240710北海道myツアーレポート10
ディアボレットの2023を見学した後は、、、同じ牝馬の放牧地でリオンジャックの2023(父リアルスティール)とストリートキャットの2023(父ルヴァンスレーヴ)を見させていただきました。
田端社長から『馬主取りました?』と聞かれまして・・・僕は、『まだ取っていません』と、残念な返答。
個人馬主を目標にしていることは継続中ですけど、今のままでは馬を買えない。。。
『馬主貯金は○○○万円になったんですけど、○○○万円を超えたら馬主になろうと思っています。キングズソードがサウジカップを勝ったら確実に超えるのでそれまで待ってください』と。。。帝王賞を勝ったばかりのキングズソードは海外挑戦報道があったので、そんな話をしましたが、屈腱炎で1年の療養。サウジカップは出られたとしても2026年。。。競馬の難しさを改めて感じました。
因みにデュアルロールがGⅠを勝ったら設定額を超えることが分かりました。ジョディーズマロンも1月18日の遠江Sを勝って、奇跡的にフェブラリーSに出られてそこで勝っても設定額越えます。頼むぞ!
ロジャーバローズの牡(クイックコマンドの2023)、ブルドッグボスの牡(ナツバの2023)の2頭を見させていただきました。
特に、ナツバの2023が気に入ったんですけど、今の懐事情からすると購入はできません。。。
『この仔はいつまでなら待てますか?』と聞くと、『9月までに決めてくれるのなら』と。
あと2ヶ月。。。頼みの綱は馬券と宝くじ。。。何とか奇跡が起きますように・・・と、帰りに千歳でサマージャンボ宝くじも買いました。
ということで、個人馬主になったときに声を掛けてくださる牧場さんもあります。
あとは自分の頑張りだけ。(出資馬の頑張りもあるか。。。)
何とかなるように頑張ります。
タバタファームさん再度のお礼になりますがありがとうございました。
| 固定リンク
コメント