ユニオン募集馬2024年産雑感2
PEGASUS2025ラインナップの字面だけを見た何となくの感想です。
適当なことを書いているのであまり相手にしないでください。
ユニオンセレクトツアーにて実馬を見たり、牧場スタッフさんの話を聞いたりすると、評価は全く変わってくるので。
PEGASUS7 オルフェーヴル×ラファダリ
オルフェーヴルっぽさが出ている仔だったら1,000万円募集は悪くない。加藤公太厩舎もちょっといい。小さくありませんように。。。注目指数20
PEGASUS8 ビッグアーサー×ブランダムール
橋本牧場のダムールじゃなく、日進牧場のダムール。日進牧場×寺島良厩舎はキングズソードパターン。無視はできません。ビッグアーサーは好きな種牡馬ですし母が芝短距離5勝も期待。注目指数80
PEGASUS9 サリオス×シックシェリー
新種牡馬サリオス産駒。ハーツクライ直径種牡馬の初仔はどんな感じなのかな・・・ってところくらい。能登浩さんもマルカフレンチの生産牧場でえりも町にあるとの情報くらい。厩舎も発表がなく、特に印象はなく。注目指数10
PEGASUS10 スワーヴリチャード×エンパイアシティ
スワーヴリチャード産駒ユニオン初登場。そして、マカロンブルーでお世話になっている佐藤悠太厩舎予定。気にはなりますけど…やっぱり高いよね。2400万円はサッと行ける金額ではなく。1/400なら・・・注目指数55
PEGASUS11 ビッグアーサー×ユキノマーメイド
PEGASUS8でも触れたようにビッグアーサー産駒ということで注目しています。こちらも、短距離重賞で活躍しているトウシンマカオの下。スピード配合でどんな馬になっているのか注目。価格はちょっとお高め。注目指数75
PEGASUS12 ルーラーシップ×ヴァニラアイス
ダートの母にルーラーシップは最近の僕の中のトレンド。ペルフェツィオーネの母クレオールやミーンアロットの母シマノタカラチャンとか。高柳大輔厩舎は出資したい厩舎のひとつ。少し高い。。。注目指数65
写真はビッグアーサー
今日はここまで
| 固定リンク
コメント