2025年2月 2日 (日)

1月終わり2月始まる

1月は・・・良くなかった。。。前半は体調が良くなかったですし、後半は仕事で凹むことがあって、それをなかなかクリアにできず。。。まっ、ミスとか人に迷惑をかけたわけじゃないんですけど・・・自分としてはもう少ししっかり仕上げたかったって思っていまして。

2月に入りました。そして今日は節分。体調と仕事の方は少しずつ回復しているので、2月から・・・頑張りたいと思います。

さて、競馬関係は・・・

馬券は、PATは買い控えていますけど、競馬場に行くとちょっと買っちゃいます。そして、愛馬馬券も応援がてら買ってしまいます。

ということで、馬券も2月から好調に転じたい。。。1日(土)、2日(日)の2日間はとりあえずプラス。これを続けていきたいですね。

出資馬は。。。

1月は7頭が出走して8戦。
ローレルオーブ⑦
ローレルゼロ⑥
フェルンマンボ⑥
ローレルオーブ⑬
ジョディーズマロン⑥
ビターゼノビア⑮
ペルフェツィオーネ⑦
ソアラ⑪

6着3回、7着2回。。。掲示板以上はなかったけど、入着5回は頑張ったかな?
ジョディーズマロンの6着(4番人気)以外は人気以上の着順。。。そう考えればある程度の評価はしていいかもね。
Img_02851 Img_1176 Img_0711_20250119224801
そして、2月に入って。。。
やりました!初の掲示板。

ゴージャスが白梅賞を5着に。
ジョディーズマロン3番人気であり期待も大きかったで14着は残念でしたけど、次に期待しましょう。
そして、今日はペルフェツィオーネが11番人気で5着。。。

2月に入って調子も上がってきたんじゃないかと思っています。

来週はローレルゼロが出走。大物候補のアメージングハナビもそろそろ勝つんじゃない?新エース候補デュアルロールも2月中に走るでしょう。

2月は絶好調の月になりますように。

| | コメント (0)

2025年1月 1日 (水)

2025年目標設定

本年もよろしくお願いいたします。

昨年は、月の反省を辞めました(多分需要がないと思うので)

ということで、大晦日に年間の反省を書きました。今年も張り切って目標を立てていこうと思います。

今年も、人としての目標は片付けができる人間になりたい。(ということは、昨年は達成できていないということ)

では、さっそく今年の目標を。。。

2024年スターター
先日のロースターに2歳馬が加わりまして、過去最大の出資馬数になります。

素晴らしい1年だった2024年を超える1年になるように頑張りたいです。

では、目標設定を

①年間勝利数・・・10勝
過去最多が9勝(2021年)。2022年~2024年の3年間は6勝。今年は昨年の11勝から10勝に下げました。これは絶対に超えられるように。。。

②年間出走数・・・85戦
これについては、増やしました。頭数も過去最大なのでこれは最低ラインと思っての設定です。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
3歳馬8頭。。。既に3頭が勝ち上がり。あと3頭は勝ち上がっていただこう。過去2世代全頭勝ち上ったことがあります。

④新馬戦勝利
今年もこれ。2歳新馬だと更にテンション上がります。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
キングズソードの復帰がひとつの条件。3歳馬も3頭勝ち上がってるし、ジョディーズマロンも可能性あるかな?入障するヴァクストゥームもチャンスある。

⑥GⅠ出走
これも⑤と同じ感じで待ちたいと思います。ローレルオーブ、ゴージャス、デュアルロールがクラシックに出走したら最高。あと、アメージングハナビにも期待。

⑦年間3勝馬の出現
ローレルアイリス、キングズソード、キングズソードで3年続いた記録でしたが2024年は途切れました。今年は再度期待したいと思います。アメージングハナビに期待したいと思います。

⑧総賞金1.5億円以上
キングズソードが離脱中できついですけど、他の馬が束になって闘えば。。。キングズソードも復帰戦勝利で更に目標に近づくはず。

⑨競馬場全場勝利
函館。2歳馬が中心になるかな。今年こそ!

⑩口取り達成
これも達成したい。

⑪馬券は回収率100%以上
万馬券の数を目標にするのを辞めました。万馬券を狙うと購入が増えちゃうから。馬券購入を極力控えることに尽力する1年にします。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
今年もこれはしっかりやりたい。

⑬愛馬の名前を付ける
努力期間は終わりましたが頑張りたい。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
これも大丈夫そう。

⑮懸賞で12回以上当てる
記録を取ること。そして、今年は更に懸賞に積極的に応募する。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
忙しさは継続中ですけどこれは頑張ろうと思う。

⑰馬主になる
気持ち再燃。あるかも。。。

⑱家族を大切にする
これも絶対。

⑲守永真彩さんに会う
推しの守永真彩さんに会いたい。3年連続で会うことを目標に!
Img_1036
⑳新たなるチャレンジを
今年も新しいことにチャレンジしたいと思います。もう、決めているんですけどね。。。頑張っていきたいと思います。

㉑1年間健康を保つ
2024年は仕事が忙し過ぎて、体調を崩してしまいました。復活までに数か月かかりました。今年は元気に過ごす・・・これが一番大事。

2025年が過去最高の1年になるように・・・先ずは自分の努力。

頑張ります。

| | コメント (3)

2024年12月31日 (火)

2024年大反省会

夏のmyツアーレポートを年内に書き上げられてホッとしています。

今年は、Blogもちょくちょく休みましたが、51歳のジジイの割に頑張った方だと自分を褒めたいと思います。

ということで、今年1年を振り返ろうと思います。
20240916_125207
2024年ロースター
・ヴァクストゥーム 7歳牡(ローレル)障害未勝利
・ジョディーズマロン 6歳牡(ローレル)3勝クラス
・キャプテンローレル 5歳牡(ローレル)2勝クラス
・キングズソード 5歳牡(ユニオン)オープン
・フェルンマンボ 5歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ソアラ 4歳牝(ローレル)1勝クラス
・ビターゼノビア 4歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ペルフェツィオーネ 3歳牡(ローレル)未勝利
・ラヴベイ 3歳牝(ローレル)再ファンド挑戦中
・リエラ 3歳牝(ローレル)再ファンド挑戦中
・ローレルオーブ 2歳牡(ローレル)1勝クラス
・デュアルロール 2歳牝(ローレル)1勝クラス
・ゴージャス 2歳牝(ローレル)1勝クラス
・アメージングハナビ 2歳牝(ローレル)未勝利
・ローレルゼロ 2歳牡(ローレル)未勝利
・ローレルランウェイ 2歳牝(ローレル)未勝利
・ノエル 2歳牡(ローレル)未勝利
・ハナヨサキホコレ 2歳牝(ユニオン)未勝利

16頭中央現役+再ファンドチャレンジ2頭。超多い。。。
でも、引退馬も多かった・・・

ひとつずつ振り返ります。長くなりますがお付き合いください。

①年間勝利数・・・11勝
達成できず×。6勝に終わりました。(ペルフェツィオーネ、キングズソード、ローレルオーブ、ゴージャス、フェルンマンボ、デュアルロール)
目標の半分。。。超少ないです。実感ではもっと勝ててる感じですけど、そうでもないんですね。

②年間出走数・・・70戦
達成○。96戦を闘いました。頭数的にはこのくらいが妥当かな。。。大きな怪我をする馬も少なく頑張ってくれました。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
達成できず×。11%。9頭中1頭が勝ち上がり。ペルフェツィオーネだけが勝ち上がり、レイムとラヴベイが再ファンドで残ったとしても33%。これは反省しないといけない内容。。。思わぬ苦戦。ここ最近苦しい世代が続いております。

④新馬戦勝利
達成○。ゴージャスが勝ってくれました。新馬戦限定ではないですけど、2歳での勝ち上がりが3頭。これは初めてで嬉しいです。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利(キングズソードは重賞勝利)
達成○。キングズソード頼みになりますが、帝王賞を勝ちました。

⑥GⅠ出走(キングズソード以外で)
達成ならず×。キングズソードが2戦頑張ってくれました。ゴージャスやローレルオーブにも期待しましたが。。。残念。

⑦年間3勝馬の出現
達成できず×。年か2勝馬すら現れませんでした。

⑧総賞金1.5億円以上
達成○。本賞金+付加賞金で1億9,000万円超え。総賞金計算だと2億7,200万円超え。立派でした。

⑨競馬場全場勝利
達成ならず×。今年も鬼門の函館が。。。6戦0勝でした。

⑩口取り達成
達成○。ゴージャスで達成。先ずは、超難関の口取り抽選を通過したことが凄いと思いました。

⑪馬券回収率85%以上&万馬券20本以上
半分達成△。書き方が悪かったですね。回収率は100%超え。160%でした。何よりもフェブラリーS三連単のおかげ。万馬券はそれを含めて16本。。。自分の中では達成の気分。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
達成○にさせてください。厳密に言うと、達成できず。。。毎月は行っていないので。でも、今年は結構出掛けたと思います。ちなみに12月は行っていません。。。

⑬愛馬の名前を付ける
達成○。1頭の名付けになることができました。2023年産駒も頑張る。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
達成○。観ました。愛馬への愛が強くなっています。

⑮懸賞で12回以上当てる
達成○。これは、毎回ブログでアップしてないんですけど、12回を余裕で越えています。ペルフェツィオーネの優勝ゼッケンとデュアルロールのデビュー戦ゼッケンが最高に嬉しい。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
達成できて・・・ないですが○にしてください。今年は仕事がきつかったけど、めげずに頑張って書いた方だと自負しております。自分で自分を褒めてあげたい気持ちです。

⑰馬主になる
達成できず×。途中ちょっとお金が必要なこともあったりで、断念したんですけど。。。再度この熱は上がっております。馬主貯金の目標額達成にも手が届きそうで・・・

⑱家族を大切にする
達成○。家族で仲良く暮らせています。特にカミさんと色々出掛けたりで。実は・・・夫婦で海外に行ってきました。

⑲お城を5か所回る
達成できず×。ちょっとここへの気持ちが薄れていることが僕の中では問題です。。。お城めぐりよりも、時間とお金をかけたいことがありまして。。。

⑳守永真彩さんに会う
達成○。3月24日中京競馬場。高松宮記念当日に伊藤英明さんのトークショウのMCで。結構近くで見られて最高に嬉しかったです。

㉑50歳の今年に何かをはじめる
達成○。ここではちょっと書けないですけど(笑)新しいことをはじめました。いつの日か皆さんに披露できる時が来るかと思います。もう少ししっかりやってから報告します。

ということで。。。甘め採点もありますが、21目標のうち○が13。13勝7敗1分って感じの通信簿です。

でも、結局金が大事なんだろうなぁ~。。。馬券でプラスだし、GⅠも勝って、大口馬も活躍したおかげで、配当も過去最高。小遣いなしでやっていけるくらい(笑)

プライベートもかなり良かったですし、50歳超えて一番今が楽しい・・・っていう、感じです。。。

とにかく、競馬も競馬以外も充実した良い一年でした。仕事がもう少し楽になり収入が増えたらもっと最高なんですけど・・・2025年はそれを目指して頑張ろうと思います。

2023年も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

| | コメント (0)

2024年1月 3日 (水)

2024年目標設定

あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

今年も元日から断捨離スタート。今年こそ片付けができる大人になりたいです。(1年前も言っておりました。)

では、さっそく今年の目標を。。。

2024年スターター
・ヴァクストゥーム 7歳牡(ローレル)2勝クラス
・ジョディーズマロン 6歳牡(ローレル)3勝クラス
・キャプテンローレル 5歳牡(ローレル)1勝クラス
・キングズソード 5歳牡(ユニオン)オープン
・フェルンマンボ 5歳牝(ユニオン)1勝クラス
・ソアラ 4歳牝(ローレル)1勝クラス
・ビターゼノビア 4歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ムーンダイヤモンド 4歳牝(ローレル)再ファンド挑戦中
・レーヴスレアリーズ 4歳牝(ローレル)再ファンド挑戦中
・ルヴニール 3歳牝(ローレル)未勝利
・ペルフェツィオーネ 3歳牡(ローレル)未勝利
・ラヴベイ 3歳牝(ローレル)未勝利
・リエラ 3歳牝(ローレル)未勝利
・ローレルロイズ 3歳牡(ローレル)未勝利
・レイム 3歳牝(ローレル)未勝利
・ディクスミュード 3歳牝(ローレル)新馬
・バフィー 3歳牝(ユニオン)新馬

15頭中央現役+再ファンドチャレンジ2頭。そしてこれに2歳馬が加わります。

素晴らしい1年だった2023年を超える1年になるように頑張りたいです。

目標は去年と近いかな。

①年間勝利数・・・11勝
過去最多が9勝。昨年は6勝。去年の目標は10勝でしたがもう一つ足しました。キングズソードはいくつ勝てるかな?

②年間出走数・・・70戦
この出走数は最低限維持したい。掲示板率5割。8着以内率7割も目標に。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
3歳馬7頭。。。まだ1頭も勝っていません。5頭以上勝ち上がって欲しい。

④新馬戦勝利
3歳新馬が無くなったので2歳新馬で。1頭くらい勝ってくれても。。。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利(キングズソードは重賞勝利)
キングズソードが今年もやってくれそうですけど、キングズソード以外の馬にこれをやって欲しい。

⑥GⅠ出走(キングズソード以外で)
キングズソードはGⅠ(JpnⅠ)出走はあるでしょうからそれ以外の馬で。ジョディーズマロン?ルヴニール?ビターゼノビア?それとも2歳馬が?

⑦年間3勝馬の出現
3年連続クリア中。ローレルアイリス、キングズソード、キングズソード。今年はルヴニールに期待。もし、、、キングズソードが今年もこれを達成したら・・・賞金が楽しみ。

⑧総賞金1.5億円以上
2023年はキングズソードのおかげで1億円以上の目標をクリア。今年は1.5億円に目標を上方修正。謙虚に且つ向上する気持ちを。

⑨競馬場全場勝利
函館。2歳馬が中心になるかな。今年こそ!

⑩口取り達成
これも達成したい。

⑪馬券回収率85%以上&万馬券20本以上
ちょっと変えました。馬券を買い控えるのはたぶんできます。今年は回収率と大ホームランに拘って。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
今年もこれはしっかりやりたい。

⑬愛馬の名前を付ける
努力期間は終わりましたが頑張りたい。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
これも大丈夫そう。

⑮懸賞で12回以上当てる
記録を取ること。そして、懸賞に積極的に応募する。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
忙しさは継続中ですけどこれは頑張ろうと思う。

⑰馬主になる
今年あるかも。真面目にこれを考えています。

⑱家族を大切にする
これも絶対。

⑲お城を5か所回る
数を少なくして確実にチャレンジしたい。

⑳守永真彩さんに会う
推しの守永真彩さんに会いたい。イベントで生で見ることを最低限達成したいけど、今年はもう一つ上のことができるようにしたい。頑張ります。
Img_1036
㉑50歳の今年に何かをはじめる
身体が出来上がり自分史上最高に動けるので、格闘技か乗馬かRugbyの現役復帰か・・・何かをはじめられたらいいなって思っています。

皆さん今年もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2023年12月31日 (日)

2023年大反省会

例年だと大晦日は馬名応募を並行して行っており大変なんですけど、今年は締め切りがすでに終わっておるので、なんかのんびりした大晦日。。。嬉しいですね。

締め切りギリギリまで持ち越さない自分になれば解決することなんですけどね。2024年はそれを目標にしようかな・・・なんて。

では2023年を振り返ろうと思います。

では、2023年の目標を。。。確認。

①年間勝利数・・・10勝

②年間出走数・・・70戦

③3歳馬75%以上勝ち上がり

④新馬戦勝利

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利

⑥GⅠ出走

⑦年間3勝馬の出現。

⑧総賞金1億円以上

⑨競馬場全場勝利

⑩口取り達成

⑪馬券を買い控える

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月

⑬愛馬の名前を付ける

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る

⑮懸賞で12回以上当てる

⑯ブログを基本毎日ベースで更新

⑰馬主になる

⑱高級腕時計を購入する

⑲家族を大切にする

⑳お城を10か所回る

㉑生で守永真彩さんを見る

長くなりそうなのでササっと反省します。

×①年間10勝→今年は6勝。少ない。そのうち4勝がキングズソード。キングズソードのおかげで何とかなっています。

〇②年間70戦→80戦。。。これはクリア。因みに80戦6勝は2022年と全く一緒。勝率は当然一緒なのですが、内容は昨年をかなり上回っています。

×③3歳馬75%以上勝ち上がり→8頭中勝ち上がったのは2頭(ビターゼノビアとソアラ)25%。ここ数年苦しんでいます。レーヴスレアリーズとムーンダイヤモンドの再ファンド復帰を期待。

×④新馬戦勝利→新馬戦勝てず。未勝利戦も勝ってない1年でした。

〇⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利→オープン特別をキングズソードが2勝(三宮S、阿蘇S)
重賞掲示板をキングズソードで3回(アンタレスS3着、JBCクラシック1着、東京大賞典5着)すんごい1年でした。

〇⑥GⅠ出走→JpnⅠであるJBCクラシックで1着。GⅠ東京大賞典で5着。。。いずれもキングズソードでした。
Photo_20231231144701
〇⑦年間3勝馬→2021年はローレルアイリスで2022年はキングズソードで。2023年はキングズソードが再び4勝でこの目標を達成。来年も・・・

〇⑧総賞金1億円以上→達成。JpnⅠ制覇もあり本賞金+付加賞金で23,722万円獲得。過去最高。それも大幅記録更新。

×⑨競馬場全場勝利→今年も函館では勝てず。新馬でリエラ6着、ペルフェツィオーネ7着

〇⑩口取り達成→地方で3回。出資馬ではキングズソードで1回(伊丹S)口取りしました。

〇⑪馬券を買い控える→毎年購入金額は下がっております。トータル116万円くらい。払戻80万円くらい。回収率約70%。来年は馬券を買い控えながら回収率を上げよう。今年は万馬券も結構あったし、頑張った。

〇⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月→11月だけ行けませんでしたがいっぱい牧場も競馬場も行けたので達成扱いでいいでしょう。

〇⑬愛馬の名前を付ける→達成されました。ルヴニールとフェアリッシュ。

〇⑭愛馬のレースをその日に見る→できました。

〇⑮懸賞当選12回以上→記録とってないけど多分いけた。2024年はしっかり記録を取っていこうと思います。

×⑯ブログを基本毎日ベースで更新→今年は忙しくて更新できない日々が続きました。

×⑰馬主になる→結果的なれていませんが、来年なるかも。って思っています。

×⑱高級腕時計を購入→買ってない。。。ちょっとこの目標が変わるかも。

〇⑲家族を大切→これは完璧!!

×⑳お城を10か所回る→10ヶ所はいけませんでしたが。。。熊本城にはいてきました。

〇㉑生で守永真彩さんを見る→7月の中京競馬場でお会いしました。手も振ってくれました。

達成13。達成できずが8。達成が多くていい一年だったと思います。

5月から続けているウェイトトレーニングもここまでほぼ毎日実施中。身体が仕上ってきました。見た目が前より良くなっていろいろといいことが。過去最高のモテ期が来ている気がします。

2023年は忙しかったけど、素晴らしい1年でした。2024年もいい年になるように頑張ろうと思います。

| | コメント (0)

2023年3月29日 (水)

2023年3月定例反省会

3月も若干残っていますが、4月1日には競馬もあるし、3月中は出走馬もないし競馬にもいかないし早めに書いちゃいます。

3月の反省会。。。

①年間勝利数・・・10勝
1月→0勝。
2月→1勝。(地方1勝)
3月は。。。0勝も地方は1勝。
中央は勝てませんでしたが掲示板以内が2頭(ヴァクストゥーム⑤、ムーンダイヤモンド④)次走も楽しみにできそうな結果でした。
また、姫路競馬でフェルンマンボが3勝目を挙げ再ファンドによるJRA復帰を決めました。4月は期待馬の出走も多いし楽しみな月になりそう。

②年間出走数・・・70戦
1月→7戦。
2月→5戦。
3月も先月に続き5戦。ちょっと低空飛行が続いております。帰厩馬も増えてきましたので4月はいっぱい出走できるかな?

③3歳馬75%以上勝ち上がり
最後の3歳世代レーヴスレアリーズが入厩を果たしました。現時点で8頭中2頭の勝ち上がり。ムーンダイヤモンドが掲示板以内の走りをしましたが、他5頭は掲示板にも上がらず。苦戦中です。

④新馬戦勝利
もう入厩している2歳馬もいるんですね。2歳新馬戦ももうすぐ。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
キングズソードが4月16日のアンタレスSに出走。4月に達成の可能性も。

⑥GⅠ出走
キングズソードがアンタレスSを勝てば更に前進。

⑦年間3勝馬の出現。
先ずは1つ勝つ馬の出現を。広く勝ち馬が出るように。

⑧総賞金1億円以上
1月→673万円。
2月→1,875万円。
3月は197万円。ちょっと少ない。。。4月はその分をカバーする予定。

⑨競馬場全場勝利
函館だけ。

⑩口取り達成
3月はヴァクストゥームの口取りチャレンジも失敗。ローレルクラブに勝ち星を!

⑪馬券を買い控える
万馬券1本獲りましたが。。。オッズマスターズグランプリの開催もあって散財。4月以降は緊縮財政で。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
牧場見学はゼロ。阪神競馬場に1回行ってきました。まさかの中京開催観戦なし。4月は・・・行けるかな?まぁまぁ忙しいひと月。
Img_0387 Img_0535
⑬愛馬の名前を付ける
達成しました。あまりコメントしないようにしておきます。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
しっかり見ています。

⑮懸賞で12回以上当てる
まぁまぁ当たってます。しっかり披露せねば。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
基本毎日更新できています。

⑰馬主になる
準備は進んでいますが。。。家族の業務形態に変化があり、収入も大きく変動します。新しい形態に慣れるまではこの話はないです。夢は先送りになりますが生活優先。仕方ないです。

⑱高級腕時計を購入する
買えてない

⑲家族を大切にする
大丈夫

⑳お城を10か所回る
岐阜城と吉田城を落としました。あと8か所。。。やれそうな気がしています。

㉑生で守永真彩さんを見る
中京に来たんですよね。。。仕事で行けませんでしたが。チャンスを逃してしまいました。

3月は比較的忙しい月でしたが楽しめています。4月は。。。役職も変わり仕事が更に忙しくなりそうですが、仕事と馬のバランスはしっかり取れるようにしたいと思います。最近・・・Rugbyを少し軽減しているんですよね。それはそれであまり良くないんですけど。

| | コメント (0)

2023年2月27日 (月)

2023年2月定例反省会

まだ2月ですけど、、、2月中の出走もないし3月1日からフェルンマンボも走るし、書かなきゃいけないこともいっぱいストックされているので、一つずつやっていきます。

2月の反省会。。。

①年間勝利数・・・10勝
1月→0勝。
2月は1勝。地方も1勝!
キングズソードが伊丹Sを快勝。今年のJRA初勝利を2月の末に挙げることができました。フェルンマンボも2/7に姫路で1勝。とりあえずホッとしましたが、ローレルクラブが苦戦中で。3月は頑張って欲しい。

②年間出走数・・・70戦
1月→7戦。
2月は5戦。ちょっと少ないですけどギリギリセーフかな。もう少し出走数を増やしたい。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
ファビュラスエリカとレアマカナのパッショーネトレーニング組が出走も勝てず。まだまだ期間は残りますので1頭でも勝ち上がるように、、、

④新馬戦勝利
3歳新馬戦終了。2歳新馬戦まで待ちましょう。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
キングズソードが古馬オープンに。重賞&オープン特別にどんどん挑戦します。

⑥GⅠ出走
キングズソードがやってくれると信じている。

⑦年間3勝馬の出現。
キングズソードが1勝目。これに続く馬の出現を待つ。

⑧総賞金1億円以上
1月→673万円。2月はキングズソードの活躍で1,875万円を稼いでくれました。今のところは凄くいいペース。

⑨競馬場全場勝利
函館だけ。

⑩口取り達成
2月にして口取り達成!!キングズソードと・・・また紹介します。2回達成です。
94b8b6e0b3864fe19ab0ff52a32de004
⑪馬券を買い控える
万馬券1本増えTOTAL5本。今月は少し減りましたが頑張っていきたいと思います。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
2月は牧場見学2日間でいっぱい。。。競馬場も3回行きました。。。行き過ぎですね。気をつけます。
Dsc_4507
⑬愛馬の名前を付ける
間もなく!!

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
しっかり見ています。

⑮懸賞で12回以上当てる
結構いっぱいありますが。。。披露しておりません。まとめて披露します。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
基本毎日更新できています。

⑰馬主になる
更に一歩前進。もはや自分の気持ちだけな気もする。

⑱高級腕時計を購入する
買えてない

⑲家族を大切にする
大丈夫

⑳お城を10か所回る
全然行ってない

㉑生で守永真彩さんを見る
会いたい。。。

2月は楽しい1ヶ月でした。3月も4月も楽しい日々が続くよう自分も頑張るし、競走馬も健康を維持した中で頑張って欲しい。

| | コメント (0)

2023年2月 5日 (日)

2023年1月定例反省会

これやらなきゃ。

もう1月が終わりました。早い。。。早く月日が経っていく。。。1月は一口馬主的にはイマイチでしたけど、アクティブに動きました。

2月は北海道に行くし、良い月にしたい。

①年間勝利数・・・10勝
1月は0勝。3着1回と4着1回。10勝できるのか?早速心配になってきた。

②年間出走数・・・70戦
1月は7戦。まずまずの出走数。このくらいをキープしていきたい。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
ローレルレジーナとレガロフィオリがデビューするも勝てず。。。こちらも心配。

④新馬戦勝利
上記の2頭が新馬戦に。2020産世代の新馬はこれ以降ないでしょうから、夏まで繰り越し。2歳馬はやってくれそうな馬が何頭かいます。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
特に動きはなく。

⑥GⅠ出走
GⅠがない

⑦年間3勝馬の出現。
まずは1つ勝とう。

⑧総賞金1億円以上
今月は673万円。目標達成には厳しいスタート。2月で取り返したい。キングズソード、ジョディーズマロン、ダンケシェーンの3勝クラストリオで賞金を稼ぎたい。

⑨競馬場全場勝利
函館だけ。

⑩口取り達成
1月は達成できず。ヴァクストゥームでチャレンジしたけど9着。

⑪馬券を買い控える
万馬券4本。月間4本は多い方だと思う。そして、馬券はそんなに買っておらず、その分儲けは多い。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
今月は競馬場に4回。2月も頑張る。北海道に行くよぉ~

⑬愛馬の名前を付ける
そろそろですね。楽しみにしておきます。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
しっかり見ています。

⑮懸賞で12回以上当てる
プレゼント。。。あったけどここで紹介していないや。またやります。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
基本毎日更新できています。

⑰馬主になる
また一歩前進。馬主さんに仲良くしていただきました。
Dsc_4298
⑱高級腕時計を購入する
買いたい。。。馬に買ってもらいたい。

⑲家族を大切にする
これがしっかりできているから、競馬場にも行ける。競馬を楽しめる。

⑳お城を10か所回る
これはやらないと。

㉑生で守永真彩さんを見る
どこかでイベントがあれば行きたい。

ということで、プライベートは充実しているものの、一口馬主関係は停滞気味。ローレルクラブの巻き返しに期待。

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

2023年目標設定

あけましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

今年の年賀状・・・まだ書いてないです。。。

でも、本年もよろしくお願いいたします。

元日から断捨離をしております。今年こそ片付けができる大人になりたいです。
16096369128720
では、さっそく今年の目標を。。。

2023年スターター
・ダンケシェーン 8歳騙(ローレル)3勝クラス
・ハイチーズ 8歳騙(ローレル)障害未勝利
・ヴァクストゥーム 6歳牡(ローレル)2勝クラス
・クープドクール 5歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ジョディーズマロン 5歳牡(ローレル)3勝クラス
・キャプテンローレル 4歳牡(ローレル)1勝クラス
・フィニッシュムーヴ 4歳牡(ローレル)再ファンド挑戦中
・キングズソード 4歳牡(ユニオン)3勝クラス
・フェルンマンボ 4歳牝(ユニオン)再ファンド挑戦中
・ソアラ 3歳牝(ローレル)1勝クラス
・ビターゼノビア 3歳牝(ユニオン)1勝クラス
・ファビュラスエリカ 3歳牝(ユニオン)未勝利
・レアマカナ 3歳牝(ローレル)未勝利
・ムーンダイヤモンド 3歳牝(ローレル)未勝利
・ローレルレジーナ 3歳牝(ローレル)新馬
・レガロフィオリ 3歳牝(ユニオン)新馬
・レーヴスレアリーズ 3歳牝(ローレル)新馬

17頭プラス2歳馬・・・ということで、頭数が揃いました。2勝クラスや3勝食らうも増え層が厚くなっています。目標は全クリアで行きたいと思います。そうじゃないと回らない。。。新年早々から熱く闘います。

目標は大半を据え置きにしました・・・

①年間勝利数・・・10勝
過去最多が9勝。昨年は6勝。今年は一気にブレイクスルーと行きたいです。

②年間出走数・・・70戦
確実に超えると思います。頭数も多いので。内容もよくさせたい。掲示板率5割。8着以内率7割も目標に。

③3歳馬75%以上勝ち上がり
3歳馬8頭。。。既に2頭勝ち上がっています。ここも確実にクリアしたい。6頭以上勝たせたい。

④新馬戦勝利
これもあると思います。2歳戦で何頭か達成したい。

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利
キングズソードがやってくれると思っています。その他の仔にも期待していますけど。

⑥GⅠ出走
こちらもあると思っています。多分大丈夫。

⑦年間3勝馬の出現。
2年前はローレルアイリスが。昨年はキングズソードが。今年も出て欲しい、上り馬!!

⑧総賞金1億円以上
昨年はクリアできなかったけど、今年は必須。毎月1000万円賞金を継続したいところ。頑張れ!!

⑨競馬場全場勝利
函館で勝ちたい。あとはそこだけ。

⑩口取り達成
これも自信ありです。1月に達成したいと思っています。

⑪馬券を買い控える
大人なのでしっかり管理します。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月
毎月行くぞ!

⑬愛馬の名前を付ける
今年も頑張ります。

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る
これも大丈夫そう。

⑮懸賞で12回以上当てる
ここは強化する。

⑯ブログを基本毎日ベースで更新
アクセス数は気にしないことにします。増えすぎると変な人も出てくるので。のんびり気ままにやっていきます。

⑰馬主になる
少しずつ前進中。

⑱高級腕時計を購入する
買いたい。。。馬に買ってもらいたい。

⑲家族を大切にする
これがベース。

⑳お城を10か所回る
今年も頑張ります。

㉑生で守永真彩さんを見る
最近、気づきました。。。守永真彩さんが滅茶苦茶綺麗な顔立ちであることを。今まで何気なく見ていましたが、凄くお綺麗だと思い。。。どこかで直接守永真彩さんを見たいと思っています。競馬場に通い続けたらどこかでチャンスがある気がします。

皆さん今年もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2022年12月29日 (木)

2022年大反省会

今日はカミさんと2人でドライブ&ランチ&買い物&ディナー。楽しい一日を過ごしました。そして、ブログの投稿そっちのけでしたスイマセン。

この日は僕にとっても競馬納めの日。東京大賞典5,000円1点勝負で勝ちました。いい締めくくりでした。ということで、明日&明後日は競馬はやらず。なので、今日は一年間の大反省会です。

2022年ロスター
・ダンケシェーン 7歳騙(ローレル)3勝クラス
・ハイチーズ 7歳騙(ローレル)障害未勝利
・ローレルアイリス 5歳牝(ローレル)予後不良
・ヴァクストゥーム 5歳牡(ローレル)2勝クラス
・アメージングサン 5歳騙(ローレル)引退高知へ
・クープドクール 4歳牝(ユニオン)2勝クラス
・ジョディーズマロン 4歳牡(ローレル)3勝クラス
・ベガエクスプレス 3歳牝(ローレル)引退岩手へ
・フェノメーヌ 3歳牝(ローレル)引退門別→名古屋へ
・キャプテンローレル 3歳牡(ローレル)1勝クラス
・フィニッシュムーヴ 3歳牡(ローレル)再ファンド挑戦中
・テンダーメモリー 3歳牝(ユニオン)引退
・キングズソード 3歳牡(ユニオン)3勝クラス
・フェルンマンボ 3歳牝(ユニオン)再ファンド挑戦中
・ソアラ 2歳牝(ローレル)1勝クラス
・ビターゼノビア 2歳牝(ユニオン)1勝クラス
・ファビュラスエリカ 2歳牝(ユニオン)未勝利
・レアマカナ 2歳牝(ローレル)未勝利
・ムーンダイヤモンド 2歳牝(ローレル)未勝利
・ローレルレジーナ 2歳牝(ローレル)新馬
・レガロフィオリ 2歳牝(ユニオン)新馬
・レーヴスレアリーズ 2歳牝(ローレル)新馬

ローレルアイリスの悲しい事故もありました。そのローレルアイリスも含め、JRAのターフを去ったのが5頭。再ファンド挑戦中が2頭となります。7頭いた3歳勢の勝率が低く、、、今後は年齢層がグッと上がってしまいます。
Img_7572
では2022年の目標を振り返ります。

①年間勝利数・・・10勝

②年間出走数・・・70戦

③3歳馬75%以上勝ち上がり

④新馬戦勝利

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利

⑥GⅠ出走

⑦年間3勝馬の出現。

⑧総賞金1億円以上

⑨競馬場全場勝利

⑩口取り達成

⑪馬券を買い控える

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月

⑬愛馬の名前を付ける

⑭愛馬のレースをその日のうちに必ず見る

⑮懸賞で12回以上当てる

⑯ブログアクセス数500以上(アベレージ)

⑰馬主になる

⑱高級腕時計を購入する

⑲家族を大切にする

⑳お城を10か所回る

長くなりそうなのでササっと反省します。

①年間10勝→今年は6勝。3歳勢の不調が響いたと思っています。

②年間70戦→80戦。。。これはクリア。よく頑張りました。が・・・掲示板率も.300と振るわず。内容も良くなることを期待。

③3歳馬75%以上勝ち上がり→7頭中勝ち上がったのは1頭。かなり苦しみました。達成できず。

④新馬戦勝利→キングズソードとビターゼノビアで2つも勝てました。素晴らしい!

⑤重賞掲示板以内orオープン特別勝利→重賞はローレルアイリスのサンスポ牝馬S10着と函館SS9着の2戦。北九州短距離S17着と青函S中止。ソアラのすずらん賞11着。達成できず。来年は達成したい。

⑥GⅠ出走→ソアラが阪神JFを目指していましたが・・・骨折。今年は達成できませんでしたが来年こそ。

⑦年間3勝馬→昨年はローレルアイリスが達成。今年はキングズソードが達成。新馬から3勝クラスまでジャンプアップ。来年の活躍も楽しみ。

⑧総賞金1億円以上→達成できず。7,904万円獲得。ん~~。。。これだけの頭数を所有しているのでこれは良くない。

⑨競馬場全場勝利→函館リーチが数年続いております。

⑩口取り達成→10月から口取り可能に。10月のビターゼノビアと12月のキングズソードで勝ってくれましたが、自分が臨場できず。しかし、、、地方競馬場で某馬主さんと口取り写真に入れていただきました。達成ということで。

⑪馬券を買い控える→頑張って抑えたけど、、、負けは結構膨らんじゃいました。

⑫牧場見学・競馬場観戦を毎月→体調を崩した夏から秋は全銭毛ませんでしたが、年間トータルではかなりの回数行きました。自分史上最多かな?でも毎月じゃないので達成できず。

⑬愛馬の名前を付ける→レアマカナを名付けることができました。嬉しい。。。達成されました。

⑭愛馬のレースをその日に見る→できました。

⑮懸賞当選12回以上→達成されました。

⑯ブログアクセス数500以上→春にいざこざがありまして、お休みしたり、夏には体調を崩してお休みしたり。。。11月から毎日アップしていますが、アクセス数は超少ないです。それでもボチボチやっていこうと思います。

⑰馬主になる→一歩ずつ前進。

⑱高級腕時計を購入→していません

⑲家族を大切→これは完璧!!

⑳お城を10か所回る→10ヶ所はいけませんでしたが五稜郭に行けたことは嬉しかったです。

ということで、20目標のうち9目標を達成。5割に行かず・・・自分が体調を崩したことでいろいろとうまくいかなかったところも多かったです。来年は体調に気をつけて楽しい1年にしたいですね。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧