心配は杞憂に終わった・・・はず。
2025年2月1日(土曜) 1回東京1日
白嶺ステークス
4歳以上 3勝クラス (混合)[指定] ハンデ コース:1,600メートル(ダート・左)
ヴィヴァン 54.0
グラウンドビート 56.0
グランツアーテム 56.0
グロッシェン 56.0
コンティノアール 56.0
ゴールドアローン 53.0
サクラトップリアル 56.0
ジョディーズマロン 57.0
ゼウスバイオ 55.0
タガノエスコート 57.0
タマモダイジョッキ 57.0
ドラゴンゴクウ 54.0
ナイトアクアリウム 56.0
ビーアイオラクル 55.0
メロウヴォイス 52.0
モナルヒ 55.0
ラフエイジアン 55.0
リバートゥルー 53.0
昨日も登録馬を書きましたが、本日ハンデが決まりました。
ハンデ戦なので、ハンディキャップ上位3頭に優先権があることを書きながら忘れていました。
ハンデキャップ上位3頭はジョディーズマロン、タガノエスコート、タマモダイジョッキの3頭。
馬齢重量が
6・7歳牡→56㌔ 6・7歳牝→54㌔
5歳牡→57㌔ 5歳牝→55㌔
4歳牡→56㌔ 4歳牝→54㌔
ここからの差を見てもジョディーズマロン、タガノエスコート、タマモダイジョッキの3頭が上位3頭となるので、出走可ということでいいですよね?
ということは、水曜日のメルサで
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
ジョディーズマロン
本日追い切りを行いました。2月1日(土)東京9R・白嶺ステークス・4歳以上3勝クラス(H)D1600m(フルゲート16頭・想定18頭中1番手・出走可)に横山典弘で出走を予定しています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
って書かれますよね?
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
コメント