« オッズマスターズグランプリ2023春最終結果 | トップページ | レーヴスレアリーズがゲート試験に合格 »

2023年4月 3日 (月)

4月になりました

4月。。。やっぱり忙しい。5日には自分がメインMCの会議があり、その準備でてんやわんや。

Rugbyの組み合わせ抽選も終え、4月の予定をザーッと組めるようになりました。(連休明けくらいまで決まりました)

4月1週目となる1日、2日は出資馬の出走はありませんでしたが、来週からは出走ラッシュの予感も。
Dsc_4878
今週は、ムーンダイヤモンドが出走予定。未勝利戦の前走で優先出走権を獲得し、熟考を重ねて鈴木孝志調教師が選んでくれたレース。。。9日福島芝1800に出走します。金曜日頃に降る雨の影響が心配です。ムーンダイヤモンドはデビュー戦も台風余波の中を走り、前走も大雨。。。雨女なのかなぁ~。。。今回こそパンパンの良馬場で走らせたい。輸送を乗り切って、河原田奈々騎手でローレルクラブ久々の口取りを。因みにこの日はRugbyの試合があり福島には行けません。。。

その翌週は我がファミリーにとってのビッグウィーク。15日(土)の阪神10R満天橋Sにダンケシェーンとジョディーズマロンが出走します。ダンケシェーンは長期休み明けが心配です。ジョディーズマロンは出走間隔の短さがやっぱり心配。2頭とも良い状態で出られれば能力は上位。勝つ可能性は十分にあると信じております。
翌16日(日)はキングズソードがアンタレスSに出走。昨年のローレルアイリスの函館SS以来の久々の重賞挑戦となります。因みにダート重賞は初めての出走です。この日は12Rにも権利を持ったヴァクストゥームが予定していましたが、骨折があり出走を回避。恐らく会員の中で一番ヴァクストゥームを見ている僕としては、今回のヴァクストゥームも見たかった。そして口取りもしたかった。
3月18日にヴァクストゥームを見に行って以降連勤が続いておりますが、この15日&16日は強引にお休みを取りました。連休です(笑)どちらか一日は阪神に行こうかなと画策中。とりあえず2日とも指定席予約を取ろうと思います。

22日、23日の週は既にハイチーズとローレルレジーナが予定しております。
この週から東京開催が始まります。ファビュラスエリカも東京開催を狙っておりこのあたりから始動ですかね。

17日以降は全く休みがとれない日々が続きそう。。。競馬場には行けないでしょうけど、出資馬には変わらず頑張ってもらいたい。

2歳で勝ち上がったソアラも順調にトレセンで調整され、ビターゼノビアも帰厩直前。楽しみです。

さて、、、予定では4月に複数勝利を予定しているんですけど、何とかなるかなぁ~。。。

|

« オッズマスターズグランプリ2023春最終結果 | トップページ | レーヴスレアリーズがゲート試験に合格 »

コメント

お疲れ様です。
あれ?ダンケシェーンがユニコーンS出てたような・・・

今のローレルにあの頃の勢いを求めるのは酷な話かもしれませんが、本当に勝ててないので何とか1勝を勝ち取ってもらいたいものです。
ムーンダイヤモンドは血統的に道悪得意と思っています。

アンタレスは今のところプロミストウォリアとヴァンヤールが強敵と思いますが、得意コースで善戦してもらいたいですね。

投稿: yukky | 2023年4月 4日 (火) 22時16分

yukkyさま

ダンケシェーンのユニコーンS。。。ありましたね。自分もかなり参っていた時期の出走でしたので、印象があまりないのかも。それは自分が悪いんですけど。ダンケシェーンファンの方に申し訳なかったです。

ローレルクラブも結果が出てないので、説得力はないですけど、もう少しだと思っています。間もなくブレイクする予定です。応援していきましょう。

キングズソードは初の重賞ですので、持っている力を出し切ってくれればOK。楽しみにしています。一気に重賞獲りだと、名馬の予感ですね。

投稿: まーひー | 2023年4月 5日 (水) 10時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オッズマスターズグランプリ2023春最終結果 | トップページ | レーヴスレアリーズがゲート試験に合格 »