさぎ賞に特別登録

仕事がねぇ~忙しいけど、楽しい。

正直なこと言いますと、いろいろと上手くいっており充実しています。

競馬の方がうまくいけば。。。全ていい感じになりそうな今日この頃。

今週はちょっといいかも

療養していたソアラが雪うさぎ賞に登録しました。
16696306952262
2023年04月15日(土)
9R
雪うさぎ賞
14:05発走 / 芝1200m (右)
1回 福島 3日目 サラ系3歳 1勝クラス (混)(特指) 馬齢 19頭
本賞金:1070,430,270,160,107万円
オーサムサンライズ 54.0
クリノゴッホ 56.0
サトノグレイト 56.0
シルヴァーゴースト 54.0
シルフィードレーヴ 54.0
スムースベルベット 54.0
セイウンスイート 54.0
ソアラ 54.0
ソフィアエール 54.0
ダンシングニードル 54.0
テーオーヴァイナー 56.0
ノースディーバ 56.0
ハッピーロンドン 56.0
マーブルマカロン 54.0
ミネヒメ 54.0
メアリー 54.0
リサリサ 54.0
リシャールケリー 56.0
リトルウインディー 54.0

事前のアナウンスがあまりなかったところでのいきなり特別登録。

調子がいいんでしょう。

先週の追い切りにも永島まなみ騎手が騎乗し、ローレルクラブのHPには永島まなみ騎手を予定となっており、楽しみは膨らみます。

出走間隔は長いですけど、この時期の1勝クラスは抽選(除外権利持ちは優先)ですので、16/19のくじになります。

特別登録時点で思うことは、クラブ馬が全然いないこと。

そして、勢いがありそうで突出した馬がいないということ。

これは強いだろうって馬がいません・・・

ソアラもその1頭ですけど(笑)

ソアラの良さそうなところは先行力があるということ。福島1200は先行力がひとつポイント。ここ最近も勝ち星を伸ばしている永島まなみ騎手が鞍上ということ。連対率(.113)、複勝率(.183)はかなり高いです。

心配なのはブランクが長いことと、特別戦未勝利の永島まなみ騎手ということ。比較的しっかりし当た馬体なので叩き良化型っぽく見えるけど大丈夫でしょうか?永島まなみ騎手は特別戦3着が最高ですが不人気馬を上位に持ってきているところは魅力。

永島まなみ騎手に特別戦初勝利をプレゼントするとともに、ソアラの後に始まった連敗記録をソアラでストップさせましょう。

ソアラが勝ったら。。。ローレルクラブもポンポン勝てそうな気がする。

|

« ムーンダイヤモンド福島遠征 | トップページ | ダンケシェーンとジョディーズマロンが特別登録 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ムーンダイヤモンド福島遠征 | トップページ | ダンケシェーンとジョディーズマロンが特別登録 »