2歳馬・・・メンバーまだ固まらず
皐月賞。。。2ヶ月後にはダービー。
2歳戦が間近に迫ってきている感じがします。
我がファミリーも栗東近郊や美浦近郊に移動している仔もいますし、函館や札幌デビューのプランが出ている仔もいます。
メンバーの陣容もざっくりは決まりましたが、最後の微調整の部分が。
ということで、いきなりですけど2021年産世代メンバーを発表します。
ローレルクラブ
フェアリッシュ
(フェアリーバニヤンの2021)父エフフォーリア
ルヴニール
(アメージングムーンの2021)父キズナ
ラヴベイ
(アイチャンの2021)父New Bay
ディクスミュード
(オーシャンフリートの2021)父パイロ
ローレルロイズ
(ジョディーズロマンの2021)父モーリス
リエラ
(ルージュマジックの2021)父ワールドエース
ペルフェツィオーネ
(クレオールの2021)父ルーラーシップ
ユニオン
バフィー(フォルテドンナの2021)父シニスターミニスター
出資馬は以上8頭になります。
ユニオンは。。。バフィー1頭で打ち切りです。ユニオンは既に2頭ほど現1歳世代に出資したい仔がいますので、そちらにシフトかな。
ローレルクラブは上記の7頭はかなり好メンバー。現在ローレルクラブ現役勢は低迷中ですが、この世代にはかなり期待しています。(いつもそんなことを言っている気がしますが)
ただ、、、もう少し増える可能性が。
1頭目は
オックスブラッド
(テイコフトウショウの2021)父キズナ
見学に行きましたが立派な馬体は目を引きました。杵臼牧場生産馬にも出資したい気持ちも大きいです。
2頭目は
ミコノキセキの2021父トランセンド
松木加代牧場生産のパッショーネ育成馬。そして謎の血統に総額500万円。一発目のメルサコメントも色気たっぷりで、要注目。
この2頭ですかね・・・
この2頭以外にもいい情報をお持ちの方いましたら連絡ください。
そろそろ・・・ユニオン&ローレルでしっかり勝ちたいです。
| 固定リンク
コメント